SapriS Nominate10

「菜の花畑で昆虫観察とおべんとう」by id:CandyPot 春といえば菜の花。一面の菜の花が広がる畑は、鮮やかな黄色と甘い香りでいっぱいです。それを見に行きます。私のお気に入りは、東京からそう遠くない某市にある河川敷際の菜の花畑。ここは本当は畑ではな…

「色鉛筆とスケッチブックを持って春の花観察」by id:momokuri3 私の机には、買ったままほとんど使っていない色鉛筆セットが眠っていました。「春の花を愛でる」のテーマを見た時、この色鉛筆セットが思い浮かびました。色鉛筆たちが、使ってくれよ、絵を描…

「〈春の驚き〉という名の花」by id:offkey 以前、春が始まろうという3月にホームセンターでかわいらしい花を見つけました。 名札をみると「セダム属スプリングワンダー」と書いてあります。・・・続きを読む

「春の便り」by id:sumike 保育園で夕方の自由時間に息子が色々作ったものをお土産に持って帰ってきます。 チラシや折り紙を切ったり折ったりしたものや、ペンで絵や文字をまねしたものが多いのですが、日々手先が器用になって 造形力や表現力がついていく様…

「手書きの手紙」by id:adgt 丁度昨日、お世話になっていた人に手書きで手紙をだしました。メールで済ますことも、パソコンで作ることも可能だったのですが、今このときの気持ちをそのまま直筆で書いて見たいと考えて思い切って手書きにしてみました。手書き…

「東海道線のオリジナルフレーム切手がコアすぎる件」by id:iijiman 神奈川県内の郵便局で売られている、「東海道線120周年記念」のオリジナルフレーム切手というものがあります。 http://www.hobidas.com/news/article/102900.html これがもう、笑えるく…

「自分への手紙を書いてみる」by id:YuzuPON 小学生のころ、十年後の自分に手紙を書いてみようという授業がありました。それと似たようなものですが、今度は一週間後の自分に対して、手紙を書いてみたいのです。 大人は、なかなか自分に素直に生きられません…

「玄関を明るく春色に模様替え」by id:watena 家の気の入り口と言われる玄関ですが、わが家の場合、どうも暗くていけません。一応ドアの横に採光用の窓はあるのですが、面積が狭いので、春の日差しを思わせる明るさにはちょっと遠い感じです。そこで、桜も咲…

「春の模様替え」by id:maruiti 大きな家具はそのまま活かしつつ、部屋の雰囲気を一気に変えるポイントは「配置と素材」、そして「色」だと思う。 週末に窓からの光の射し方が変わってきたのを期に、家族が集うリビングやダイニングテーブルの配置を少し変え…

「節電を意識した模様替え」by id:chairs 冬の寒さが少し和らいできたために計画停電の方も少しずつ抑えられてきているのではないでしょうか。 しかしながらこれは一時の事であり、これから待ち構えている夏場が一番の停電の難関なのであります。 そのために…

「卒業を祝って手紙を送り合った日」by id:Cocoa 卒業を控えた日の放課後、なんとなく教室に居残っていた人達の間で、卒業したらみんなで手紙を送り合いたいねという話になりました。最初は女子の間から話が盛り上がり、居合わせた男子にも「一緒にやろうよ…

「卒業式のほろ苦い思い出と生花のコサージュ」by id:nawatobi_penguin 所属サークルでは卒業式の日は花束を準備したり、サークルの旗をもったり、(男性の場合)胴上げをしていました。 自分がお世話になった先輩が卒業する時にサークルで準備する花束とは別…

「卒業・入学に本を贈る」by id:Fuel 卒業や入学は、大きな人生の節目です。その新たな門出を祝って本が贈れたら、どんなにすばらしいことでしょう。本を贈るというのはとても難しいことで、本当に相手のことをよく知っていないと出来ないことですが、だから…

「つくしの卵とじ」by id:lepremierpas 春の山菜の一つでもあるつくしですが、とっても美味しいです。 和えものにしても、佃煮のようにしても、炒め物にしてもOK。 お浸しや天ぷらも美味です。 春の美味しい味覚として仲間に取り入れたい食材であります。 そ…

「春野草の天むす」by id:MINT 天ぷらのツリーも立っていますが、ほとんどの野草は天ぷらがおいしいですね。アクの成分には油に溶ける物が多いですから、揚げ料理ならアク抜き要らずとなる野草が多いのもうれしいです。 その野草の天ぷらでおむすびを作って…

