2008-01-01から1年間の記事一覧

「今日の一枚“リブ・ラブ・スナップ”」

「今日の一枚“リブ・ラブ・スナップ”」 テーマ「リブ・ラブ〈ジャパニーズスタイル〉スナップ」から、今日の一枚をご紹介! id:vivisanさん、ご投稿ありがとうございました。 冬の普段着 ウールの絣着物と琉球調の半幅帯です。丸ぐけの帯締がちょいと太いので…

「冬至の日に」「クリスマス・テーブル」「我が家の年越し・お正月」

#024テーマ 「冬至の日に」「クリスマス・テーブル」「我が家の年越し・お正月」 “リブ・ラブ・サプリ〜SEASON”フレーズ 「冬至の日に〈一陽来復〉の招福袋で願い事を」by ハザマ “メッセージ” 冬至といえば、一年中で昼が一番短く夜が一番長く、寒さ極まる日…

リブ・ラブ・サプリ〜SEASON #024

みなさまこんにちは、ハザマです。一昨日からスタートした“イエコト・ミシュラン”#026の「自然物で暮らしを豊かに彩るアイデア」テーマ、語らいが盛り上がっていますねー! さすがはみなさまと、うならされるメッセージばかり。これまでのいわしで出てきたア…

「今日の一枚“リブ・ラブ・スナップ”」

「今日の一枚“リブ・ラブ・スナップ”」 テーマ「リブ・ラブ〈ジャパニーズスタイル〉スナップ」から、今日の一枚をご紹介! id:Lady_Cinnamonさん、ご投稿ありがとうございました。 革と布張りの文箱 母が嫁入りの際に祖母からもらった文箱です。今は娘である…

「お呼ばれのときのお手伝い」by id:atomatom 招かれたときに手土産を持っていくのは、まあ簡単なんですが、難しいのが後片付けのお手伝い。人によってキッチンに入ってほしくない人もいるんですよね。 ぼくの知っている範囲のアメリカ人ならば、キッチンは…

「お呼ばれに、板前前掛け」by id:Fuel パーティーなどのお呼ばれには、板さんのするような白い前掛けを持参して伺います。準備や後片づけなどの時にそれをサッと取り出し、キリリと締めて手伝うと、とてもスマートです。 友人同士のパーティーは、客として…

「ホームパーティーのお呼ばれ上手になる持参品」by id:YuzuPON まず、ワイン。これはたいていのパーティーで喜ばれると思います。これ見よがしに手渡すと嫌味ですし、予め用意されたメニューに合わないこともありますから、中身が見えない紙バッグなどに入…

「育児日記」by id:toukadatteba 母の母子手帳に、私が生まれてからの記録がつけられていました。 その記録は、そのうち保育園の保育日誌に引き継がれ、小学校にあがるまで記録はきちんとつけられていました。・・・続きを読む

「英語日記はまずは1行から」by id:nofrills 英語日記は中学3年のときに、英語の担当だった先生に勧められて始めました。 それをしてからですね、それまで可もなく不可もなく程度だった「英語」が 「試験での得点源」になるようになりました。 もうずうっと…

「動物病院との連絡帳にもなるペット・ダイアリーをつけてみよう」by id:TomCat 愛するペットの様子がおかしい。動物病院に連れて行く。しかし、「いつ頃から様子がおかしくなりましたか?」と聞かれて、うーーーん、わからない。これでは飼い主失格です。そ…

「素敵な言葉に出会うたび書き残している日記」by id:peach-i 日記というのか、自分なりのメモというか。 素敵な言葉に出会ったとき、心に響く言葉に出会ったとき、本の中で素敵な言葉に出会ったとき、そのときそのとき、大事に書き残しています。 忘れたく…

「箒星」by id:canorps 箒星といえば彗星のことですが、箒のように見える彗星の尾は 二本なんだそうですね。 太陽にあぶられて氷が溶け出したイオンの尾 それに混ざっていたチリや砂粒のダストの尾 の二本なんですって、ダストの尾は流れ星になるそうです。…

「考案!平和希求アピールアイテム〈戦争放棄箒〉」by id:watena 箒は古事記において「玉箒」などの語で登場します。玉とは魂、すなわち命で、古来は神聖な祭祀の道具として使われていたことがうかがえます。 その箒に戦争放棄をかけて、世界平和を願う心を…

「気持ちを切り替える魔法のホウキ」by id:Yuny 私はある大学で、学生さんのパソコンサポートをしています。パソコンでの自習用に解放された教室に常駐して、様々な質問にお答えしているのです。 毎朝の仕事始めに必ずすることは、パソコンと机のお掃除です…

「おめでたい席へのお呼ばれに欠かせない〈ふくさ〉の使い方をマスターする」by id:Oregano 袱紗は贈答品を運ぶ際に日よけや埃よけとして掛けられた布が、後に儀礼用に発達した物と言われています。今は祝儀袋を持ち運ぶケースと化している袱紗ですが、本来…

