リブ・ラブ・サプリ #039



こんにちは、ハザマです。街を自転車で走っていると、空気の匂いがにわかに秋めいてきました。おうちでもそろそろ秋じたくですね。うちでもタオルケットが肌掛布団に変わり、昨夜は大きなお鍋を出してきてシチューをたっぷり。早くも気分はお部屋でまったり過ごしたいモードにスイッチしています。みなさんの秋じたくは何からはじまるのでしょうか?今回のサプリでもたっぷり語らいたいですね。
というわけで、今日は“リブ・ラブ・サプリ”#039のスタート。「お気に入りの空間」テーマはイエでの空間づくりやこれからの秋のしつらいのことなど、「重陽節句」(菊の節句)はもっと身近な歳時にできればいいな。そしてこれから栗やキノコ、果実と「実りを楽しむ」季節です。今回も、日々と季節をじっくり楽しむサプリ、楽しみにお待ちしています!

リブ・ラブ・サプリ #039 「屋上は小さなマイガーデン」

#039テーマ
お気に入りの空間」「重陽節句」「実りを楽しむ


“リブ・ラブ・サプリ”フレーズ
「屋上は小さなマイガーデン」by ハザマ


“メッセージ”
今、うちの一番のお気に入り空間といえばやっぱりマンション屋上の小さな庭。年のはじめに越してきて、今年の通年サプリを「緑を楽しむ」に決めてから、少しずつプランターや鉢を増やしていきました。植物を育てるのは小学校の理科の学習以来のこと。土からどっさり仕入れてタネや苗を植え、その成長に夢中になったのはこれがはじめてです。
小さかったけれど苺の実がなり、ゴーヤも旺盛に育って黄色い花と実をつけ、1年目にして喜びをいっぱいもらいました。二つのオリーブの木も元気に新しい葉をひろげ、どんどん増やしているハーブやアイビー系のグリーンで大分お庭らしくなってきました。友達がくれたサボテンや、どこからか飛んできたタネが、みるみる育って多肉植物も仲間入り。そして!今は食べた後のオレンジのタネから次々と芽を出した苗を、一つひとつ定植してずらり15鉢!日々葉を増やしながら伸びていくのがうれしくて楽しみで、大きくなれ、木になれ、とおまじないをかけながら育てています。
夏は暑くて屋上にも長くいられなかったけれど、これから秋にはベンチに腰掛けてお茶の時間も過ごしたいと、しまってあった折りたたみのカフェテーブルも出してきました。やっとお友達を呼べるマイガーデンになってきたかな?これから秋撒きシーズンですが、ガーデニング1年生、何か育てやすそうなものを選んで植えてみようと思ってます。屋上の庭での緑の時間、毎日欠かせない私の大切なサプリです(^^)。


»投稿または「いわし」の閲覧はコチラから
»投稿または「おかわりいわし」の閲覧はコチラから
※今回の「いわし」ご投稿は9月10日(月)正午で終了とさせて頂きます。


»リブ・ラブ・サプリのプレゼントはコチラから

いわしの回答(転記)

トイレ! F-15X13pt

トイレで雑誌や新聞を読んでしまうので、ついつい長く入ってしまいます。

わかります!!! odorukuma11pt

すごくわかります!毎回何かしら持ち込んで長いしてしまいます。

すごく落ち着く空間です(笑)

家の中で一番落ち着くかもしれません。

バジルでソース作り teionsinonome5pt

庭のバジルが絶好調に茂ってたので、3本枝を折ってきてバジル風味のトマトソースを作りました

葉っぱだけにすると20センチのボウルにいっぱいぐらいの量です

それにトマト缶が3つ ニンニクとコンソメと月桂樹、クローブナツメグ、コショウなんかを適当に入れて煮込み、最後にバジルをバサッと入れて完成

パスタはもちろん魚や肉料理にも合うので冷凍しとけばかなり便利なソースです 1年中フレッシュバジルの香りが楽しめるので嬉しいです!

