リブ・ラブ・サプリ #016



こんにちは、ハザマです。明日3月8日は「みつばちの日」なんだそうですね。同様に8月3日は「はちみつの日」。全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が1985年に制定したそうです。最近は毎日きなこ豆乳やハーブティーにハチミツを入れていただいているので、働き者のミツバチさんに感謝しましょ。毎日愛用しているハンドクリームにも蜜蝋が入っているし、ミツバチさんには結構お世話になってます(^^)
さて、今日は“リブ・ラブ・サプリ”#016のスタートです。「ボディケア」というテーマを入れてみましたが何か簡単サプリありそうですか?「花を楽しむ」テーマも、飾る以外でも楽しみ方を色々教えて頂けたらうれしいです。みなさまのご投稿、楽しみにお待ちしています!

リブ・ラブ・サプリ #016 「手作りマッサージソルトで体リラックス」

#016 テーマ
ボディケア」「食前に」「花を楽しむ

“リブ・ラブ・サプリ”フレーズ
「手作りマッサージソルトで体リラックス」by ハザマ

“メッセージ”
最近マイブームなんです。天然植物油とハーブの精油でボディケア。
普段の入浴では、植物油(ホホバオイル、アーモンドオイル、ココナツオイル、セサミオイルなど)だけで、お湯につかりながら顔をくるくるマッサージ。汚れも落ちるし、オイルの触感がたまらなく気持ちよくてリラックス、しかも潤います。最後には両手もマッサージして、洗顔石鹸で洗い流すだけ。
時間がゆっくりしている日には、マッサージソルトを作って全身をアロママッサージ。マッサージソルトは、コップ3分の1程度の植物油に、ミルでパウダー状にした天然塩を大さじ1杯、そして好みのハーブの精油(ラベンダーやセージなど)を4、5滴落として混ぜたら出来上がり。私は入浴前の空のバスタブでじっくりゆっくり体をもみほぐします。いい香りで気分もほぐされるだけでなく、皮膚から精油を吸収することでハーブの成分が一番効果的に血液中に取り込まれるそうです。ソルトが面倒な時は、植物と精油だけでもOKですよ。
これはぜひ男性にも試して頂きたいボディケア&リラックスタイムです。疲れた体と頭をこんなに心地よく癒してくれるなんて!と、ちょっと驚きの効果なので。本当はエステサロンで人にしてもらうのがもっと心地いいんだろうと思いますが、そこは節約して、自分の体は自分で大切にケアしてあげるのもいいのでは?

投稿または「いわし」の閲覧はコチラから
※今回の「いわし」ご投稿は3月12日(月)正午で終了とさせて頂きます。


いわしの回答(転記)

里の花 booboo_0024pt

通勤路は遠回りでもわざと田舎道。今の時期、梅が満開です。梅の色あいの違いや枝振りを眺めながら、春の風情を楽しんでいます。

日中のはんなりとした様子もさることながら、夕暮れ時に白くボーっと浮かび上がる丸い樹影も好きです。

今年は早くも辛夷も咲き出していました。

私も裏路地を選んで帰ってきます tough3pt

細い裏道なら、庭の花もよく香ってきますから。

今は梅が綺麗ですね。白梅、紅梅、色々咲いています。夜の帰り道に眺める梅もいいものです。

もうコブシが咲きましたか。今年は早いですね。

ベランダに 植木蜂 taknt2pt

植木蜂では 小さい場合は、プランターです。

お店で小さい蜂に入ってるものを買ってきて 大きな 蜂などに

植え替えたりもしています。といっても やってるのは すべて 嫁ですが。

私もお花屋さんを物色してきます。 ie-ha-te-na

ベランダ・ガーデニングいいですね!大きな鉢に植え替えなど、こまめにお手入れをされているんですね。私も屋上で少しずつしてますが、葉モノやハーブばかりでまだ花はないです。春には苺の苗が花をつけてくれるかな?そろそろお花の鉢も置きたいなー。またお花屋さんを物色してみます^^。

〈ハザマ〉

菜の花の炊き込みご飯と、菜の花のお吸い物 TomCat8pt

花を食べちゃうレシピはいかがでしょう(^-^)

