いわしの回答(転記)

何よりも掃除 powdersnow8pt

人を家に招く時に意識するのは、何よりも清潔さですね。

普段過ごしている分、見慣れて見逃してしまいがちな箇所も徹底的に掃除します。

家が綺麗かどうかというのは、人に対する評価に大きく影響する部分だと思います。

話し方、食べ方など、これだけは駄目……というポイントがあるという人はよく聞きますが、

部屋が汚いかどうかというのも、同様に自分の評価を大きく上下されてしまうものでしょう。

散らかっているのは嫌いなので、普段から綺麗にしている方ではあると思うのですが、

人を招く時には、不快な思いはさせないように徹底的に掃除するよう注意しています。

これは、自分のためでもあり、招いた相手に不快な思いをさせないためでもある、

人を家に招く上で、最も簡単で最初に徹底するべきポイントかと思います。

掃除 adgt7pt

人を招くときにはやはり掃除が基本。特に、人間は細かいところに目がいくものなので、部屋の隅のヨゴレやチリなどには気をつけたいもの。まぁ、普段から綺麗にしていればいいんだけれど、中々きれいな状態をキープできないので、人が来るたびに掃除している。

tk092pt

お茶・お菓子を出す器にも気をつかいます。

ちょっと自己満足かもしれませんが、お茶菓子の色に合わせたり、季節の模様が入っているものを選んだり。

自分で使う食器はどうしても限られてきてしまうので、お気に入りを見つけて買っても引き出物で頂いても

なかなか使う機会がなかったりしますから、来客があったときには、ここぞとばかりに普段は使わないカップや食器を使うようにしています。

自分が陶器が好きなので、「来客用」だったり「贈答用」という言い訳をして新しいものを買ってきてしまいます。

押入れにまだ使ってないものがしまってあるのに。。

nakki13421pt

私の家の場合、来客者といってもほとんどの場合は、

コップ位がいつもと違うもので出るくらいですが

やっぱり普段使ってるものって出せないですからね・・

(値段が安いものを使っているから)

・・とはいえ

来客者用に買ったものでもr来客者用のものがあまり使わないということがあるので

もともとは、そのために買ったものじゃないのに

普段使いになるものもありますね(苦笑)

powdersnow9pt

家に人を迎える時には、生花を買ってきて、お気に入りの花瓶に挿します。

家族だけの場合は、生花というのは少し勿体ないとか、派手かなみたいなイメージもあり、なかなか行いませんが、

誰か人を迎える際には、一緒に楽しみたいという意味合いも兼ねて、花を飾りますね。

過度でない程度の歓迎の意も示せるかなと思いますし、

季節に合わせて、家の中の雰囲気も彩れるところが、生花というのは適していると思います。

花は好みが別れるものではありますが、そこから話が膨らむこともよくありますし、

相手の好みを色々と聞けるという面でも、重宝したりします。

ちいさな花 sayonarasankaku8pt

ちょっとした小さな花を、コップに入れて飾るだけでも、

なんだか明るくなりますね。

それこそ庭の片隅に咲いているような、

普段は目立たない花でも、なんだか楽しくなります。

家の匂いを消す powdersnow7pt

家の中の匂いというのは、独特なものがあります。

普段生活している空間の匂いは、慣れていて家に入っても感じにくいですが、

初めて訪れる家では、どこでも大抵、普段と違う匂いを感じる人も多いのではないでしょうか。

少しの間、家の中で過ごしていれば、慣れて感じなくなってしまうことがほとんどですが、

最初に嗅いだ時、これは……と思ってしまうと、終始、どこか居心地が悪い空間になってしまいます。

なので、リビングのソファカバーやクッションなどは干したり、

カーペットや床などもきちんと掃除したあと、臭い消しのスプレーを使ったりして、

出来るだけ普段暮らしているうちについてしまう匂いを抑えるように心がけています。

アロマ dacks16pt

うちの場合、朝からアロマランプの上皿にお水を張って、アロマオイルを1、2滴垂らします。

自分の好きな香りでも、人によってはあまり好きでない可能性があるので、

誰にでも好かれそうなラベンダーあたりをよく使います。

リビングではなく、お隣の部屋でランプを付けてドアを半開きにしたりして、

ほのかな香りが家全体に行き渡るようにします。

ずっといると感じなくなるけど、外から入って来た瞬間ふっと香る・・・という

程度がちょうどいいのかなあ、と思います。

お漬物 kyun91pt

やっぱりお客様をもてなすときはお漬物がいいとおもいます。よくおばあちゃんがもてなす時にお漬物を出していました。野沢菜やカブ、大根、きゅうりなどが好きです。ぬかずけに挑戦してみたけれどたいへんでした。浅漬けの素を使って作るのが簡単でおいしいのでお気に入りです。なすなどもおいしいですね。季節のもののお漬物は特においしいです。

お菓子 mh32pt

やっぱり「お菓子」だと思います。来客とお菓子を食べながら、話すのはサイコ−です。

お茶請け tk091pt

お茶(ジュース)とお茶請けは必ず買っておきます。お客様の好みを考えながら、地域の銘菓や季節のお菓子を選びます。

そうすることで食しておいしいというのはもちろんですが、お客様との話の中で話題の一つになります。今の季節であれば「桜の○○」であったりとか、新潟であればおいしいお米を使ったお菓子であったりとか。

お客様から「もう桜の季節ですね」なんて一言が出ると、すごく嬉しくて「よしっ」って思ったりしますね(笑)

もちろん一般的なお菓子でも十分なのですが、ようはどれだけ相手のことを考えたかという配慮が”おもてなし”では大事ですよね。

^〜^ souitirouload1pt

まず、そうじですかね。においも、消臭力をつかえばいいとおもいます。花もかざって!

