「赤ちゃんからお年寄りまで〜非常持ち出し品ラインナップ」by id:Lady_Cinnamon


防災の日がテーマということで、以前にも紹介したのですが、非常時の備え(持ち出し用+別保管用)の品々の詳細をラインナップしてみます。


なお、防災という地震対策を優先しがちですが、豪雨による土砂災害など自然災害も増えている事も念頭に置いておきましょう。 


特に小さいお子さんやお年寄りがいらっしゃるご家庭、普段から治療薬を使用されている方、また女性の方・・・意外と忘れられがちなグッズも有りますので、チェックしてみてください。


●できれば常に持っていたい・身近に置いておきたいグッズ
 ※激震で避難・移動が困難な場合、荷物を持つ余裕が無いことも想定しておきましょう。


≪ポーチなどに携帯しやすくまとめておくグッズ≫
□イエと車の鍵
□財布・保険証(身分を確認できるもの)
□携帯電話(ライト機能や明かり代わりにもなります)
□常備薬(毎日飲んでいる薬の予備)
ティッシュペーパー(水に流せるタイプ)
□ハンカチ


≪寝室に備えておきたいグッズ≫
□懐中電灯
□ヘルメット
□直ぐ履けるかかと付きスリッパやシューズ
 ※被ったり靴をはく余裕が無いケースもあります。  


●リュックなどで持ち運べるグッズ
 ※地震以外にも自然災害もあります。非難に余裕がある時は持ち出しましょう。


□3日分の簡易非常食(かさ張らないもの)
□飲料水(ペットボトルなど)
□スプーン・はし・カップ
□トイレットペーパー
ティッシュペーパー
□生理用品
□懐中電灯
□携帯ラジオ
□予備の電池(充電セットなど便利)
□(予備があれば携帯電話の充電器)
□手袋か軍手
□ビニール袋
□ライターやマッチ(チャッカマンなど)
□現金(硬貨もあると、道具として使えることがあります)
□救急医薬・常備薬
 ※非常食は乾燥タイプなどが軽くて持ち運びに便利です。
 乾パンだけでなく氷砂糖が長期保存できるので飴代わりになります。


●車や物置などに備えておくグッズ(避難・移動時にはかさ張る物)
□雨具
□古毛布や寝袋
□ビニールシート
□下着・タオル(古着など)
□靴下・古い靴(古スニーカー)
□ロープ・布ガムテープ
□水をためれるポリタンク
□卓上コンロとボンベなど
□トイレットペーパーの予備
□筆記具・ノート(サインペンなど)


●高齢者の方がご家族にいらっしゃる場合チェック!
□入れ歯
□補聴器
□メガネ(老眼鏡)
□常備薬


●赤ちゃんのいるご家庭なら、こちらも要チェック!
□ミルク(スティックタイプなど便利)
□哺乳瓶
□離乳食・スプーン
□おむつ
□清浄剤
□おぶいひも
□バスタオルやベビー毛布
□ガーゼやハンカチ


日常生活を送る上で、上記のグッズ以外に各ご家庭独自の必需品もあるかもしれません。普段欠かせないものを防災の日を機会に見直して、ピックアップして備えておくのがベストかと思います。


»このいわしのツリーはコチラから