2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「宝の地図〜そこから始まる冒険〜」by id:H-H自分がもらって欲しいものと考えると、スリルとアドベンチャーだと思ったので。それを子孫にプレゼントしたいです。100年後には現在の地図にはのっていないものができたり、今ある物がなくなったりすると思うの…

「我が家の「味カード」with麹菌」by id:hanatomiうまくできるかどうかわからないけど、上手に麹菌(コウジキン)を保存したカードとレシピを同封し、「我が家の味噌セット」「我が家の漬物セット」「我が家の甘酒セット」を作ったりできないかな。我が家伝…

「子孫に生まれてきてくれてありがとうの手紙を送りたい」by id:fumie15この地球に生まれてきてくれてありがとう。これから100年間の間に少しでも住みよい地球にするから。地球を継いでくれてありがとうの手紙を送りたいですこのいわしのツリーはコチラから

「在来種の植物の種」by id:Oreganohttp://www.peaceseed.org/seed/seedbank_howto.htm植物の種はいわばナマモノですから、100年の保存はかなり難しいと思います。しかし一方、発掘された古代のハスやエンドウ豆の種などから発芽して、現代に蘇っている植物…

「自分史(家族のものも)」by id:monkey_timpo中国へ出兵したことのあるおじいちゃんが8年前に死にました。当時中国なんて近くて遠い国と思っていて大して興味すら有りませんでした。そして当時は自分自身反抗期であったため、そして何よりおじいちゃんの…

#022 ピックアップ賞

#022は「100年後の子孫へ、タイムカプセルを埋めるとしたら何を入れる?」をテーマにご投稿頂きました。 いわしでは、「一年間のわが家の食事記録」や「図鑑」「まんが本詰め合わせ」などが盛り上がっていましたが、現在の記録、将来なくなってしまいそうな…

#022 アンケート結果

「100年後の子孫へ、タイムカプセルを埋めるとしたら下のうち何を入れますか?」 アンケートではわりと票が分かれました。1位は「家族のフォトアルバム」(約19%)で、やはり現在の家族の様子を写真で伝えたいという人が多かったですね。2位は「伝え残した…

はてなポッチ2丁目 #022 pickup5

こんにちは、ハザマです。いよいよ明日からゴールデンウィーク。みなさまそれぞれのご予定を楽しみにしていらっしゃることと思います。「イエはてな」も明日4月28日(土)から更新はお休みを頂きます。また5月9日(水)の“リブ・ラブ・サプリ”から再開。少しの…

「女性陣は父の取り合い係」by id:TinkerBellわが家は父と母と私の三人家族。母と娘で父を取り合う(ように見せる)のが、女性陣の役割です。最近面白いのは、母と私で作った料理のどちらが、より父の評価を得られるかという競い合いです。べつに母と私が本…

「ドアガール。ドアボーイ。」by id:fumie15うちでは猫が家の中を移動するとき、ドアをあける人は猫のドアガール・ドアボーイと呼ばれています。 このいわしのツリーはコチラから

「家の色彩を担当する母」by id:toughわが家の色彩は、全て母の担当です。玄関に花を置いたりするのはもちろんですが、母の役割として特に重要なのが、室内の様々な色を季節ごとに変えていくことです。子供のころからそうでした。家に帰るとまず玄関のマット…

#021 ピックアップ賞

#021では「家族それぞれ?イエの中の役割分担」のテーマでご投稿頂きました。 ツリーではありとあらゆる役割が登場しましたが、どれもみなさん楽しんで担当されている感じが伝わってきませんでしたか?「主婦は漬物の名番人」「息子が一家の名探偵役」「植物…

イエ・ルポ #021 PickUp3

こんにちは、ハザマです。ご近所をお散歩していると、あちらこちらの家のお庭にツツジが咲いてきれいです。山にも今頃いっぱいに花ひらいていることでしょうね。そろそろサツキもひらく頃。私の好きな白いサツキも近くで見られるかな。ゴールデンウィークの…

「マンションでも日本の習慣、打ち水を」by id:TinkerBell家族に、緑のカーテンを作りたいんだけど、と話をしました。父も母も大賛成で、特に父は、ハヤトウリでやってくれよ、あまりお店で見かけないだろう、あの漬け物はうまいんだよ、と乗り気になってく…

「いただきます と ごちそうさま」by id:Kumappus考えてみると欧米ではこれに相当するものがないんですよね(その代わりに神様に祈ったのかもしれないけど)。たぶんアラブ圏にもないな。日本以外のアジア圏はどうなんだろう?外食が多いといただきます、ごち…

「日本の習慣から:鯉のぼり」by id:Beirii子供が生まれてから、4月の大安の日になると鯉のぼりを出します。屋根より高い…というような鯉のぼりはさすがに無理で、2〜3mくらいのものを毎朝玄関先に立てています。子供は見るたび「鯉だね!」と言います。私が…

