いわしの回答(転記)

簡単、手軽、かわいいチョコのラッピングアイデア TinkerBell2pt

市販のチョコでも、手作りのラッピングが加わると、ぐっと心が伝わりますね。

そこで、誰にでも簡単にできて、とってもかわいいラッピングを2つほどご紹介してみたいと思います。

最初にご紹介するのは、お花の巾着ラッピング。

巾着状にくくられた上部がお花みたいに見える、かわいいラッピングです。

この方法は、包む物の形を選ばないのが特徴です。

使用する素材は、不織布製のラッピングペーパー。

透き通るような薄手の、ふわふわした物がありますから、そういうのを探してください。

ここではお花のような色合いの物を2色、つまり2枚使います。

形は正方形。大きさは、包む物に対して十分余裕のあるサイズとしてください。

まず、包んだ時に外側になる色のラッピングペーパーを4つ折りにします。

それをさらに半分に折って、さらに半分に折っていきます。つまり正方形の真ん中を8本の折り線が通る形に折るわけですね。

そして、外側を丸く切り取ります。こんな感じ。

choco-latte1pt

市販のものをそのまま渡すんでなく、ひと工夫してあげると、ちょっと特別感があっていいですね。

梅まつり mododemonandato1pt

今年は春の訪れが早いようで、出先で白梅がもう華をつけているのを見ました。

まだ2月になったばかりで、早すぎるような気もしますが、白い小さな華は、もう春を感じているようです。

風も少し温かみを帯びてきたようで、肌を切るような冷たい真冬の風とは違ってきたような気がします。

私の住んでいる所では、近くの公園で2月の5日から、梅まつりが開かれます。

普通のお祭りのように模擬店が立ち、梅ようかん、梅大福、などが販売されます。

園芸市では梅の木などが売られたり、抹茶の振る舞いや筝曲演奏などもあり、なかなか賑やかなものです。

煎茶野点や俳句講習会など、日本の春にふさわしい催しも開かれます。

春の訪れを楽しむ梅まつりは、全国にいくつもあるようで、参加してみるのも楽しいかも知れません。

学生の頃、私は一度もバレンタインデーにチョコレートを貰ったことがありません。 iijiman1pt

ええと、くだらない自慢話を一つ。

私は、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、専門学校に通いましたが、その間、ただの一度もバレンタインデーのチョコレートをいただいたことがありません。

だ か ら な ん な ん だ !

申し訳ありません。ちょっと書きたかったもので。

あと、老婆心ながら、今学生さんをやっておられる男の子の中にも、非モテでチョコレートが貰えない人って、沢山居ると思うんです。いや、絶対に居る。居るよ、間違いなく。その思いは、先日、ヨドバシ秋葉原店の6Fのフィギュア売り場とか行って、予感から確信へと変わりました。

っ て、 iijimanも 行 っ と る や な い か !

(すみません。ハルヒの消失Verを買いました)