おおー! vivisan4pt

うらやましいです!

バジルを挿し木しましたが、時期が遅かったのかそれほど多くは実っていないです。

でも私も今年は頑張って作ってみようと思います。

秋には和菓子も美味しい gokigengokaku5pt

小豆は9月に収穫します。もう少し待っていると気の利いた和菓子屋さんや甘味処では新しい小豆を使います。あんこでも秋をじっくり味わいたいですね!

季節もの dankichik4pt

小豆の収穫も9月なんですね。和菓子はおいしいだけでなく、色や形で季節を味わえるのがよいです。新しいお抹茶も買って一服楽しもうっと。

秋はやっぱりナスでしょう! ukiuki-time2pt

夏モノよりしっかり焼ける焼きナスがおいしいです。皮が厚くなっているから、中をトロトロにできるんですよね。さっと氷水に取って、皮をむいたら、削り鰹とお醤油だけでもごちそうになります。

秋茄子は嫁に食わすな greenfox1pt

体が冷えるから食べさえないようにしろ、という意味と、美味しいからもったいない、という意味、があると言われています。

絶対、美味しいからもったいない、って意味だと思いますよ!本当に美味しいですから!

臭いですが・・・銀杏狩り odorukuma10pt

を、何度かした事があります。

やわらかくなって下に落ちているものはじめ、酷い匂いですが、鼻が慣れて気にならなくなってきます。

服に銀杏がついたまま気付かないと、家に帰った後すごい匂いに悩まされます(笑)

ただ煎って食べるのも美味しいですが、茶碗蒸しに入った銀杏は特に美味しいような気がします。

足で踏んじゃうと大変 F-15X9pt

足で踏んじゃうと大変ですよね。

私も茶碗蒸が大好きです。

子供の頃は祖母に作ってもらい、沢山食べた思い出があります。

外食でセットについてくるやつを食べる程度。

また沢山食べたいな。

日本人なら畳の上 Lemon_Lime10pt

座布団みたいなものが一つあれば、座ることも、横になることも、気軽に自由にできますからね。大好きな空間です。

夏は涼しいです F-15X9pt

畳の部屋は夏、涼しく感じます。

梅雨時に素足で床を歩くとベトベトしますが、畳はすっきり。

和室って良くできているなと感心します。

くり Lemon_Lime11pt

秋の声が聞こえる頃になると生の栗が売り出されるのが待ち遠しくなります。毎年、一番最初に買った分で栗ご飯を作ります。これが美味しいんですよね!

大好きです! vivisan10pt

うちは栗が実るまであと3年またなくてはいけませんがw

昔は大きな栗の木があって、売るほど実りました。

母は、栗ごはんはもちろん、くりおこわもつくってくれました。

ほこほこしててホントにおいしいですよね♪

でもいちばん好きだったのはお手製の栗きんとんですw

実りの幸せを飾る小篭 CandyPot4pt

以前、色の楽しみのテーマの時にもちょっと書きましたが、私は小篭に色んなお野菜や果物を入れて飾っているんです。食べる前にまず飾って、姿や形や色や香りをたっぷり楽しんでからいただきます。

これからの季節は、果物が楽しみ。今はまず梨。買ってきたら、早く食べたい気持ちをぐっとこらえて小篭に飾ります。特にその年に初めて食べるものは、それが私の小さな収穫の祭り。できるだけかわいくディスプレイします。そして、今年もまたすてきな風味が味わえる幸せに感謝します。果物さんにも、それを作られた方にも、そしてそれを今年も食べられる私の健康にも。

ただ部屋を飾るっていうだけではなくて、それがもう私の「儀式」なんです。ですから、この小さな収穫の祭りをしてからでないと、食べた気がしません。

これからは柿も楽しみですね。そして林檎やミカン。かわいく飾って、収穫のお祭りをして、それからいただく季節の味覚。あ、栗は今年は一回冷凍して、それから飾り付けようと思っています。別のツリーで教えていただきました。