まず、菜の花の炊き込みご飯。はまぐりを合わせて、ちょっと豪華にいってみましょう。

材料は3?4人分として、

  • 米 3合
  • 菜の花 1束。まあ適当です。茹でた後、少し取り分けて、お吸い物用に回します。
  • むき身のはまぐり 300g

さて、作り方です。調味はめんどくさいですから、市販のめんつゆでやってしまいましょう。

米はといで炊飯器に入れ、めんつゆ適宜(3倍濃縮なら米1合あたり大さじ2、つまり米3合で大さじ6)を加えた既定の水量を注ぎ、はまぐりを上に乗せて炊きあげます。

菜の花は流水で洗って、茎の固い部分を切り落としたら、沸騰したたっぷりのお湯に塩適量を入れて色よく茹でます。茹で方は、まず茎を浸して1分くらい。その後全体を沈めて、あまり茹ですぎない程度で引き上げます。茹ですぎは禁物。

鍋から引き上げた菜の花を3センチくらいに切って、炊き上がったはまぐりご飯に混ぜれば、美味しい春の香りの炊き込みご飯の出来上がりです。

このレシピのポイントは、菜の花を茹ですぎないこと。茹で方が足りなくてもアクっぽくて美味しくありませんが、茹ですぎても台無しです。だから炊飯器で炊き込まずに、別に茹でて合わせるわけ。ピンとした茎が少し弾力を帯びてきたくらいの頃合いで、鍋から引き上げてください。

* * *

さて、これに合わせるお吸い物です。材料は4人前として

  • 菜の花 適当に、炊き込みご飯用に茹でた物を少し残して使います。
  • お麩 お花の形や手まりの形のちっちゃな可愛いやつ 適量
  • ゆず皮 千切りにした物 少々
  • ダシ(かつおぶしで引いたダシ。めんどくさかったら市販の鰹節タイプのダシの素+水でも可) 4カップ
  • 薄口醤油 小さじ1
  • みりん 小さじ1
  • 塩 少々

鍋にダシ、薄口醤油、みりんを合わせて入れ、味を見て薄いようなら塩でちょっと味を調え、お麩を入れてひと煮たち。

お椀に茹でた菜の花を入れて、調味したダシを注ぎ、ゆずの皮をちょっと乗せて出来上がりです。

手軽に簡単に出来る花を食べちゃう春のご馳走。よかったら、やってみてください(^-^)

凝ってますなあ Kumappus8pt

うちはもーめんどくさいので菜の花はおひたしか、かるくゆでてあくぬいて炒めちゃいますねー。好きなもんでわりとよく食べます。

冷蔵庫の野菜室で放置しちゃうと花が咲いてしまってアウト(すごくまずくなる)になったりしてね(笑)。

そうそう、炒めるといえばホタテ貝柱と上記のようの処理した菜の花をオリーブオイル+にんにく+とうがらし(ま、アーリオオーリオペペロンチーノですな)と合わせてパスタにすることもあります。ハマグリならさらによさげですね。

猫の食前に大切な条件付け Oregano4pt

猫は少しでも体調を崩すとすぐごはんを食べなくなるので、日頃から食前の条件付けをしておくことがとても大切だと獣医さんに教わりました。

フードをお皿に出す時に、必ず決まった合図をします。たとえば「ごはんー、ごはんー」と声を出します。ドライフードなら袋を振って音を出します。缶詰なら缶をスプーンで叩きます。そしてお皿を叩いて音を聞かせながら、早くくれくれとねだる猫を少しだけじらします。

これを毎食前続けていくと、声や音が条件反射の引き金として定着して、少しくらい食欲が落ちた時でも、声や音を聞くだけで食欲が出て、ちょうだいちょうだいをするようになります。

