「パズルができる鍋しき」by id:vivisan


以前のいわしで、コルクのマットの話題がでたときに、コルクのシートを買ってみました。これって切ればいろんな形にできるかも!と思って、まずは四角用の枠をカッター切り取って、中のコルクを4つに分け、半分の表にアクリル絵の具で黒く塗り、市松模様を作ってみました。
これって、壁掛けにできるかも・・。
でもカッターで切れるということはもっといろんな形にできます。
そこで思いついたのが、パズルでした。でも円はきれいに切れる自信が無かったので、線のみでパズルをつくり、枠におさめてみました。
ちゃんとパズルができるんです。すごーい!
水がつくとシミになって残るので、鍋しきにしてみました。
ふだん使わないときは、飾りとして、そして必要なときは鍋しきに。
けっこう楽しいです。あまりやりすぎると角がボロボロになってしまいますがw
ランチョンマットとしても使うことができます。あんまり洗えないですが。
なので、料理ができあがるまでにランチョンマットでパズルをしてもらい、できたら布を上にしいてランチョンマットにもしています。
少人数の居酒屋鎧のとき、おもしろがってやってくれましたw
パズルにしなくても、いろんなかたちに切って、鍋しきにするのもいいですよ。
やってみたのは勾玉のかたちの鍋しきです。
しかし、コルクはいろいろ使えそうです。細長くきって小さめの陶器やガラスの器に巻いてみても楽しいかも。


»このいわしのツリーはコチラから