2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「家族でダイエットグランプリ」by id:nakki1342 我が家は、正直家族そろって少々太めな状況 そこで考えてみました。 家族でダイエットグランプリ(笑) まず、開催期間は、3ヶ月 (半年や一年だと長すぎると思うので3ヶ月と期間を区切って) 最初にみんな…

「月齢カレンダープラン」by id:NazeNani 月の力とバイオリズムってどことなく共通しているようなので、写真やデザインとは別の方に月齢も小さく載っているカレンダーを玄関近くにおいて、健康管理や計画、旅行のプラン等に活用しています。満月の日って気分…

「封筒カレンダーと季節の折り紙」by id:maruiti 封筒カレンダー。 これは字の如く、封筒の表側がカレンダーになっており、毎月の思い出を封筒の中に入れておくことができるのです。 3×4のクリアタイプのウォールポケットに、この封筒カレンダーをセットし…

「イエ・イベント12ヶ月」by id:MINT 家族や友だちと手軽に楽しめる年間イエ・イベント計画を考えてみました。1月…初硯 飲んだり食べたりが大忙しのお正月だからこそ、心静かなイベントを。 やることは普通の書き初めですが、初硯、なんていう呼び方をすると…

「理想の庭作りを一年かけて楽しもう」by id:YuzuPON ただの庭作りではなく、庭の緑化計画です。一年を通してじっくりと、地球温暖化防止にも貢献できる庭にしていきましょう。冬は土作りです。植物を植える場所をザックリと荒く掘り起こし、下層部を表面に…

「旬の野菜の味噌汁で季節に感謝。」by id:atomatom 四季がある日本だからこそ野菜もそれぞれに旬があって、私たちは季節の移り変わりを実感できます。 毎朝の食卓の味噌汁の具だって、ちゃんと四季を表現しているはず。 あらためて旬の野菜のチカラを感じる…

「お散歩カレンダー」by id:taknt 自分の家から 出発して お散歩した分の距離だけ プラスしていくカレンダー。 毎月、目標地点を定めて 加算距離で そこまで行けるように がんばる。 たとえば 1月 東京駅出発にして 2月は 横浜駅、3月は 小田原駅、 4月は 三…

「知らなかった記念日を探して楽しむサプリ・カレンダー」by id:Cocoa えぇー、こんな日があるんだ、という「○○の日」を探して、一ヶ月をそれにちなんだサプリで楽しんでいこうというご提案です。たとえば、1月19日は「のど自慢の日」だそうです。1946年のこ…

「読書で楽しむ1年間」by id:Shared 普段から読書をする方も、そして読書は滅多にしない方も。 特にこのテーマは後者の方々にも本を読む楽しさを感じてもらえたらいいなというテーマでもあります。 1か月ごとに1冊。 これを季節ごとに12カ月続けていこうとい…

「花暦(はなごよみ)」by id:sumike 私の住んでいる街、毎年沢山の花が咲いています。 ありふれた花、素朴な花、珍しい花等、子どもと一緒に見つけるのは楽しいものです。子どもと一緒に保育園帰りの道すがら、また休日に近所を散歩をしながら、綺麗な花が…

「不揃いの果実に思いを馳せながらジャム作りを楽しむ1年に」by id:offkey 果物が大好きです。いろいろなものが食べたくてスーパーへいったときにはつい果物売り場に逗留してしまうくらいです。美味しそうに色づいた果物はそれだけでも十分季節を堪能できる…

「1年12ヶ月、イエの防災体制グレードアップカレンダー」 by id:momokuri3 やろうやろうと思いながら、なかなか出来ないイエの防災体制強化策。改めてイエの中を見回すと、あの家具は固定した方がいい、あの窓にガラス飛散防止フィルムを貼りたい、あそこは…

「イエはてなで楽しむ〈健康でエコなサプリカレンダー〉」by id:ekimusi 今年から始めたイエはてなへの書き込み。 今回5年目突入ということで改めて、イエはてなの歴史を覗いてみたら、素敵なサプリがいっぱい! これを利用したカレンダーを、と思い立ちま…

「猫と暮らす12ヶ月」by id:iijiman 「1年をあるテーマで楽しむ暮らしのカレンダープラン」」というテーマに合うかどうか自信がありませんが、猫と暮らす12ヶ月を、振り返ってみます。多分、これからの12ヶ月もこんな感じで過ごしていくだろう、と。 2…

「お蕎麦で楽しむ12ヶ月」by id:Fuel 江戸時代中期には、月末の日に蕎麦を食べる「三十日蕎麦(みそかそば)」という習慣がありました(それが大晦日だけに残ったのが現代の年越し蕎麦です)。この三十日蕎麦を現代に蘇らせて楽しもうではありませんか。日本…

トップスター賞 ★★★★★★★★★★★★★(13スター) 「食の風物詩、お菓子で楽しむ12ヶ月」by id:TomCat お皿の上の季節の室礼。お菓子で一年を楽しんじゃおうという“1 YEAR LIFE SUPPL. CALENDAR!”です。食は作る過程が楽しいのですから、もちろん手作り。レシピは…

