「種をシェアすることで」by id:vivisan


多年生の植物はともかく、一年生の植物は種を蒔くことで次につながっていきますよね。でも一年で収穫できる種って多すぎるってことはないですか?
植物の種類にもよりますが、種をのちに継続していくためにたくさんの種をつけるものが多く、自分の庭には蒔ききれないほどの量になるものもあります。
あまってしまった種ってどうしてますか?
私は親にあげたりご近所でほしい方がいればおすそわけをしています。でもそれでも余ってしまう場合があるんですよね。


実は、つい最近のことですが、社内で種があまっているんだけど、せっかくだからほしい方いませんか?育ててみませんか?という話を聞きました。
その中で、私が育ててみたいと思っていた桔梗があったのでした。桔梗の花は好きなのですが、種もってなかったので今まで育ててみたことありませんでした。
もちろん知らない人です。でも思い切ってメールを出してみました。
その方は私と同じ青や紫系の花が好きな方で、詳しく育て方を教えてくれました。そしたらそのやりとりを知ったもう一人の方がニッコウキスゲの種があまっているので育ててみませんか?と私のところに話がきたのです。
ニッコウキスゲという花は全然知りませんでしたが、せっかくなのでがんばってみよう!と思い了承しました。
自分で育てた花が、社内の別の人のところでで大切に育てられて、それがまた知らない誰かにもらわれて育てられる・・。なんかそういう連鎖みたいなものを感じてじーんときてしましました。
私のほうでもお二人から種をいただきっぱなしで、申し訳なくて・・・めずらしい種って私持ってるかな?と考えてみると、昨年たくさん収穫した綿のことを思い出しました。
コットンボールのお話をした上で尋ねてみると、二人ともぜひ育ててみたいとおっしゃってくださいました。
そして3人で種の交換となりました。
実際に育てた人が育て方をレクチャーしたりしています。
同じ社内でも働いている部署はそれぞれ違っていますが、植物を思う心は同じなのだと思うとすごくうれしくなります。


自分たちが育てて収穫した種が、他の人のもとで育ち、また種になり、それがまた他に広がっていくのです。どこかで私の分身が花開いてくれるようですごくわくわくします。こうやって広がっていくのっていいなぁ・・。少しでも関心のある人には育ててもらって、そして花からパワーをもらってくれればいいなぁと思います。
なんか種のネットワークが広がるみたいでワクワクします。


ちなみに桔梗もニッコウキスゲも地方によっては絶滅危惧種に入っています。今までそういうことに関心のなかった人にも少しでも関心をもってもらえたらなあ。そしたらこれ以上絶滅危惧種を増やさないための大きな力になるような気がするんです。
種交換をした二人とも絶滅危惧種に関して憂いを持ち、さまざまな考えをもっていらっしゃいました。


イエはてなのみなさんはもう実践されていることと思いますが、あまった種をシェアしてみる試みどうでしょう?
イエはてな内でもできるとうれしいですねwこれは期待をこめてですけどw
もちろん種だけじゃなくて苗とかでもいいと思います。
現在は無理ですが、ツタンカーメンのえんどうの種出せますw


ネットでもこういう試みをしているところを探してみたら見つけました。
・花木の種
花木の種とかいて(かきのたね)と呼びます。ここのサイトの「種ポケット」というところで種の交換ができるようになっています。
 http://www.kakinotane.jp/index.html
・Seed Exchange
 http://www6.plala.or.jp/annme/Ex.htm


種から植物を育てることで、育てる楽しみから自然への思いを深めてくれる人が増えたら本当にうれしいです。


»このいわしのツリーはコチラから