猫を飼っている人はぜひ食前の条件付けを励行してみてください。病気になった時にとても助かります。

参考になります Fuel3pt

猫を飼いたい私にはとても参考になります。

賑やかに楽しく食事の合図をしてやればいいわけですね。

くれくれおねだり攻撃をお皿を叩いてじらすのは楽しそうです。

セルフマッサージ otayori2pt

代謝を良くするため、お風呂の後に

ホホバオイルにアロマオイルを一滴とか加えて

自分でマッサージします。

けっこう大変なので時々、余裕のあるときだけです。

たまに贅沢で、リフレクソロジーとかアロママッサージしてくれるお店に行きます。

そのときに「なるほど、そうやるんだぁ」とか、ヒントをもらって帰ります。

リンパマッサージ! ie-ha-te-na

精油と植物オイルでマッサージ、最高に気持ちいいですよねー!私も大好きです。首や耳のまわり、腕や足の付け根などリンパのある場所は特に入念にマッサージ。

マッサージサロンにも行かれるんですね。時々行けば、セルフマッサージの勉強になるからいいわけだ!なるほど。一度行ってみようかな。でも人にしてもらうともっと気持ちよくてクセになりそう…。

〈ハザマ〉

桜の塩漬け (のお茶)を飲む odorukuma2pt

梅のような味のする、塩味のあるお茶です。

本来お祝いの席などで飲むものらしいですが、私は桜の季節だなと思ったら飲みます。

塩出しすると、お菓子にも使えます。

去年はシフォンケーキに入れましたが、塩が抜けきらなくて塩味の効いたケーキになりました(笑

桜ジャムのお茶も! ie-ha-te-na

あ、タイムリー!私も昨日、街で桜のお花入り桜ジャムを見つけたので買ってきたところでした。お茶にしてもよさそうだったので。まだ飲んでいませんが、あぁ桜の春ですね。桜茶もホッとするお味でいいですよね!私はお正月のお客様に出しりしてますが、桜の季節にもいいな。ケーキにも使えるんですね!お花入りケーキって面白い。ちなみに、お見合いや縁談の席では日本茶は「お茶をにごす」というので嫌われて、桜茶を出すのが慣例だそうですね。日本ではお祝いの席にも桜茶がいいのかも。蛇足でした!

〈ハザマ〉

Vバランス mimisasa2pt

ついこの間までテレビでよく取り上げられていましたが、Vバランス(フィットネスマシーン)に、はまっています。

ゲームセンターとか、銭湯とか、見つけるたびに500円を取り出して、ついやってしまいます。

ブルブルがとても気持ちイイ!!!

このまま流行だけのもので終わってしまうのでしょうか・・・。それはちょっと淋しい。。。

スーパー銭湯にあるかな? ie-ha-te-na

Vバランスって、横になって手足を上げて腹筋を鍛えるやつじゃないんですね。マシンなんだ。もしかして今流行ってます?テレビなんかで取り上げられるってことは効果もあるんでしょうね。それよりブルブルの気持ちよさが気になりますが(笑)。あ、それより銭湯も行きたくなってきました。今度の日曜日に久々にスーパー銭湯行こうかなぁ。Vバランスもあるかも!

〈ハザマ〉

サーキットトレーニング rikuzai2pt

http://www.curves.co.jp/training/index.html

なんて挙げてみましたが、まだやっていなくて、やってみようかな?と今一番気になっているもの。

最近あちこちにこの手のトレーニング施設ができていて、

一回見学行ってみようかなと思っていたり。

誰か体験済みの方いらっしゃらないかな。

わぁ、効果ありそう! ie-ha-te-na

筋力トレーニング+有酸素運動+ストレッチの組み合わせなんですね。短時間で効果的な運動ができるのはいいなぁ。運動はちょっぴりの徒歩と自転車という私にはいい情報!なんですが、家でできるといいのになー。何軒か隣りが大きなスポーツクラブなんですが、運動で汗を流してシャワーを浴びて出てきた爽快な顔の人たちを眺めるばかりです。せめてストレッチくらいは習慣づけなきゃいけませんね!

〈ハザマ〉

天然の材料の化粧品 tibitora2pt

一般の化粧品をつけると肌が赤くかぶれたようになってしまうので、化学物質の入っていない、サフランやシルクの粉を使った無添加の化粧品を使っていました。今は販売を中止されているので化粧品は使っていないのですが、通販で材料を販売している所を見つけたので、自分で作ってもみたいなと思っています。

無添加手作り化粧水作ってました。 ie-ha-te-na

私も基礎化粧品はアルコール・鉱物油・保存料完全無添加のものを使っています。シャンプーやボディソープ、ハンドクリームも。直接肌につけるものは天然由来のものが安心して使えますよね。ずっと前には、化粧水も手作りしてました。本で読んで、焼酎とグリセリンと無農薬レモンで。実家で教えてあげたら、今でも父が気に入って使ってます。今だともっといいレシピや材料があるんでしょうね。私も今マイブームのハーブの精油で作ってみたいと思ってます。レシピもあるんですが、まだこれからです。

〈ハザマ〉

人によって異なるとは思うのですが… takahiro_kihara2pt

今の時代、一番多いのは、好きなテレビ番組を観る、とか言うことかなぁ?