すばらしいことです tough3pt

そういえば以前、小篭に色々な果物などを飾って楽しんでいるとお書きでしたね。憶えています。ただ飾るだけでなく、そこに実りへの感謝がこめられているというのが、とてもすばらしいと思いました。暮らしの中に、大地の恵みに感謝する習慣が定着している。作物にも、生産者にも、そして自分の健康にも感謝していく。本当にすばらしいことだと思います。私も、私なりの小さな収穫の祭りを考えて実行してみたいと思います。実りの秋が何倍も豊かな季節になってくれそうです。

ワインは秋の実りの味わいです don_bay6pt

毎年、ワインの季節になると山梨県にでかけます。勝沼のワイン祭とか楽しいイベントもありますよ。ちょっと足を伸ばせば、サントリー・ウィスキーを造っている白州工場もあります。秋はお酒好きにもいい季節です。

ワイン、いいですねぇ! NCC-17015pt

ボジョレー・ヌーボーの解禁も秋祭り感覚です。日本にすっかり定着しちゃいました。11月の第3木曜日だから秋の終わりって感じになりますが、美味しく食べて、美味しく飲めるから楽しみです。

布団の中 matakiteshikaku11pt

自分だけの癒しの空間ですね。これからは涼しくなってぐっすり眠れる季節ですから、ますます癒されます。

私もです CandyPot10pt

お布団の中でぼんやりとまどろんでいる時間が何よりの癒しの時間です。何かを考えているような、もう夢の中のような、そんな時間がとても好き。誰にも邪魔されない、自分だけのお気に入り空間ですね。

実はPCの前が最高のお気に入りの空間だったりする私 Fuel1pt

というか、PCそのものが最高のお気に入り空間ですね。

この小さな機械の中に、喜びも楽しみもみんな詰まっている。

そしてネットにつなげば、一昔前ならとても一生のうちには出会いきれなかったような、

膨大な情報の海にも簡単に船が漕ぎ出せる。

本当に夢のような空間が、この小さな機械から広がっていきます。

もちろんイエはてなもその一つ。

いえ、イエはてなとの出会いがPCの作る仮想空間と実生活を結びつけてくれたのですから、

イエはてなとの出会いがあってはじめて、

PCが私にとっての最高の空間に昇華したのかもしれません。

動物のいる場所が私の最高の空間 Oregano3pt

私にとっては、愛猫のいる場所が最高の空間です。リビングにいればリビングが。私の部屋にいれば私の部屋が。トイレの前で寝そべっていればトイレの前がその時の最高の空間になります。常に抱いたり撫でたりしているわけではありませんが、ただ隣にいるだけで癒されます。

海外のジョークに、「猫は天国に行けるのだろうか」「当たり前だ、猫のいる所を天国と呼ぶんだから」、というのがあるそうですが、本当に猫のいる場所こそが最高だと思います。

いいなぁ♪ TinkerBell2pt

これはもう恋と同じですね。

どんな所でもあなたと一緒にいられたら幸せ!っていうのと同じです。

猫のいるところが最高の空間。

そう言い切ってしまえるOreganoさんがうらやましいです。

猫、飼いたいよー!

実りといえば思い出す 田んぼ Kumappus11pt

実家の裏手が田んぼだったので秋になると稲穂が実ってまさに「金色の海」のようになっていたのを思い出します。

特に強い風が吹いたりするとざざーっとうねってほんとに海みたいに見えていた。

田舎に暮らしたことのある人には結構共通の実り経験ではないでしょうか。

イナゴとり odorukuma10pt

母の実家が農家で、秋は私もよく手伝いをしました。

ゆれる田んぼを見ていると、秋になったんだなと思います。本当に美しいですよね

私は子どもの頃はよく、稲刈りの傍ら、晩御飯のおかずのためにイナゴをとっていました。

佃煮が懐かしいです。

秋限定ビール NCC-17017pt

麦の収穫時期は初夏だそうで、「麦秋」と呼ばれるそうです。秋の味覚にあわせられるように作られたビールには、新米ならぬ新麦も使われていることでしょう。秋の実りと一緒に乾杯!

