「≪推理クイズ≫この謎にトライしてみます?」by id:Lady_Cinnamon


中学生の頃にクラスで推理クイズ作りが流行りました。年齢も年齢だったし、当時マンガやドラマで『金田一少年の事件簿』が流行っていたのも有り、みんな考えだす謎は凝った作品級のものもありました。


凝った作品が多かったので、正確に覚えてはいないのですが、辛辣なミステリーという感じではありません。謎が謎を呼んだと思いきや、「え〜、そりゃないよ〜!」という落ちだったり、ちょっとほのぼのした身近な話題もありました。


簡単な問題は、例えばこんな感じ。
担任の先生の机からバナナが出てきた。各自の証言をもとに、
机にバナナを入れた人物を割り出せ。制限時間は次の休み時間!


生徒A:Cは朝寝坊したからか、お腹がグーグー鳴りっぱなしだった。
生徒B:先生は大のバナナ好きで、体育の授業の担当である。
生徒C:Bは次の選挙で生徒会長のイスを狙っている。
先 生:今日の持ち物検査で、Aからはマンガを没収した。


授業前の休み時間に出題されるので、授業中は黒板を見てても、頭の中は違うことでいっぱい。まさに授業そっちのけ(笑)。そして制限時間の休み時間、全員一斉に答えを言うのですが・・・簡単だと全員一致で、次の謎に挑戦。


ちなみに上記の答えは、『バナナを入れた人物=先生』。理由は、持ち物検査で生徒Cから朝食のバナナが見つかり没収したから。没収されたバナナがその後どうなったかは、さらなる謎です(こんなアホな問題で笑い合ってました)。


でも本格的に難しかったり、出題メンバー側のイジワルがあったりすると、メンバーの頭を寄せ合って各自で推理内容を、あ〜だこ〜だとひねり合うんです。そうなってくると、逆に出題者側にいると、みんなの様子を見ているのが面白くもあります。


さて、ここで問題です。
次の文面に暗号が含まれています。その暗号を答えてください。


麗しい花の瞳え潤むのは 
更に重ねて長き日々かな


ちょっと日本語が変な所が、解読のポイントになるかもしれません(笑)。 


»このいわしのツリーはコチラから