「母と娘の連絡帳にもなっているキッチン・ダイアリー」by id:TinkerBell 元は、母がその日の料理のメモなどを記録していたノートでした。 日々の食事の内容を記録しておいて栄養バランスなどの検討に役立てたり、メニューに行き詰まった時の参考にしたりす…

「購入記録にレビューを添えた音源日記」by id:momokuri3 私はコレクションしているレコードやCDなどの整理簿、購入記録、そしてレビューを兼ねた「音源日記」を付けています。以前は紙のノートに記録していましたが、数年前から検索が便利という理由で、PC…

「ほうきで安産?」by id:choco-latte 友達が子供を産んだので遊びに行ったのですが、畳の部屋に新しいほうきが置いてありました。 「私たちが遊びに行くっていったから急いでお掃除したのか」 って聞いたら 「違うよ!ほうきをたてかけておくと安産だってい…

「箒でクリスマスツリー」by id:MINT クラスでクリスマス会をすることになりました。各班から一人ずつ代表が出て、実行委員になります。私も実行委員になりました。 放課後集まって色々相談をしたり準備をしたりするのですが、せっかくのクリスマス会だから…

リブ・ラブ・サプリ〜FORTUNE #023 ピックアップ賞

#023は「箒」「ダイアリー」「お呼ばれに」+「縁起物」のテーマでご投稿頂きました。 まずはお掃除そのものがフォーチュンを招くコトでもある「箒」テーマからご紹介すると、階段などにお手軽な「ミニ箒」、机では「羽根ほうき」、落ち葉には「竹箒」など、…

リブ・ラブ・サプリ〜FORTUNE #023 PickUp5

熱〜いココアをいただきながら、みなさまこんにちは、ハザマです。東京も昨日からまたぐっと寒さが増して、マチでも手袋とマフラー姿の人がたくさん。みんな帽子やショールなど、とてもチャーミングなお洒落として身にまとっていて、素敵だな〜って眺めて歩…

いわしの回答(転記)

■ 道端の草で紙を作ってみる tough1pt 実用価値より、手漉きの風合いと、自らがパルプから紙を作ってみたという喜びを楽しむことが主眼です。そしてこの体験を通して、紙作りにはこんなに火と水を使うのかという驚きから生まれる、一枚の紙に対する「MOTTAIN…

「今日の一枚“リブ・ラブ・スナップ”」

「今日の一枚“リブ・ラブ・スナップ”」 テーマ「リブ・ラブ〈ジャパニーズスタイル〉スナップ」から、今日の一枚をご紹介! id:vivisanさん、ご投稿ありがとうございました。 かがり火キャンドル♪ 夏至のキャンドルナイト用にかがり火をモチーフにして手作りし…

イエにあれば便利!なアイデアグッズや道具活用法

#026テーマ 「拾える自然物で暮らしを豊かに彩るアイデア」を教えて下さい “アイデア・タイトル” 「石のカタチを鑑賞する〈水石〉もどきをしつらえる」by ハザマ “メッセージ” 少し前にTV番組で紹介されていてはじめて知った、〈水石(すいせき)〉という伝…

イエコト・ミシュラン ピックアップタイトル

拾える自然物で暮らしを豊かに彩るアイデアを教えてください。 小石や落ち葉、木の実や貝殻など、比較的簡単に拾うことができる自然の産物を使った様々なアイデアを教えてください。まず思いつくのは飾り物や手芸・工作材料などとしての活用だと思いますが、…

イエコト・ミシュラン #026

みなさまこんにちは、ハザマです。今、私の暮らすマチでは、イチョウの街路樹が美しい黄色に染まって、通りを鮮やかに彩ってくれています。イチョウって、こんな遅くに色づいたっけ?と思いながら、昨日は歩きながらきれいな落ち葉を拾いました。イチョウの…

「今日の一枚“リブ・ラブ・スナップ”」

「今日の一枚“リブ・ラブ・スナップ”」 テーマ「リブ・ラブ〈ジャパニーズスタイル〉スナップ」から、今日の一枚をご紹介! id:Lady_Cinnamonさん、ご投稿ありがとうございました。 栗ぼっくり 我が家には湯呑茶碗が沢山あり、秋には渋い柄の湯呑が玄関先に鎮…

「〈ひみつのせっけいず〉作り」by id:Oregano 空想の秘密基地や秘密メカの設計図作り。設計図と言っても、絵に矢印を付けて「エンジン ひゃくまんばりき」とか「ちょうごうきんドリル あつさ100メートルのコンクリートにもあなをあけられる」「どうりょくコ…

「探偵ごっこ」by id:canorps 小さな子から大きな子までが集まって 自分たちで、画用紙やわら半紙を使って、探偵手帳をつくって 探偵団ごっこをよくしました。 手作りの探偵手帳の表紙の絵も、各自で同じ絵を描きました。 ひとりひとり同じ絵だけど若干違う…

「ラクガキ!!」by id:Fuel まず学校の教室の黒板。放課後や雨の日の昼休みなどは、もうみんなのラクガキがビッシリでした。 地面にも書きました。地面というか、公園の隅にコンクリートで覆われた一角があって、そこが恰好のラクガキスペースだったんです…