イエ・ルポ #020 PickUp3



こんにちは、ハザマです。今の季節、街を歩くと街路の花壇にポピーやパンジーなど色とりどりのお花が鮮やかに咲いていて目を引かれますね。街によっては「花の会」みたいなサークルによって美しく手入れされていたり、少しずつ違うお花を植えて一つひとつ紹介文が添えられていたり、心もニッコリ。春は歩いているだけで気分が晴れますね。
さてさて、今日は“イエ・ルポ”#020のピックアップ賞のご紹介。「家にある無用の長物」、今回は満了ポイントいっぱいまでご投稿も花ざかりでした。アルアル!と共感するものから、エッ?!と意想外のものまで、面白いいわしになりました。みなさまたくさんのご投稿をどうもありがとうございました!

#020 ピックアップ賞

#020では「どうしても捨てられない!家にある無用の長物」のテーマでご投稿頂きました。
ツリーで一番盛り上がったのは「ビデオテープ」、そして「ノート、プリント」「高校のブレザー」「若い頃の日記」「そんなに着ていない服」「以前使っていたPC」「まんが雑誌」「受験の時買った参考書類」「ファミコン」「使用済みカード」、「家庭科の授業」や木工、美術、焼き物など学校で作った制作物のツリーも盛り上がっていました。やはりマッサージチェアや健康器具類も色々出ていましたが、なかには「髪の毛」や「右足の親指の爪」というのもあってギョッとしたり(笑)。
ピックアップ賞には、とても珍しかった「裏庭の隅にあるバス停の標識」と、お父様の味のあるエピソードが心に残る「父の書く掛け軸」、そしてこれも珍しいコレクション?!「歯型」を選ばせて頂きました。
印象的だったのは、不用品としてより思い出の品として捨てられないものが多かったこと、そして「雑誌」はあっても「本」はほとんど話題にのぼらなかったこと。おそらくみなさん本が家の空間を占めている割合は大きいと思うのですが、これは無用の長物に入りませんでしたね。逆に大切な財産とされているんだろうな、と思いました。それに本は再生ハードやソフトの切り替えもなくて、ある意味強いなぁと実感しました。


»プレゼントについてはコチラから

「裏庭の隅にあるバス停の標識」by id:Fuel

わが家の裏庭の隅には、
セメント台付きのポールの上に丸い行き先表示板の付いた、
お馴染みのバス停の標識(正式には何というのでしょう?)が置いてあります。
路線が変更になって廃止されたバス停の物で、
路上から撤去された後、なぜかバス会社が持っていかず、
近所の土建屋の資材置き場に放置されていた物でした。
その土建屋が倒産して空き地になったので、
しばらくうちの車をそこに置かせてもらっていたのですが、
なぜかバス停の標識だけはそのまま放置されて、
隅っこの地面に転がされたままになっていました。
それを当時高校生だった私がなぜか欲しがって、
地主さんの許可をもらって家まで転がしてきたという次第。
多少錆びてはいますが、まだちゃんと文字は読めます。
こんな物、何の使い道もないですし、
かといって捨てるにもどう捨てていいのかわからないので、
いまだにずっとそのままになっています。
このまま保存しておいたら、将来何か文化的に価値が出るでしょうか。
とりあえず存在を思い出したのを機会に、
明日にでも錆止めとして車のワックスでも塗っておこうかと思います。

このいわしのツリーはコチラから

「父の書く掛け軸」by id:tough

わが家自慢の無用の長物は、父が揮毫する掛け軸です。本人自らが、また無用の長物を書いちゃったよ、すまんなと笑っていますから間違いありません。ちなみに色紙や短冊に揮毫する場合、父はそれを「無用の短物」と呼んでいます。
父の書道歴は長いのですが、特に誰について習ったというようなことはなく、完全に自己流のようです。以前は書展などにも出品していたようですが、特に何の賞を取るわけでもないので、今は全く出していません。それでも純粋に書くことが好きなようで、今も折に触れては筆を握っています。
父はいつも、表装済みの白紙の掛け軸に書いていきます。本当なら何枚も書いて一番いいものを表装して掛け軸に仕立ててもらうのでしょうが、父はやり直しのきかない一発勝負の緊張感がたまらないと、好んで白紙の掛け軸に向かっています。こうしてわが家には次々と掛け軸が貯まっていきます。
でも私は父の書く字が好きです。上手いかどうかはわかりませんが、独特の味があります。勢いがあるいい字だと思います。本人は絶対に家の中に自分の作品を飾りたがりません。だから自分で無用の長物と言っているわけですが、私は将来、父の書いた物を一点譲ってもらい、それを掛けてみたいと思っています。

このいわしのツリーはコチラから

「歯型」by id:booboo_002

歯医者さんでもらってきました。
型のとり方がきになったのと、自分の生の記憶として。
一番古いのは20年前のもの。
歯医者さん的には、ヘンな患者だったろうなと思いますが…
何かと理由をつけて、一定期間を経たときにもらうことにしています。
私の場合、噛み癖のせいか前歯のあわせが徐々に左に傾いているような気がしています。型取り技術も少しずつ進化しており、
あの、青りんごの匂いがするペーストも、寒天基材だったりシリコン基材だったりして、何かと楽しい。
歯医者さんにお願いして、一度購入したことがあります。
かなり高価なものでした。
アレルギー抑制をしているためでしょうが、この頃は人体用でないものが比較的安価に簡単に手に入るようになりました。
シリコンで型とって遊ぶと楽しいよ!

このいわしのツリーはコチラから