お料理 mododemonandato1pt

人を招く時はやっぱりお料理を出すのがいいでしょう。

部屋にお料理があればそれだけでイエの中が、パッと華やかな感じになります。

いつもとは違う、ちょっと気取ったパーティー料理もいいですが、いつものお料理も種類を多めに作って置くだけでいつもとは違う空間が演出出来るでしょう。

私のイエでは大抵鳥のから揚げとか、自家製手巻き寿司のセット、中華風ちまきなどの、お客様がそれぞれ手軽に食べられるなどでおもてなしをしています。

これなら招く方がいちいちご飯をよそったり、気をつけたりしなくとも話をしながら楽しめます。

部屋を彩るお料理で、おもてなしの空間を作れば話も弾むでしょう。

コタツにミカンの皮 some11pt

ミカンの食べ終わった皮を数枚、赤いネットの中に入れてコタツの中につるすと臭い消しに。

数日もするとカリカリに乾くのでそれを入浴剤にします。お湯をはる前に放り込んでおくと柚子湯までは行かないものの良い香りに

玩具 alpinicpark1pt

リビングの梁にアンカーを打ってあり、こいつにハンモックをつるせるようにしてあります。普段は邪魔なので外してありますが、来客の際にはすぐに掛けられるようにアンカーにフリークライミング用のカラビナでロープを結わえておきます。

ちょっとした待ち時間、一息ついて話題転換のときなんかに設置します。

f:id:alpinicpark:20090613104156j:image

洗濯かごを移動させる。 nakki13421pt

部屋が少ないのでリビングの角に干していた洗濯物を

取り込むときに使う洗濯篭が重ねておいてあります

でも人が来るときは、他の部屋にそれを移動させますね

リビングが広かったらいいのですがせまいので

洗濯かごが置かれているだけでも気になると思うから

リビングのテーブル powdersnow1pt

リビングのテーブルの上は、普段は生活しやすいようにリモコンが置いてあったり、

雑誌や新聞が載せてあったり、見た目よりも便利さが重視されて、余りよろしい見た目ではありません。

それらの不要なものをどかすのはもちろんですが、少しの工夫でよい雰囲気を作り出せますね。

テーブルクロスを工夫してみたり、花瓶やちょっとした小物をアクセントとして置いたりすると、

普段とは違う少しお洒落な雰囲気を生み出すことも難しくありません。

小物の選び方によっては、ぱっと見なにかわからないものを置いて、相手に聞かれることによって、話を広げることもできますね。

逆に相手好みに関するものを置くことによって、相手に気分良く話を作り出してもらうこともできるでしょう。

常に視界に入りやすい場所であり、飲み物が置かれたりして、自然と視界に映る機会が多いポイントですので、

工夫して、良い見た目になるように心がけたいですね。

豆から挽いて淹れるコーヒーがおもてなしの空間を創る iijiman2pt

うちは滅多にお客さんを「居間」に迎えることはありませんが、もし迎えるとしたら、やっぱり、まずはコーヒーです。

コーヒーは、真空パックの豆を通販で買います。

これを、パックを開封するまでは冷凍庫で保存し、開封してからは、小さな缶(キャニスター)に入れて室温で保存します。以前は冷凍庫から出したばかりの豆でコーヒーを淹れていたのですが、最近、キャニスターを貰って以来、そちらに保存するようにしてみたところ、凍った豆よりも室温に戻した豆の方が美味しいコーヒーになることに気付きました。

ハンドドリップとまでは行きませんが、ミル付きのコーヒーメーカーで豆を挽きます。すると、それだけでもう、いい香りが立ち上って、居間で「香りのおもてなし」が出来ます。

そして、水をセットしてスイッチオン。こぽこぽと音がして、やがて美味しいコーヒーが出来上がります。

・・・と書いたものの、本当に、うちの「居間」に来るお客さんって、滅多に居ないんですよ。

仕事場があるので、お客さんは主に、仕事場の方にいらしていただくことが多いのです。

でも、コーヒーは淹れます。

奥さんが居間で淹れてくれたコーヒーを、仕事場で出します。

あと、稀にですが、猫の朔ぴょんが顔を出すこともあります。

猫好きさんにはたまらないサービス・・・になりましょうか???

飲み物 powdersnow1pt

人を家に招いた時、当然出すのが飲み物ですね。

自分はコーヒーに加えて、紅茶と緑茶の準備もしておきます。

家に迎える相手ですから、好みくらいは知っていることがほとんどですが、

その日に飲みたい飲み物を、さっと美味しく出せるように準備しておきたいですね。

普段は飲まないような少し高い良い品を用意するのも良いですが、

普段飲んでいる中で、コストパフォーマンスの高い、お気に入りの一品を入れて差し上げるのも、

それはそれで、話の種にもなって、良い雰囲気が作れますね。