「雲」「包む・結ぶ」「子供と一緒に」+「縁起物」

#036テーマ

」「包む・結ぶ」「子供と一緒に」+「縁起物


“リブ・ラブ・サプリ〜FORTUNE”フレーズ
「我が家のお部屋用風呂敷式マルチクロスいろいろ」by ハザマ


“メッセージ”
〈イエはてな〉でも暮らしで風呂敷が大活躍の話題はいっぱいですよね! 正方形の平らな布が、一升瓶でもスイカでもあらゆるモノを美しく包み込み、いかようにもカタチを変える、抱擁力満点のマジカルクロス。我が家では、モノの大きさに対しても優れて融通性を持つこの正方形の布の知恵が、お部屋にも浸透してきました。


風呂敷本来の使い方ではないかも知れませんが、うちで一番活躍しているのが、いろんなハウスアイテムのカバーリングです。最初にその便利さに気付いたのは、枕元に置く菊の葉ポプリをとりあえずのつもりで正方形の布に包んだ時でした。「あ、これなら中身の量が少々変わっても平気、袋になっているよりお手入れも便利だ…」。


そこからいろいろなモノにひろがって、たとえばお客様の時、クッション座布団をアイロンしておいたクロスでさっと包んで出すとか、座椅子の背もたれを包むようにカバーして簡単にピンで留めるとか。何にでもぴったりの替えカバーを用意するとなるとなかなか大変ですが、シンプルな生成色やカラー無地の生地でいくつかの大きさの正方形クロスを作っておくと、いろいろ使い回しもきいて便利なんです。
仮に荷物を置いている時に上から埃よけに掛けておくとか、もちろん通常の使い方で、ちょっと本や衣類をまとめておく時に包み結んですぐ移動出来るようにしておいたりも。


とにかく正方形の布の便利さを実感。そして、どんな大きさでも直線縫いだけで簡単に作れる。コットンや麻なら、どんどん洗濯してアイロンがけ出来て、いつもきれいにたたんでおける。お手入れの手軽さも抜群です。大風呂敷サイズでも、いわゆる長方形のマルチクロスより小さくてうんと扱いやすく、使い手があります。


まずは必要そうな大きさでお部屋用風呂敷式クロスを作ってみる、コレとってもおすすめです。そして小風呂敷から大風呂敷サイズくらいの間でバリエーションを増やしていくと、それぞれに使い途がひろがると思います。生地はお好きなものを選んでいくと、インテリア性も発揮して、ますます活躍度も高まると思いますw


»投稿または「いわし」の閲覧はコチラから


※今回の「いわし」ご投稿は7月21日(火)正午で終了とさせて頂きます。
※今回のピックアップ賞は7月22日(水)に「イエはてな」にて発表いたします。
※〈イエはてな〉では、いわしへ投稿されたコメントと画像をダイアリーに転記しています。できましたら「投稿画像のwidth属性」を450px以内に指定していただけますようご協力をお願いいたします。