★(一ツ星)

「簡単・手軽・安価・でも本格派、俺流モツ鍋」by id:Fuel


料理の素養のない男でもこれならOKというモツ鍋の作り方です。
材料は4人前で考えるとだいたい以下の通り。
◆モツ 大腸、小腸を中心に、センマイ、赤センマイ、ハツなどある程度バラエティに富んでいるのが望ましい。800g〜1kgくらい。
◆豆腐 1丁。
◆ニラ 2束くらい。多めが良い。
◆キャベツ ザク切りにして入れる。量は適当。
ごぼう ささがきにして入れる。量は適当。
◆しめじなどのキノコ類 量は適当。
◆にんにく 量は適当。
◆鷹の爪 1本
−−−
◆つゆ材料
・関西風うどんスープ 3人前(うどんスープと言えばあのメーカーというやつです)
・薄口醤油 適当


ここからは下ごしらえ編。
豆腐は軽く重石をして水切りの後、味噌汁に入れるくらいの大きさの賽の目に。
ニラは5センチの長さ。あまり短くしすぎない方がモツとのバランスがよい。
キャベツは4センチ角くらいのザク切りをどっさり。
ごぼうは存在感のある大きめのささがきにして軽くアク抜きをしておく。
キノコ類は石づきを取り除き、あまり小さくしない程度に束をバラす。
ニンニクはまな板に置き、包丁を寝かせて上に乗せ、手を切らないように注意しながらバンと叩いて潰す。包丁が恐い人はニンニクをラップで挟んでまな板に乗せ、カマボコ板などを乗せてバンと叩く。鍋に入れる直前に行うと匂いが気にならない。
鷹の爪は種を取り除いて小口切り。好みで辛味には豆板醤なども加える。
モツは、冷凍物を使う場合、あるいはモツ特有の臭みが苦手な人の場合は、沸騰したお湯に一度くぐらせておくと良い。ただしこの段階では煮てはいけない。


いよいよ作るぞ編。
うどんスープを3人前の分量で作り鍋にはり、沸騰させてまずニンニクを入れ、モツを入れる。再沸騰後1分半でいったんモツは取り出してしまいます。これは煮込みすぎてせっかくのモツをカスカスにしないための工夫です。
モツを取り出したら代わりにごぼうを入れ、3分煮たら豆腐、キノコ類、キャベツを入れてスープを味見。薄ければ薄口醤油で味を調え、モツを戻してニラを入れ、鷹の爪を散らして適宜煮込んで出来上がりです。
文章で書くと複雑そうですが、手順を覚えてしまえばとても簡単。ダシは市販品、あとの味は全て素材が醸し出してくれるので、誰が作っても必ずおいしく出来上がります。


最後にモツ鍋の持つ健康効果について触れておきましょう。
まずモツは各種アミノ酸とコラーゲンの宝庫です。もちろん口から入れたコラーゲンがそのまま体内でコラーゲンとして使われるわけではなく、消化吸収された成分が体内で再びコラーゲンとなるためには、各種アミノ酸、ビタミン、ミネラルなどの応援を必要としますが、鍋ならそれらの成分もセットで揃うわけですね。
モツ鍋のもう一つの主役はゴボウとキャベツですが、ゴボウの注目成分は何といってもセルロース、リグニンなどの食物繊維です。これらには整腸作用があるほか、コレステロールの生成を抑制する働きもありますから、とかく飽食になりがちな鍋には大変有り難い材料です。キャベツも各種ビタミン、ミネラル分をバランスよく含む、いいお野菜ですね。
そしてニンニクの健康効果は言うに及ばず、ニラもこれに含まれる硫化アリルが食欲増進、消化促進、風邪の時の発汗・解熱・消炎・制菌などにも役立ってくれます。
さらに鷹の爪の辛み成分カプサイシンで体ホカホカ。ここまで読むと、ちょっとの風邪気味くらいはここでご紹介した簡単モツ鍋で一発撃退OKって感じになってくると思います。モツ鍋はお酒が進みますが、風邪気味の時のお酒は体力を消耗しますので、それだけ気を付けてくださいね。


»このいわしのツリーはコチラから


ミシュランコメント

本格的な医食同源モツ鍋、これは鍋奉行どころかご家老クラス!と、ツリーでも絶賛を浴びた素晴らしいレシピ! 健康効果の考察レポートにナルホド、モツを煮過ぎないコツも参考になったといった声もありました。素材を美味しくいただく下ごしらえのポイントも一つひとつ紹介され、食物が持つ本来の美味と滋養をあますところなくいただく心だけでもをいっぱいつけたいくらいです。鍋料理のお題ではありますが、食のいとなみすべてにこの書き込みをお手本にしたい、そんな尊敬の念をこめてを贈ります!