「GWは、歩きます」by id:momokuri3はてなポッチ2丁目#021のいわしで「昔の日本風景が見てみたい」というツリーがあり、そこでvivisanさんが、歩くことで自然を感じることができると書き込みをされていました。http://q.hatena.ne.jp/1176698726/87555/#i883…

「今年のGWは人生初挑戦、油絵を始めてみます」by id:toughイエはてなに参加して思ったのは、皆さん芸術的なセンスがあるということです。暮らしをアートするという言葉を読みましたが、ここの皆さんは本当にそういう感じです。それに引き替え、自分には芸術…

「はが「木」で一風変わったお便りを楽しむ」by id:Oregano愛知万博でワークショップホールに立ち寄った人は、国土緑化推進機構が売っていた「木のハガキ」を見たかもしれません。間伐材を利用して作られた薄い板に、直接宛名を書いて切手を貼って送れるとい…

「お手紙にちょっとしたものを入れる☆」by id:hanatomi薄くてちょっとしたものを入れると、楽しいですよ。もらって嬉しかったのは【手作りのしおり】、【綺麗なおし花】、【葉っぱ】、同封して評判が良かったのは、おいしいハーブティのティーパック、かわい…

リブ・ラブ・サプリ #021 ピックアップ賞

#021は「手紙のこと」「ゴールデンウィークに」「日本の習慣から」のテーマでご投稿頂きました。 連休の計画はツリーがいっぱい!なかでも「GWと書いて Green Wave と読む。地球にいいこと何か一つやってみよう」のツリーはモリモリの反響でしたね。そのほか…

リブ・ラブ・サプリ #021 pickup7

こんにちは、ハザマです。今回の“リブ・ラブ・サプリ”ではたくさんゴールデンウィーク計画のお話が出てきて、気分はすっかり連休へ!ですね。イエはてなもちょっとお休みを頂いて、現在進行中のいわしで一旦連休。また5月9日(水)のサプリから更新再開させ…

いわしの回答(転記)

■ 自分が子供時代に遊んできたおもちゃ TinkerBell6pt現物はもう手元にはほとんどありません。でも、今でも手に入る物をできるだけ探して集めます。どうしても手に入らない物は当時の写真を探して、言葉で説明を付けて。あと、私の子供時代の写真も一緒に添…

「友人のアート作品で、素晴らしい心の糧を伝えたい!」

テーマクエスチョン(最終回)「100年後の子孫へ、タイムカプセルを埋めるとしたら何を入れる?」「友人のアート作品で、素晴らしい心の糧を伝えたい!」by ハザマ未来の子供たちや子孫へ私が伝えられることは何かなと考えた時、一番に思い浮かんだのは敬愛…

はてなポッチ2丁目 #022

こんにちは、ハザマです。この4月で「イエはてな」がはじまってちょうど半年、「イエラボはてな分家」時代からまる1年。みなさまのおかげでここまで歩むことができました。心からありがとうございます!この区切りを機に、“はてなポッチ2丁目”コーナーは今回…

「アラビアンナイトの時代のバグダッド」by id:MINTそびえるモスク。輝く宮殿。様々な民族が行き交う交易国際都市バグダッド。でも魔法や不思議がてんこもり。じゅうたんが飛ぶ。ランプから魔神が出てくる。呪文を唱えると岩の扉だって開いちゃう。私はお城…

「1959年、インド北部の丘陵地ムスーリー」by id:Oreganoこれは何かというと、チベットの亡命政府が作られた時と場所です。1996年に「TIBET: A FUTURE VISION」という本がここから出版されました。チベットはどういう理想の国を目指すかということがまとめら…

「戦国時代のお城が建つ過程を見たい!」by id:teionsinonome決して城マニアじゃないのですが、日本の名城が建つ様を基礎からじっくり見物したいです石垣を組むところとか、屋根瓦を乗せるところとかがとても興味ありますクレーンのない時代にどうやって湯船…

「C.S.ルイスとJ.R.R. トールキン」by id:blanccasseどちらかの家にホームステイして、二人の語る「物語」を聞きたいです!外は寒くても暖炉の前は暖かくて窓が結露するほどで。唯一の灯りは暖炉の火影。薄暗い中をパイプの煙がゆったりとくゆっている中、好…

「ドイツの中世の都市!」by id:otayori商人や職人が活発で市民が政治をしていた時代。職人さんの嫁さんになって仕事手伝いたい。ちなみにドイツ人の苗字で、シューマッハーさんは靴屋。シュナイダーさんは仕立て屋。ベッカーさんはパン屋です。あっホームス…