サプリ・カレンダー賞 「工作で一年を楽しもう」by id:Oregano そんなに大がかりではない、ちょっとした工作。家族で手作りが楽しめて、季節感もたっぷり。そんな欲張った計画を考えてみました。 まず1月は作り初めということで、暮らしに密着した道具、木の…

サプリ・カレンダー賞 「季節を楽しむ〈変わり風呂〉計画」by id:tough 日本人の暮らしに欠かせないお風呂で一年を楽しんでいくサプリです。 1月は「松葉風呂」。縁起のよい松のお風呂は、年の初めにぴったりではないでしょうか。 松葉の煎じ汁の主要な成分は…

祝4周年スペシャル -1 YEAR LIFE SUPPL. CALENDAR!- 各賞発表

では、なかなか選べなくてうんと悩んだ各賞の発表を。「1年をこんな楽しみで彩ってみませんか?」というライフサプリ・カレンダー、あらゆる暮らしのテーマがずらり。「ベランダ菜園」も含めた「種まきカレンダー」、春夏秋冬の夜空と星座を眺める「星座はめ…

祝4周年スペシャル -1 YEAR LIFE SUPPL. CALENDAR!- 各賞発表

みなさまこんにちは、hazamaです。今日はさっそく本題! まずはみなさま、〈イエはてな〉祝4周年スペシャルに、たくさんの素晴らしいメッセージをお届けくださり、本当にありがとうございました! 4年という歩みの大きなマイルストーンに刻むにふさわしい実…

祝4周年スペシャル -1 YEAR LIFE SUPPL. CALENDAR!- 実施概要

[投稿テーマ]・「1年をあるテーマで楽しむ暮らしのカレンダープラン」を考え、具体的なご提案をいわしでご投稿下さい。 (ex. 4シーズン年に4回、イエで家族や友人と旬の食事会計画&メニュープラン。 毎月年に12回、イエの場所を12に振り分けてお掃除の日…

祝4周年スペシャル -1 YEAR LIFE SUPPL. CALENDAR!- アイデア例

“アイデア・タイトル” 「暦で一年の季節を楽しむ〈節月会〉」 by hazama “メッセージ” 今年の私の通年サプリは「毎月朔日に作るカレンダー&ひとこと日記」。暦の「二十四節気」や「七十二候」も書き入れています。そこには、日付の数字に追われるスケジュー…

祝4周年スペシャル -1 YEAR LIFE SUPPL. CALENDAR!-

みなさまこんにちは、hazamaです。さて、今日は先日お知らせしました〈イエはてな〉祝4周年スペシャル「1 YEAR LIFE SUPPL. CALENDAR! ワンイヤー・ライフサプリ・カレンダー」の語らいのスタートです! 4年間という長い間、暮らしの語らいをご一緒くださって…

「クリスマス用にオリジナル紙芝居作り」by id:tough サンタは架空の存在なんだと知ってすっかりしらけてしまった親戚の子供に、サンタクロースにまつわるオリジナルの紙芝居を作ってあげることにしました。脚本はその子の父親、絵は、柄にもなく油絵に凝り…

「毎日一つずつツリーに白いリボンを結びつけながらクリスマスを待つ」by id:YuzuPON 白いリボンは平和を願うシンボルと、イエはてなで教わりました。これはクリスマスに相応しいアイテムです。加えてイエはてなで、クリスマス前の約一ヶ月間を「もういくつ…

「言葉の贈り物も添えて」by id:offkey クリスマスパーティで楽しみなものの一つにプレゼント交換がありますね。 交換の方法はいろいろあると思いますが、私が一番わくわくしたのは人数が多めで行なったクリスマスで、ランダムにプレゼントが交換されるとい…

「クリスマスに家庭内社会鍋」by id:Cocoa 鍋といっても、食べるお鍋ではありません。募金活動の一種で、街頭に置かれた鍋の中に寄付金を入れていくのでこの名があります。いわしの投稿を考えようと家族に「今年のクリスマスどうする?」と聞いてみました。…

「ファザー・クリスマス」by id:maruiti サンタクロースって本当にいるの? って子供に聞かれたらどう答えますか? 自分の答えは「もちろん、いるよ!」です。大人には有名な秘密ですが、グリーンランドには長老サンタクロースがいて、 長老サンタから任命を…

「クリスマスティーとジンジャークッキー」by id:ekimusi クリスマスの前日が私達の結婚記念日。 そしてその日は私の親友の誕生日でもあるのです。 結婚式のブーケはブーケトスにせず、翌年結婚を控えた彼女へプレゼントしました。彼女とは学生時代に出会っ…

「クリスマス・オラトリオの夕べ」by id:momokuri3 オラトリオはバロック音楽の代表的な楽曲形式のひとつです。オラトリオの本来の意味は、教会や修道院に設けられた祈祷用の部屋のこと。祈祷用の部屋というと閉鎖的な宗教施設というイメージがありますが、…