これだ、これこれ!! YuzuPON6pt

秋限定のビールはどこも芳醇さを意識して作っているのでうまいですね。普段のビールとは飲み応えが違います。秋の味覚と共に秋のビール。たまりません!

秋の味覚てんこ盛り!茶碗蒸し vivisan7pt

基本的に茶碗蒸しは何をいれてもいいとは思いますが、我が家では、秋には秋の味覚:シイタケ、銀杏、そして栗がはいっていました。

ほんのり甘くてけっこう好きでした。

しかし、関東に住んでいたとき、茶碗蒸しの具の話題で盛り上がったんですが、栗は入ってないという話をきいてびっくり!

地域性があるんでしょうか?

母は栗を冷凍にしておいて、秋じゃなくてもいれていましたが。

栗入り、おいしそー! ukiuki-time7pt

椎茸、銀杏、鶏肉、蒲鉾、三つ葉、辺りが定番かな、と思いましたよ。関東地方です。栗入りはおいしそうなのでやってみますね。

キッチンは私のお城 TinkerBell6pt

私のお気に入り空間は、なんといってもキッチンです。

以前は料理なんて大嫌いでした。

料理=家事というのがすごく嫌だったんです。

女は家事なの?誰がそう決めたの?って、

すごい反発を感じていました。

でも、やってみるとすごくおもしろい。

詩を書いたり絵を書いたりするのと全く同じ、

とても創作的な楽しみがあるんです。

義務ではなく楽しみとして料理する。

そういうキッチンはアトリエと同じです。

自分にあった道具をいろいろ揃えていくのも楽しいです。

きっとDIY好きの人が工具を揃えていくのと似ていると思います。

もちろんキッチンは私一人のものではなく、母と共同のお城ですが、

それも今はお気に入りポイントの一つになっています。

キッチンってクリエイティブな空間 Lemon_Lime5pt

私はそう思ってます。だから、いるだけで楽しい!

菊人形 sayonarasankaku1pt

子供の頃、秋になると近所に神社で菊の花の品評会が開かれていました。

数え切れないほどの菊の鉢。

色も形も様々の菊の花が並んでいます。

金賞や銀賞には名札のところに金銀の色紙がはってあります。

ちょっと離れたコーナーには菊人形が飾ってありました。

綺麗なんだけど、武士を人形にしているのが、子供にはちょっと不気味でした。

どちらも、菊を育てている人にとっては、年に一回の晴れ舞台なのかもしれません。

炊き込みご飯 sayonarasankaku3pt

秋というと、炊き込みご飯が思い浮かびます。

新米をつかって、

松茸御飯。栗御飯。キノコ御飯。

さつまいもをいれてもいいし、

銀杏も美味しいですよね。

秋の実りは、炊き込みご飯が食べたくなります。

栗ごはん、お芋ごはん大好き! coneco222pt

甘くて、おやつみたいだから!ぎんなんごはんは食べたことないけど、いろんな炊き込みごはん、おいしいですよねぇ!

芋掘り raigou6pt

やはり秋の実りとして、収穫して食べてと楽しめるのは芋掘りですよね?幼稚園の行事としての芋掘り、町内会の行事としての芋掘りと小さい頃は毎年のように行っていた気がします。自分で育てたわけでもないのに、たくさん大きな実がなってる蔓を引き当てるとなぜか自分の手柄のような気がする不思議な芋掘りが大好きです。

