2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

いわしの回答(転記)

「これだけは恒例!わが家ならではのイエ・イベント」

#011テーマ 「これだけは恒例!わが家ならではのイエ・イベント」 さて、今日は“ディア・ライフ”#011の語らいのスタートです。イエと暮らしの物語、今回のテーマは「これだけは恒例!わが家ならではのイエ・イベント」。これまでに、暦や季節やさまざまなテーマ…

ディア・ライフ #011

みなさまこんにちは、hazamaです。3月に入ってからこちら、日ごとに春の兆しが見えてうれしいですね〜。そして早くも来週の月曜日14日は「ホワイトデー」。今、ホワイトチョコレートや白ココア系など、人気のスイーツが街にいっぱい並んでますね。私はなんに…

「卒業を祝って手紙を送り合った日」by id:Cocoa 卒業を控えた日の放課後、なんとなく教室に居残っていた人達の間で、卒業したらみんなで手紙を送り合いたいねという話になりました。最初は女子の間から話が盛り上がり、居合わせた男子にも「一緒にやろうよ…

「卒業式のほろ苦い思い出と生花のコサージュ」by id:nawatobi_penguin 所属サークルでは卒業式の日は花束を準備したり、サークルの旗をもったり、(男性の場合)胴上げをしていました。 自分がお世話になった先輩が卒業する時にサークルで準備する花束とは別…

「卒業・入学に本を贈る」by id:Fuel 卒業や入学は、大きな人生の節目です。その新たな門出を祝って本が贈れたら、どんなにすばらしいことでしょう。本を贈るというのはとても難しいことで、本当に相手のことをよく知っていないと出来ないことですが、だから…

「つくしの卵とじ」by id:lepremierpas 春の山菜の一つでもあるつくしですが、とっても美味しいです。 和えものにしても、佃煮のようにしても、炒め物にしてもOK。 お浸しや天ぷらも美味です。 春の美味しい味覚として仲間に取り入れたい食材であります。 そ…

「春野草の天むす」by id:MINT 天ぷらのツリーも立っていますが、ほとんどの野草は天ぷらがおいしいですね。アクの成分には油に溶ける物が多いですから、揚げ料理ならアク抜き要らずとなる野草が多いのもうれしいです。 その野草の天ぷらでおむすびを作って…

「フキノトウを教材に野草料理レッスン」by id:TomCat まずちょっとお断り。既にフキノトウのツリーが立っていますが、こちらは野草料理レッスンがメインテーマでフキノトウは脇役ですから、一応別ツリーということにさせて頂きますね。ご了承ください。検索…

「ポム・ナムル」by id:ekimusi 昨年の夏、韓国料理の好きな友達に教えてもらったのが野草のナムルです。 ナムルが好きで野草にも興味があった私も是非、今年の春にはやってみたい!って思っていました。 そんな韓国料理の一つ、ポムナムルを紹介したいと思…

「この春のお彼岸もネコミミお墓参り」by id:iijiman 去年も書きましたが、今年も行きます、ネコミミお墓参り。 http://q.hatena.ne.jp/1268801775/256671/#i256671 私の先祖のお墓は、谷中にあります。といってもいわゆる「谷中霊園(都立)」ではなく、お…

「今年の春彼岸は」by id:taknt http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/ 上野動物園に行こう。 3月20日は 上野動物園の開園記念日。 入場料が無料となります。 パンダもきたことだし・・・といっても まだ公開されてませんけどね。・・・続きを読む

「料理に不慣れな男でも簡単、お彼岸のぼた餅作り」by id:tough 地域やイエによって習慣の違いはあると思いますが、お彼岸の定番食べ物といえば、ぼた餅・おはぎではないでしょうか。秋は萩にちなんでおはぎと呼び、春は牡丹にちなんでぼた餅と呼ぶのは有名…

「新たな人生の門出に樹木の苗を贈る」by id:Catnip 入学・卒業を祝ってパーソナルな記念樹。これはきちんと育ててさえもらえれば、きっといい記念になると思います。庭があるイエなら大きくなる木を選んで、将来それを見上げてもらう夢を乗せて贈ってもいい…

「野生の、本当の山ウドを探す、味わう」by id:momokuri3 ウドはウコギ科タラノキ属。タラノメを取るタラノキと親戚です。なるほど、香りよくおいしいわけですね。向こうは木、こっちは草ですが、どちらも似たような花を咲かせます。 ウドといえば、地下室で…

「早春の彩りフキノトウ」by id:offkey 我が家の庭にはフキが自生していて、雪が溶けて真っ先にフキノトウが顔を出します。また、近所には空き地がいくらかあるのですが、そこにもフキノトウが春先になると顔を覗かせて、春の訪れを告げてくれる野草でありま…