私は…話題に遅れてしまう…(笑) ie-ha-te-na

好きな番組を楽しみに!という人は多いでしょうね。私はほとんどテレビを見ないので、ここ何年も世間の話題に遅れてしまいます…。真夜中にちょっと息抜きと思ってつけてみると、ぜーんぶ通販番組で、トホ、です(笑)。

〈ハザマ〉

来客時に akilanoikinuki2pt

玄関に花を飾ります。

家の中は飾り気がないので、せめてもの歓迎の意として置きます。

それだけでも華やいだ気になります。

歓迎のお花、玄関ドアにもいいかも! ie-ha-te-na

訪れたおうちでお花で迎えられると、パッと気持ちが華やかになってうれしいものです。私もお客様の時にはテーブルに飾るようにしています。今思いついたんですが、窓辺に吊るすタイプの小さなフラワーベースに花をいれて、玄関ドアに外から飾っておくのもいいかも。今度やってみよっ。

〈ハザマ〉

エステゼリー akilanoikinuki4pt

お肌がツルツルになるという入浴剤を買いました。

多分、エステゼリーと書いてあったと思います。普通の入浴剤の10倍以上の価格で、少し高いと思ったのですが、ゼリーってどんな感じだろうと興味がわきました。さて、使ってみましたら・・・。

みなさんは寒天やゼリーを煮とかした事がありますか?まさにそんな感じなんです。それが微妙に粒粒していて、体を動かすたびにザラザラします。あまりの気持ち良さに、かなりの長風呂になりました。

堪能してお風呂から出ると、確かにお肌ツルツル。

これはボディケアに良いと、連続使用を思ったのですが・・・。その後のそうじの大変な事。なかなか流れないし、スポンジで風呂釜をこすっても、なかなか落ちない。

そのそうじの大変さに、二度と使っていません。

バラ風呂もあとが大変らしいですね teionsinonome3pt

入浴剤って落ちないのはコレでもかってぐらい落ちませんよね

唐辛子風呂っていうのを使って浴槽が真っ赤になったことがあります!!!

あと、バラ風呂も入ってるときは幸せなんだけど掃除が大変だって聞きました

LUSHの愛ラブユーっていうバスボムを使ってみたいけど、躊躇してます

だって、優雅にお風呂の入ったあとに地味な作業って 台無し・・・

花と鳥 toku4sr4agent1pt

花と鳥(野鳥)が一緒に写っている写真を見ると気持ちがなごみます。

花を楽しむ=鳥も楽しむです。

そういえば、自分の好きな某掛川花鳥園

まさに花と鳥を一緒に楽しめる場所でした。

写真には鳥しか写ってないけど(笑)

玄関にステキな花を飾る toku4sr4agent2pt

玄関にステキな花を飾る。

でもけっして高いものではなく。

多少値段が安くても、生きのよい花。

うちの近所のスーパーには花も売っています。

珍しい花はないし、

セールで安くなっているものもあります。

でもセールで買ってきたものも、単品で売っているもの同様新鮮なので長持ちします。

1ヶ月は持つときもありますね。

ちなみに toku4sr4agent2pt

一輪だけですけど、玄関に置いてある、クンシランの花(鉢植えですが)が咲き始めています。

昨年よりは少し開花が早いかもしれません。

エレベータではなく階段を使う flowerhill4pt

エレベータを使わずに、頑張って時々階段で上ります。これできっと健康を維持できて、体重も良い感じになるはず!マンションの話だから、少し違うかも。

凄いな?! eiyan4pt

凄いですね!

若い年では可能ですが、老いて来ると自由にはならないかも?