「フキノトウを教材に野草料理レッスン」by id:TomCat まずちょっとお断り。既にフキノトウのツリーが立っていますが、こちらは野草料理レッスンがメインテーマでフキノトウは脇役ですから、一応別ツリーということにさせて頂きますね。ご了承ください。検索…

「ポム・ナムル」by id:ekimusi 昨年の夏、韓国料理の好きな友達に教えてもらったのが野草のナムルです。 ナムルが好きで野草にも興味があった私も是非、今年の春にはやってみたい!って思っていました。 そんな韓国料理の一つ、ポムナムルを紹介したいと思…

「この春のお彼岸もネコミミお墓参り」by id:iijiman 去年も書きましたが、今年も行きます、ネコミミお墓参り。 http://q.hatena.ne.jp/1268801775/256671/#i256671 私の先祖のお墓は、谷中にあります。といってもいわゆる「谷中霊園(都立)」ではなく、お…

「今年の春彼岸は」by id:taknt http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/ 上野動物園に行こう。 3月20日は 上野動物園の開園記念日。 入場料が無料となります。 パンダもきたことだし・・・といっても まだ公開されてませんけどね。・・・続きを読む

「料理に不慣れな男でも簡単、お彼岸のぼた餅作り」by id:tough 地域やイエによって習慣の違いはあると思いますが、お彼岸の定番食べ物といえば、ぼた餅・おはぎではないでしょうか。秋は萩にちなんでおはぎと呼び、春は牡丹にちなんでぼた餅と呼ぶのは有名…

「梅花を愛でるひと時〜」by id:maruiti 日本で春の花といえば、ほとんどの人は桜だと言われるが、自分は桜より梅が好きだ。 天皇の私的な在所であった内裏で、天皇元服や立太子、節会などの儀式が行われた正殿である紫宸殿の南庭には、現在、東に桜、西に橘…

「人生と共に歩む、タネから育てる梅の花」by id:Catnip 子供の頃の話ですが、道を歩いていたら、梅の実が一つ転がっていました。踏みそうになって慌てて足をどけたのが情の移ったはじまり。このまま誰かに踏まれても可哀想だと思い、拾って家に持ち帰りまし…

「梅の花にやってくる野鳥を観察、《鳥待ち花見》を楽しむ」by id:TomCat 小鳥達も春を待ち望んでいますから、いち早く咲く梅の花には、色んな小鳥がやってきます。梅には「春告草」の別名もありますが、小鳥達にとっても春の訪れを告げる花なんですね。この…

「梅まつり」by id:mododemonandato 今年は春の訪れが早いようで、出先で白梅がもう華をつけているのを見ました。 まだ2月になったばかりで、早すぎるような気もしますが、白い小さな華は、もう春を感じているようです。 風も少し温かみを帯びてきたようで…

「学問の神様と梅の花」by id:offkey 今年も受験シーズンがやってきました。私の地域の空港では大宰府天満宮の特大絵馬が設置されます。そこに願い事を書いた願い札を書けると、後日天満宮に奉納してくれるのです。 太宰府天満宮といえば学問の神様、菅原道…

「バレンタインにフェアトレードのチョコレートを選ぶ人の心」by id:Fuel 「本気だから、フェアトレードのにしてみたよ」。そう言われて渡されたチョコレート。私はもったいなくて、一ヶ月も食べることが出来ませんでした。本当に現実の世界で、この私と一緒…

「聖バレンタインをアガペーの愛の日に」by id:nawatobi_penguin 聖バレティンヌスにまつわる行事なのでどうしても恋人同士・夫婦でやり取りする日になってしまいますが、日本人はシャイだから名目がないとはじけられないのだ!と割り切って「黒くて甘いもの…

「簡単、手軽、かわいいチョコのラッピングアイデア」by id:TinkerBell 市販のチョコでも、手作りのラッピングが加わると、ぐっと心が伝わりますね。 そこで、誰にでも簡単にできて、とってもかわいいラッピングを2つほどご紹介してみたいと思います。 最初…

「海苔の日に…」by id:sumike 2月3日の「のり巻きの日」は、恵方巻きで有名ですが、海苔大好きなのに2月6日の「海苔の日」は初めて聞きました^^ せっかくの機会なので、海苔について改めて調べてみました。 海苔には驚くほど沢山のカルシウムが含まれ…

「手軽でおいしい海苔の炊き込みご飯」by id:momokuri3 今回のhazamaさんのサプリ例では「アオサ御膳」の一環として「アオサとシラスの混ぜ御飯」が紹介されていますが、私も海苔の炊き込みご飯をご紹介してみたいと思います。 その前に、海苔の味の秘密は何…