「地元野菜を食べよう」by id:sumike 春の彼岸には古くから牡丹餅を食べる風習があるのは知っていましたが、 友達の地元(山形県)では、「うちでは『くるみ味噌かぶ』を作るのが伝統なのよね〜。」と聞いてびっくり。 その「くるみ味噌かぶ」は地元で取れた…

「やってみよう、春彼岸のお中日には卵が立つ?」by id:YuzuPON コロンブスの卵の話みたいに、殻を潰して立てるのではありません。無加工の丸いままの卵を春分の日には立てることが出来る。そんな話が、なんと教育機関専用のジェネリックトップレベルドメイ…

リブ・ラブ・サプリ〜SEASON #063 ピックアップ賞・ノミネート賞

さて、今日は“リブ・ラブ・サプリ〜SEASON”#063のピックアップ賞・ノミネート賞のご紹介です。今回は、とりわけ「春の野草料理」テーマに多彩なメッセージが並びましたね! 山ウド、フキノトウ、ツクシ、ハコベ、アスパラガス、タケノコ……と、野草探しや味わい…

リブ・ラブ・サプリ〜SEASON #063 pickup5

みなさまこんにちは、hazamaです。前回の“リブ・ラブ・サプリ〜SEASON”の「梅花を愛でる」テーマで、さまざまな梅の観賞の仕方を教えていただきましたが、みなさまは梅見などに出掛けられましたか? 私も先の日曜日、やっと近くの公園に行ってきました〜。ぜん…

いわしの回答(転記)

「春彼岸に」「春の野草料理」「卒入学のお祝い」

#063テーマ 「春彼岸に」「春の野草料理」「卒入学のお祝い」 さて、今日は“リブ・ラブ・サプリ〜SEASON”#063のスタートです。今回のシーズン・サプリ、テーマひとつめは3月18〜24日の「春彼岸に」。お墓参りに、おはぎや精進料理のお供え、そして「春分」「暑…

リブ・ラブ・サプリ〜SEASON #063

みなさまこんにちは、hazamaです。一昨日、〈みんなの住まい〉サイトの特集が更新になりました〜。みなさまもうご覧になりましたか? カバーストーリーは「書いてもいいよの壁」。そして特集テーマが「心やすらぐ“グリーンコンシャス”な暮らし」ということで…

「押し花とポプリ作り」by id:nawatobi_penguin バラの花束を頂いたことがあるので、ポプリを作ってみたことがあります。 結果は失敗… まだ子どもだったので陰干しして乾燥してから瓶につめればよかったのにそれを知らなかったので 生の花弁を瓶に詰めてカビ…

「糠袋で木材を育てる」by id:watena 厚みと広さがあり、野趣溢れるいい板が手に入りました。いわゆる耳付き。耳付きとは、自然の丸太の縁がそのまま付いている状態のことです。製材してからだいぶ放置されていたようで、表面をカンナで仕上げても、ちょっと…

「四季の移り変わりの境目は生成りのお部屋」by id:TinkerBell 季節の変わり目は、部屋を飾るファブリック類の入れ替えの合図でもあります。 でも、そろそろ春!って思ってカーテンなどを軽やかなものに換えたとたんに冬が戻ってきたとか、過ぎゆく夏が名残…

「木製食器のある生活」by id:Dictionary きっかけは友人でした。 友達の家へお邪魔させて頂いた時にお料理を頂いたのですが、その時に出して頂いた食器に驚き! 私の家ではこれまでは全て洋食器で揃えてあり、いや…むしろ食器=洋食器というイメージであり…

「障子で部屋を彩る」by id:TomCat 木と紙の自然素材が織りなす和の世界。障子のある部屋っていいですよ。以前も障子について書いたことがありますが、障子には、 * 光の効果 o 直射日光を穏やかな光に変えて室内に取り入れることが出来る。 o 太陽光が拡散…

「ふんわりかわいい綿の実を飾る」by id:CandyPot 見た目も実際の肌触りもやさしい木綿は、自然感覚あふれる素材ですよね。その木綿の原料である、ぽわぽわの綿の実。これがまたかわいいんです。この綿の実でお部屋を彩ってみませんか。 ためしに「綿花」と…

「環境に、人にやさしい天然素材のリノリウム」by id:maruiti 我が家のトイレ、洗面所といった水回りにはリノリウムタイルを敷いている。 今回、このリノリウムを紹介したいと思う。 リノリウムには百五十年もの歴史がある。 日本に昔から畳があるようにリノ…