がさがさ sayonarasankaku4pt

冬の間、特にひどい踵とひじ、

がさがさで、ちょっと手入れをさぼるとストッキングもはけません。

風呂上りにクリームをすりこんで、すべすべになるように念じています。

ひじ nashika3pt

この冬、肘のガサガサをなおそうと一生懸命クリームを塗り込みましたが、まだなめらかになってません。。あきらめずにこのまま続けて、なんとか半袖の季節までにはつるつるになってくれないかなあ。

食前にお菓子などを食べないようにする。 tehi4pt

ちょっと小腹がすくと、ついついお菓子を食べたくなってしまうのでそれを我慢する。

ちゃんと nashika3pt

ちゃんとおなかをすかせておくと、それだけでご飯がおいしくいただけますよね。

通勤・通学途中のお花探し。 kumaimizuki3pt

当初は、日記用の写真を探すのが目的でした。

その時に、花を見つけると「きれいだな」と思って撮影しているうちに、通勤途中で花を探すのが楽しみになりました。

「こんなところにも咲いてる」という発見が、非常に楽しいですし。

誰にも気付かれないように咲いている花を、探しながら歩くだけで、通勤や通学が楽しくなりますよ。

花の力。 HANCACHI2pt

朝の通勤は、いつもギリギリになってしまい、お花を見つける余裕がありませんが、

晴れた日に散歩に出かけるときには、花や草、空を見ながらリフレッシュします。

花には、心を豊かにする力があると思います。

四季の香り vivisan3pt

花って目でみても楽しい。そして香りも楽しめますよね。

花を見ること、香りを嗅ぐことで四季を感じています。

外を歩いているとほのかに沈丁花の香りが漂ってくると・・あぁ桜はもうすぐね。なんて思ったり。

実家にある南高梅の花はきれいに咲いてましたが、近づくとほんわかと梅の香りがします。これだけでもいやされますね。

沈丁花の香り sayonarasankaku3pt

なんだか心にすぅっ、と来ます。

あと、くちなしの花の香りもいいです。

足裏マッサージ taknt5pt

足の裏、甲をマッサージします。

体の不調な部分により、足の裏のどこがいいのか調べて

そこを集中的に やってます。

青竹ふみを 数分やるのも 手軽でいいですよ。

青竹踏み 家にあります BROWN66pt

最初は痛かったですけど,最近は気分がすっきりします。血行が良くなるのでやってます。

散歩 nashika14pt

散歩が日課なのですが、歩きながらお花を愛でています。ご近所さんのお庭の木の花、とてもきれいです。これからは近所の川沿いの桜並木が楽しみですね。

季節によって HANCACHI13pt

散歩は、季節によって景色が違いますから、冬は寒いのを夏は暑いのを我慢、春は花粉を我慢できれば年中楽しめます。

最近、散歩の魅力に気づきました。

わたしも、桜並木を歩くのが楽しみです。

そしてその次の季節の楽しみは、散歩しながらみる蛍です。

食前に梅酒 YuzuPON3pt

毎晩というわけではありませんが、今夜はくつろぎたいという時には、食前にちょっと梅酒があるとうれしいです。もちろん自家製梅酒で、食前酒用に砂糖を控えめにして漬けてあります。

ストレートでチビっと飲んでも、冷水や炭酸で割っても、程よい酸味が食欲を盛り上げてくれます。

梅のクエン酸が食欲増進によい Fuel2pt

特に夏の食欲が減退するような時は、梅酒が効きますね。

うちも毎年漬けています。やはり食前酒にすることが多いです。

食事用のテーブルにお花を飾る BROWN62pt

人が『美味しい』と感じるのは、87%が視覚情報によるものだそうです。

お花による視覚の演出も、お食事を美味しくいただくための重要な要素みたいですよ。

多かった! eiyan1pt

昔の家族が多い時代はその様な光景が多かった様です!

でも現代は忙しすぎで心に余裕がなくなりました。

悲しい事ですね!