iijiman1pt

すみません。1つ前であまりにもふざけた投稿を書いてしまったので、少しまともな話も書きます。

QBB(六甲バター株式会社)の製品に「コーヒービーンズチョコ」という製品があります。

楽天で1袋210円。小さめの袋に入っています。

近所のスーパーでは198円で売っていました。

rakuten:auc-manten:10000353:detail

これは、本物のコーヒー豆をチョコレートで包み、さらに、不用意に溶けないよう、光沢のあるコーティングがなされているお菓子です。

ちょっと珍しい上に、単価も安いので、大量に「義理チョコ」を配る必要のある方にはオススメです。

味は、某自家焙煎カフェの社長が「これは美味しい。よく出来ている。」と誉めていました。プロの折り紙付きです。

さて、我が家では、この「コーヒー豆チョコ」を家庭で作れないか?ということで、奥さんが去年のバレンタインデーにチャレンジしてくれました。

それが、これです。

作り方は、

(1)コーヒー豆を用意する。挽いていない、豆の状態であれば何でもOKですが、出来れば深煎りの豆があると、チョコレートの甘みと苦みが調和して美味しいです。

(2)チョコレートを湯煎で溶かします。普通の板チョコでOKです。

(3)お皿にアルミホイルを敷き、コーヒー豆を並べます。

(4)コーヒー豆に、溶かしたチョコレートを掛けます。豆が隠れればOKです。

(5)常温になるまで冷ました後、冷蔵庫に入れて固めます。

以上です。

製品のようにコーティングをしていないので、溶けやすいことには注意する必要があります。

指でつまむと、やがて体温でチョコが溶け始めます。

(その点、製品はコーティングによって不用意に溶けないように、よく出来ています。)

難点は、コーヒー豆を1袋買ってしまうとかなりの量になることで、うちはミル付きのコーヒーメーカーがあるので普通にコーヒーとして飲めますが、ミルのない家では、残ったコーヒー豆を再びスーパーマーケットの店頭に持って行って、粉にしないと、コーヒーとして飲めないということがあります。

原価は、コーヒー豆が200gで(スーパーで)498円くらい、板チョコが(スーパーで)88円くらいです。

ちょっと変わった手作りチョコとして、いかがでしょう。

「バレンタイン・キッス」は、「バレンタインデーの歌」ではなかった! iijiman1pt

今日、奥さんと一緒に口ずさんでいて、ある重大なことに気がつきました。

国生さゆりさんの「バレンタイン・キッス」は、「バレンタインデーの歌ではなかった」ということです。

GOLDEN☆BEST/国生さゆり SINGLES

GOLDEN☆BEST/国生さゆり SINGLES

いや、今はAKB48渡り廊下走り隊」の歌と言ってもいいのかな?

バレンタイン・キッス(初回盤A)

バレンタイン・キッス(初回盤A)

バレンタイン・キッス(初回盤B)

バレンタイン・キッス(初回盤B)

で、歌詞なんですけれど、

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=55175

明日は特別 スペシャル・デイ

つまり、この歌は、バレンタインデーの「前日」の歌、2月13日の歌だったのです!

従って、1年前に私がこのイエはてなのいわしに投稿した「バレンタインデーの歌」は、誤っていたということになるかもです。

http://q.hatena.ne.jp/1265172647/248742/#i248742

しかし、それを言ってしまうと、Perfumeの「チョコレイト・ディスコ」も、バレンタインデーの歌ではないんですね。

GAME

GAME

http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B20907

バレンタインが近づいて

デパートの地下も揺れる

「近づいて」いるということは、バレンタインデーより前の日のことを歌っていそうです。

まあ、「細かいことはいいじゃないか」ということにいたしましょうか。

学問の神様と梅の花 offkey1pt

今年も受験シーズンがやってきました。私の地域の空港では大宰府天満宮の特大絵馬が設置されます。そこに願い事を書いた願い札を書けると、後日天満宮に奉納してくれるのです。

太宰府天満宮といえば学問の神様、菅原道真公がまつられていますから、受験生が自らの合格を祈願して願い札をかけてゆく姿が多いとか。

さて、こちらは寒冷地なので梅の花は5月になってしまうのですが、そんな地域に毎年大宰府天満宮から梅の親善使節団がやってきて、梅の花を届けてくれます。

この使節団ですが、境内にある飛梅が咲き始めるとやってきます。

飛梅太宰府天満宮のご神木で樹齢千年を超えます。

かの道真公は梅を好んでいましたが、大宰府へ左遷されるとき、

東風吹かば、匂ひをこせよ梅の花、主なしとて春なわすれそ

(春風が吹いたら梅の花よ匂いをおこして、主がいなくても春を忘れないで)

と詠みました。

京都の邸宅に植えられてた梅が道真公を慕って一夜にして大宰府に飛んだという伝説が飛梅の由来とされてます。

wikipedia 飛梅 の項目参照

天満宮とか天神という名前がつく神社は菅原道真公をまつってある所なのですが、そういった全国の天満宮のシンボルは梅が使われてます。

そのようなわけで主な天満宮では梅が植えられていて、梅に関する行事も丁度この時期には行なわれています。

主な天満宮の梅に関する情報を集めてみました。


折りしも受験シーズン。学問の神様におまいりするとともに、その神様の好んだ梅も一緒に観賞してみてはいかがでしょう?

