「つくしの玉子とじ」by id:ekimusi


春の野草で、手軽に誰でも楽しめるつくし採りは、我が家では毎年恒例の行事です。
つくしの玉子とじが小さい頃から好きで食べると、あ〜春が来たなって感じます。
今住んでいる所では、土手や野原はほとんどないのですが公園の奥に、つくしが群生している所があるのです。
保護色でめだたないつくしですが、夏には濃い緑色のスギナが生えているので、そこを覚えておくと
春につくしを見つける目印になります。



生える時期が毎年違うのと、育ちすぎると胞子が飛んで味が抜けてしまうので、
暖かくなったら頻繁にチェックしています。
つくしの玉子とじの作り方は、
まずハカマを剥いて水に漬け、あく抜きをします。
(ハカマを剥く時に手が真っ黒になるのでゴム手ぶくろをした方がいいです)



味付けは、出汁200ccと醤油大さじ2杯と酒少々にみりんを少々。
仕上げに玉子でとじます。
今まで玉子とじ以外の味付けで食べたことがなかったのですが、ごま和えも美味しそうですね^^
味付けは祖母が作ってくれた味を思い出しながら作っていますが
なかなか祖母の味を超えることはできません。



春の味は思い出の味です。


»このいわしのツリーはコチラから