ハンドクリームを足に。 kumaimizuki3pt

もはや「ハンド」じゃないんですけどね(笑)

ハンドクリームを手に塗ったあと、足の裏にも塗ります。

量は少し多めにして、塗りこむように足を揉めば、結構気持ちよかったりしますよ。

そして、塗り終わった足に、室内履きを履かせて終了です。

いつも寝る前にやっていますが、これは毎日欠かせません。

逆に欠かすと、寝る時、足の裏に違和感を感じてしまいますし。

(^^)(--)(^^)(--)ウンウン akilanoikinuki2pt

私は肌が乾燥しやすいので、手以外も塗ります。

ひじ・ひざ・かかとははずせませんし、腕なども気になれば塗ります。

あまりに効果絶大なので、鼻のかみすぎで荒れた鼻にも塗っています。

最初だけ heartofgold01262pt

はりきってボディーバターやボディーローションを買ったのはいいけど使うのは最初の一週間ぐらい。

でもその1週間は満足満足でハッピー!!

あたしだけ??

ウンウン! eiyan1pt

あたしだけじゃないと思う!

大抵の人はそうするみたい!

自己満足は最高!

3分ほど待ちます flowerhill6pt

お湯を入れた後の話です。

座布団一枚! Fuel6pt

一瞬何の話かと思いましたが、たしかに「食前に」です!

小学校の給食時、「いただきます」の前に rikuzai3pt

毎日日直が前に出て、何か言ってから「いただきます」って言ってませんでしたか?

最初に行っていた学校は「手を合わせて」「いただきます」だったんですが、

転校したら「給食のおばさん、ありがとう。今日も残さず食べましょう」「いただきます」だったので、随分びっくりしたのを覚えてます。

宗教系だとお祈りがあったりしますが、普通の学校でももっと色々なんでしょうか。

感謝をしてから食べると幸せを感じます。 H-H3pt

私の学校も普通に「いただきます」だけでしたよ。

でも、「ありがとう」と感謝をしてから食べるというのを

よく聞くので、時々家庭でやってみたりしています。

「今日もごはんが頂けます。ありがとうございます。」と口にすると、

「いただきます」だけを言う時より、

あー幸せだなーと思うんですよね。

どうしてでしょうかね?不思議です。

お弁当の前に「いただきます」の歌 tibitora4pt

私が通っていた幼稚園では、お昼のお弁当の前に『♪おべんと、おべんとうれしいな?♪おててもきれいにあらったし、み?んなそろっていただきます♪』と歌った後でそろって「いただきます」と言っていました(^^甥っ子もその幼稚園に通ったのでお弁当を一緒に食べる時は歌ったりもしています(^^*

甥っ子さんと同窓生ですか tough3pt

その幼稚園でずっと歌われている歌なのですね。一緒に歌って楽しくお弁当。思わず笑顔がこぼれてしまいますね。それが健康にとてもいいらしいです。

耳かき(これもボディケア?) Kumappus3pt

Zwilling ツイノックス イヤークリーナー #88389-101

高かったんですけどこれ買ってしまいました。

以前使ってた金属性の別のやつをなくしてしまって「ぐわあもうだめだー我慢できぬー」でぽちっとなと。

普通の竹のやつだとなんか「汚れてそう」な気がするのといまいち感触が頼りないんで…。

持ち手がひらべったいので最初違和感があったんですけど、使ってみると非常に操りやすいですね。

そういえば最近は耳かき(イヤーケアとかいうのかな)専門のお店があるみたいで、近くにあったらちょっと行ってみたい気もします。

池袋に耳かきしてくれるお店がありますね。 taknt2pt

やはり 耳かきによって 違うのかな?