もう芋堀りすることなんて無いだろうナァ F-15X5pt

幼稚園とかでやりましたね。芋堀り。

夢中で掘ったっけ。

その後は「芋掘りの絵」書くんですよね。

もう、掘る機会なんてないんだろうな。

お風呂 helltaxi5pt

お気に入りの空間って言ったらやっぱりお風呂です。

夏は、暑くてほとんどシャワーのみで湯船に入りませんが

秋になって涼しくなってきたらお風呂でのんびりすごすので

お気に入りです。

読書・ダイエット・リラックス。 dankichik5pt

お風呂、大好きなのでなるべく長く入りたくていろいろ工夫しています。

まずは本を持ち込んで読書。古本屋さんで100円で買った文庫本を読んでます。これだと濡れてダメになっても惜しくないので。

そして、読書しながら半身浴。汗がだらだら流れて来るのが気持ちいいです。水分補給のペットボトルは忘れずに持ち込みます。

そして最後はシャワーで一気に汗を流して、扇風機に当たりながらリラックス。

お風呂タイムはだいたい一時間くらいです。

幼いころ、押し入れにもぐるのが好きでした fumie159pt

布団を出し終わった後、押し入れで真っ暗にして姉と二人こもってました。そこで姉とおしゃべりしたり、お菓子を持ち込んで怒られたり。布団の上に飛び込んだこともありました。

子供時代の思い出です。

おしいれれのぼうけん F-15X9pt

子供のころ「おしいれれのぼうけん」という本を読み、ねずみおばあさんが出て来るのではないかと、怖くて溜まりませんでした。

初夏の実り studioes7pt

季節は既に秋ですが、初夏に収穫した枇杷をお酒に漬けておいたのがちょうど飲み頃になりました。

健康にも良いので、毎晩飲んでいます。

後は、金柑はまだまだ青いですが、一月もすれば熟してくるかな?

ゆずもそろそろ色づいてくるので、秋の味覚に合わせるのが楽しみです。

家に果物の木があるとほんと楽しいですね。

庭の実り Oregano7pt

お庭にビワの木があるのでしょうか。いいですね。うらやましいです。さらにキンカンもユズも!なんとすてきなお庭なのでしょうか!実りの楽しめる庭、最高ですね。

重陽の節句は意識したことすらないですね Lemon_Lime8pt

こんな日のことだそうですよ。

重陽 - Wikipedia

重陽(ちょうよう)とは五節句の一つで、9月9日のこと。旧暦では菊が咲く季節であることから菊の節句とも呼ばれる。

陰陽思想では奇数は陽の数であり、陽数の極である9が重なる日であることから「重陽」と呼ばれる。陽の極が2つ重なることから、大変めでたい日とされた。

邪気を払い長寿を願って、菊の花を飾ったり、酒を酌み交わして祝ったりしていた。また前夜、菊に綿をおいて、露を染ませ、身体をぬぐうなどの習慣があった。しかし、現在では、他の節句と比べてあまり実施されていない。

昔の中国では、上記の菊を使った習慣の他に、茱萸(グミではなくカワハジカミ)の実がついた枝を身につけたり、郊外の丘など高い場所へピクニックに出掛けるということが行われた。

全然、知りませんでした!

古文の時間に習ったきり Kumappus7pt

特に何もしたことないですねー。

しかし酒を酌み交わしたり、ですか。

飲むネタにはなるかなー。

ピクニックといっても新暦のこの時期、天気が安定しませんしねえ。旧暦だと10月ごろだから行楽シーズンだったのかもしれませんね。

グミとかアケビ 食べませんでした? arainswk9pt

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/...