好きな具材を入れて、自分でおにぎりを作ってみる。 nakki13421pt

海苔は、好きなので

ご飯と海苔だけで食べてしまう事があったりするのですが

(おかずがなくなってしまった後、ご飯のおかわりをして)

たまには・・

おにぎりを自分で作るのもありではないかと・・

例えばツナを入れたり、好みなものを入れて

海苔を巻いて食べるんです

自分で巻くのりは、形はそこまできれいではないかもしれないけれど

自分で巻いたものですから好みなものが入ってるし

食べるのも楽しいと思うんですよね

自分は、うまく形を整えるのは苦手ですが

おにぎりを作るのはきれいじゃないですw

バレンタインに感謝チョコを添えて、焼きドーナツと手作り飛び出すカード siuajj221pt

バレンタインと言うと女性から男性に愛を込めて贈るものというイメージですよね。

しかし、学生の頃はそういう楽しみのもとでやっていましたが、成人してからはなかなか愛の告白として送るような事が無くなった気がします。

ならば今年からはちょっと送り先を変更してみるのも良いかなと思いました。

勿論、愛を込めることには変わりありません!

自分にとって大事な愛する人達に感謝を込めて、感謝チョコをあげようかなとたくらみ中です。

送る相手は、家族・祖父母・従兄弟。

そして定番ではありますが、友達にも♪

チョコレートは手作りする予定ですが、いつもチョコでありきたりなので、今年は焼きドーナッツを作ろうと思ってます。

いちおう、両親や祖父母の健康も考えて・・・油ものは控えたい気持ちがあったので、焼きドーナッツにします。

このレシピで作ってみようかなと。

http://cookpad.com/recipe/1284912

BU〜にゃん屋❤Wチョコ焼きドーナツ♬

■材料()

ホットケーキMIX...100g

たまご...大1個

バター(マーガリン)...20g

さとう...20g

純ココア...20g

牛乳...50g

✿チョコレート(ガーナミルク使用)...1/2枚

■つくりかた

[1] オーブンを180度に予熱しておく

柔らかくしたバターをボウルに入れてホイッパ―等でグルグルクリーム状にする

[2] 1にさとうを入れフンワリするまで擦り混ぜる

[3] 2のボウルに✿以外の残りの材料を全て入れてホイッパーでグルグルと粉っぽさが無くなるまで混ぜビニール袋に入れ型に絞り出す

[4] 今回使用した型

(シリコン製)

[5] チョコ1粒を1/2位に割り型に絞りだした生地にお好みで埋め込む

予熱の終わったオーブンで20分焼いたら出来上がり〜♬

ホットケーキミックスを使用するので手軽さもあり、すぐに揃う材料ばかり!

有難いです。

なので、後は購入する必要あるのは、シリコンのドーナツ型かな。

これがあれば大丈夫かと思います。

そしてドーナツが出来上がったらそれを綺麗にラッピング。

そこにもう一つ大事な贈り物を・・・

感謝チョコというのだからこそ、感謝の気持ちを込めて手作りカードを添えたいなと思っています。

しかもずっと作ってみたかったものがあるんです。

それは、飛び出すカード!

開くと飛び出すカードを自分で作りたいなとおもってます。

小学生の頃に図工か何かで作ったのを思い出したら凄く作りたくなりました。

http://www15.ocn.ne.jp/~r-piece/index.html

ここでその作り方なども出ていたので、是非活用してみたいと思いました。

日ごろちょっと照れくさいけれどこれを機会に思いこめて有難うと伝えたいです。

手作りしたものを渡すって凄く意味があると思います。

その手作りしている時間は、送り先の相手のための時間であり、受け取る側も嬉しいものですよね。

近々準備に取り掛かりたいと思います