最近は ぜんぜん気にせず 100円ショップで購入したものを使っています。

やりすぎると いためるらしいので ほどほどにしないとね。

食べる前に笑う。 mododemonandato7pt

ただ笑顔を作るだけでも消化が良くなって、健康にいいとか。

いいことですね tough9pt

でも一人で食べているとその笑顔が出てこないんです。笑顔で食事をするためには一緒に食べてくれる人が欠かせません。

食前感謝の祈り tough11pt

幼稚園が仏教系だったので、食事の前には必ず、食前感謝の祈りというのをやっていました。

宗派によって違うと思いますが、そこの幼稚園をやっているお寺さんでは、

・天地の恵み

・人々の労

のふたつに感謝してから「いただきます」とするのがならわしなのだそうです。

私の行っていた幼稚園では、

「てんちいっさいのめぐみと、これをつくられたひとびとのごくろうをかんしゃいたします。いただきます」

とやっていました。

子供の頃はどういう意味かもわからずに言っていましたが、大人になるとよくわかります。

今でも合掌してこの言葉を言ってから食べています。食事がとてもありがたく、おいしく感じられます。

おお、祈りの言葉付き!! TomCat10pt

天地の恵みと人々の労に感謝するというのはいいことですね。

以前、どこぞの研修施設を使った時、一緒に宿泊していた団体が、ほぼこれと同じ言葉をみんなで言ってから食べていたのを思い出します。メジャーな言葉なんでしょうか。

またその団体は、食事の終わりに、「箸を置く たびに思えよ 報恩の・・・・」、あとなんだったろう、要するに、箸を置くたびに報恩の思いを行動に現しているかどうかを考えよう、みたいな和歌です。そんなのをリーダーっぽい人が言ってから、ごちそうさまとやっていました。どっかのボーイスカウトらしかったです。

花茶 rikuzai3pt

お茶飲みなので、口に入れる花というと花茶ハーブティーに。

http://www.anjou.co.jp/Anjou/KameiTse.nsf/salonmenu

↑ここのアルションブルーという矢車草の花びらが入ったブレンドティーがお気に入りです。

花は花でも Kumappus2pt

お茶の葉を縛って花の形に加工してある中国茶もありますね。ぼくが試したのは一番地味なジャスミン茶のタイプなんですが、

調べてみたら

http://www.rakuten.co.jp/chinatea/450328/458979/

みたいなのもあるみたいです(工芸茶というらしい)。これはきれいだなあ。なんかきれいすぎて飲んでも平気なの?とか思うけど(笑)。

今年もお花見を rikuzai8pt

http://www.rurubu.com/season/spring/sakura/photo.asp

毎年温暖化のせいか櫻の開花も早まっているようですが、

大阪城も今月下旬には見ごろになるようなので楽しみです。

去年は造幣局の通り抜けに参加して、人の多さに辟易しつつも、

桜の見事さに圧倒されました。

今年もがんばって行きたいです。

桜を楽しむ sanbo-n8pt

花見と言うとどうしてもたくさんで集まって木の下で酒盛りをしてドンちゃん騒ぎみたいな構図がありますが、近年そういう花見はしてません。

土日に影響されない生活なので平日の昼間に行って暖かい日差しの中で静かに眺めています。

青い空の下、はらはらと舞い落ちる花びらが降る桜並木をゆっくり歩くのはとても幸せな気持ちになります。

花カフェ rikuzai2pt

縁や花の多い喫茶店が落ち着くので、長居を決め込むときはよくそういうお店に行きます。

http://www.lifesizes.com/cafe/ta_osaka1/canteg.html

カンテ 中津本店

がその一つですが、先日上京したとき銀座のアフタヌーンティールームの入り口がすごくてくらくらしました。

http://www.afternoon-tea.net/gs/index.html

うまいこと写真が見つけられなかったんですが、

地下に降りていく階段に花が?

残念ながら今回はちょっとこんでいてお茶はできなかったんですが、

今度はゆっくり行きたいです。

うわ、すごい CandyPot2pt

カンテ 中津本店さん。お花の行列でお出迎えっていう感じですね。土や空気と一体になった感じがとてもすてきです。インドな雰囲気のお店?

銀座のお店は、さすが銀座って感じの洗練された雰囲気ですね。こちらは都市に溶け込む感じです。いいな。行ってみたいな。有楽町から近いんですね。今度見にいってみたいです。

食前にゴーヤ茶 Fuel2pt

ゴーヤ茶には食欲増進の効果があるそうで、家族が食前茶として飲んでいます。

飲んですぐ食欲が出るのか、続けているから食欲が出るのかはわかりませんが、なかなかいい効果が出ているようで、最近飯がうまいうまいと言っています。

ゴーヤ茶の作り方は簡単で、ゴーヤをスライスして干し、最後に炒ってカラカラにするだけです。種ごと全部使います。

マジョラムティーにも食欲増進効果があるそうですから、同じように食前茶として使えると思います。

ゴーヤ茶 CandyPot1pt

ゴーヤの種にはダイエット効果があるとか聞きました。自分で作れるんだ!ゴーヤも自分で育てたら作りほうだいですね!やってみよう。