http://www.kobe-c.ed.jp/shimin/shiraiwa/akebi/akebi10.html

今の子供には渋くて食べないでしょうけど、こんなものをおやつにした時代があったんですよね。

グミは食べましたよ! ukiuki-time9pt

木に登って実を手当たり次第に、取っては口に入れてました。

落ち葉で焼き芋 rikuzai6pt

大学の頃、小学校の先生から教授になった風変わりな人がいまして、

講義の中で実際に焼き芋を焼くという時間がありました。

構内の落ち葉をみんなで集めて、焚き火をし、アルミホイルにくるんださつまいもを入れたら、

後は火加減を見ながら火を絶やさないようにじっくりと焼いていく…。

それだけなんですが、落ち葉を集める間に意外なものを見つけたり、焚き火を囲んで色んな話をしたり。

案外楽しかったのを覚えています。

最後はみんなで焼き芋を食べましたが、もう、最高でした。

最近大阪は移動車でなく、定点で焼き芋を売る業者がいて、

1本100円でなかなかの焼き芋が食べられるのですが、

そろそろ出てきてくれないかなと思う今日この頃です。

やってみたいです。 odorukuma5pt

自分で焼いた芋はきっとすごく美味しいんでしょうね。

皆で集まって落ち葉で焼くというのも楽しそうです。

落ち葉を中心に集まって談笑するのはすごく素敵な時間ですね。

露天風呂 fumie153pt

車で30分くらいの所に露天風呂があります。大自然の中で裸になって露天風呂にはいるのは気持ちいいですよ。

もちろん男女別れています。

私も入りたい! CandyPot2pt

私も温泉、大好きなんです。とりわけ露天風呂の開放感はなんともいえませんね。これからの季節は、少しのぼせ気味になるくらいまで浸かって、そして涼しい風にあたって、お湯の中も外も両方満喫できるすばらしい季節。あぁ、温泉、行きたいです。

お風呂 sayonarasankaku6pt

お風呂だけは、家族の最後でいいから

のんびり入らせて欲しいです。

本を持ち込んでのんびりすごします。

ついつい、時間が長くなってしまいます。

お風呂で読書 F-15X6pt

子供の頃はお風呂で本を読んだことがありますが、濡れてしまって本が駄目になってしまいました。

何か濡れない工夫をしているんですか?

あと子供の頃、飼っている小鳥と入浴したことがあります。

大人になって知ったのですが、水浴びはお湯厳禁だそうです。羽の油が落ちてしまい、風邪ひいてしまのだとか。

松茸狩りに行ってみたい! sayonarasankaku3pt

一回、松茸狩りに行ってみたいです。

結構、入場料も高かった気がします。

意地になって、探してしまう気がします。

自分の手で収穫するというのが、楽しいですよね。

行ってみたいですね tough2pt

松茸狩りツアーの募集とかありますよね。どのくらい採れるものなのでしょう。ご近所におみやげとして配るほどは…無理でしょうね、きっと。でも自分で収穫した松茸を様々に調理して食べられたら最高ですよね。まず土瓶蒸しにして、それから焼いて、松茸ご飯も炊いて…。松茸、食べたいです!

おじいちゃんの座椅子 matakiteshikaku3pt

回転式でくるくる回るので子供心をかなりくすぐられました。地べたに座ると立ち上がるのが大変だから座椅子だったのかと、後から気づきました。

あれはいいですね CandyPot2pt

回転式で、大きな肘掛けがあって、肘掛けの中は色んな物が入れておける小物入れになっていて、いちいち立ち上がって物を取りに行かなくても、座ったままで何でもできるすてきな座椅子。実は私もほしいんです。あれがあったら、もう座りっぱなしで1日過ごせますよね。読書三昧の休日にあんな座椅子があったら、本当にすてきです。なんて、いい若い者が言ってはだめですか?(笑)

うちのワンコのお気に入りの空間は choco-latte3pt

私の太ももの上です。

リビングでゴロゴロしてると必ず腿の上に座ってきます。

横になっているときも「くの字」に曲げた足の上にちょこんと顔を乗せてきます。あたしの足はきっと彼女にとったらお気に入りの椅子なんだと思います。

ほのぼのですね CandyPot3pt

choco-latteさんではなく、わんちゃんのお気に入り空間なんですね。大好きな人の脚に乗せてもらって、きっと幸せいっぱいなんだろうなぁ。脚の上に顔を乗せてくるなんて、最高にかわいい!私もそんな家族がほしくなってしまいました。