いわしの回答(転記)

財布 fumie1511pt

今使っている財布は4年前に買ったのですが、扱いが悪いせいかもうぼろぼろ。

そんなときデパートにいったら素敵な財布を見つけてしまいました。

完璧に一目惚れ。

お値段も今使っている財布の約8倍!

今でも迷っていますが、結局今年のお誕生日に買うことにしました。

それまでにお金を貯めておくことにします。

高価な物 powdersnow10pt

財布や鞄…ブランド物をいくつも所持しているのは正直どうかなぁと思います。

ですが、日常的に使うものにお金をかけることは、良いことだと思いますね。

ブランド物はデザインに優れ、耐久性も持ち合わせいるものが多くあります。

安物で誤魔化して何度も買い換えるより、お気に入りの物を大切に長く使う方が、気持ち的にも経済的にも良いことだと思います。

クルマ sidewalk011pt

クルマは大事に乗っていますね。小型の掃除機をのせていてたまに掃除をしたり、クッションとブランケットで長距離運転でも軽く眠れるようにしています。また、グローブだとかサッカーボールも入っているのでレジャーには欠かせないアイテムになってます。

ピアノ meizhizi877pt

私の部屋にある電子ピアノです。ピアノは幼稚園から習っていて、もうずっと一緒に過ごしています。大学で一人暮らしを始めたときもピアノを持って行きました。今でも時々、自分の好きなベートーベンの「エリーゼのために」を弾きます。昔使っていた楽譜を見ると、すごく鉛筆や赤鉛筆で先生に印をいっぱい付けられていて、頑張ったなぁと思い出します。

娘に買い与えたピアノ fwap6pt

娘の小さい頃の1点豪華ものといったらピアノになるでしょうね。

ピアノを買うお金がなく、私はパートを土日にやりました。

娘は練習を小学校でしていたので、ひもじい思いをさせてはならないと思い必死でしたね。

半年経つと、ピアノを買うだけの十分なお金ができたので買い与えました。

コンクールに使うグランドピアノではありませんでしたが、狭い我が家にぴったりのピアノです。

ソファ sidewalk015pt

家の中で落ち着ける場所をシッカリ作りたかったので、ソファを購入するときには凄く考えました。色々な家具屋さんを見てまわって、あーでもないこーでもないと迷いながら今のソファを買うことを決めました。選ぶ過程が長いほど愛着も深いような気がします。購入したソファで雑誌を読んだり、コーヒーを飲むのが憩いのひと時です。

ソファは憧れだなあ iijiman4pt

ソファ。私の「憧れアイテム」の1つです。現実には、置き場がないし畳敷きの部屋なので無理なのですが(その前に、今、お金もないですし)。

家具屋さんで掛け心地を試してみると、高いソファの中に、時々ものすごく「しっくり」くるものがあって、ああ、これがうちにあって、これに掛けて猫の背中を撫でていたら幸せな気持ちになるだろうなあ、と思ったりします。

sidewakl01さんはソファをお持ちなんですね。コーヒーも一段と美味しくなりそうです。どうぞ良き「ソファライフ」をお楽しみください。

鏡台 meizhizi872pt

私の部屋にある鏡台も8年目になりました。部屋になじんでいるし、とてもお気に入りです。母の部屋には嫁いだ時に買ってもらったという鏡台があるので、私も欲しいと思い、頼んで買ってもらったものです。毎日身だしなみをチェックしています。

鏡台 eiyan1pt

鏡台は3面鏡かな。

鏡は心を映し出す魔物がいると言われていますね。

その魔物はあなたをいつも見ていて、いつしかあなたの油断した心を奪い取ろうと狙っているそうですね。

3面鏡ならお互いがお互いの心通しで相談してみたら良いですね。

魔物が悪さの心を起こさない様に。

着物 sunaco3pt

着物を普段着として着こなすのが憧れだと話したら、祖母が箪笥の奥から出してくれました。

何でも、祖母がおばから譲り受けたものだそう。

祖母の少女時代のお嬢様っぷりを考えると、私の持ち物の中では分不相応に豪華です。

丈が小柄な祖母に合わせてあり私が着ることは出来そうにないですが、柄を眺めているだけでもうれしくなります。

和服 eiyan2pt

最近は洋服に押されて和服着物は少ないですね。

お正月やお盆等に少し使われる程度。

和服の良さを再認識したいですね。

紅茶 meizhizi872pt

紅茶が好きなので、家で飲む紅茶にはこだわっています。昔見た映画に出てきた「ベノア」の紅茶を買ってきて堪能しています。これはイギリスの紅茶で、日本では東京にしか売ってないんだと思いながら、ジャムを入れたりレモンを入れたり、贅沢な気分を楽しんでいます。

紅茶 eiyan1pt

紅茶は濃淡がハッキリしていて良いですね。

色んな調味料を加える事で味をコントロール出来る。

とっても良い趣向品ですね。

籐椅子 mododemonandato2pt

私が使っている椅子は籐椅子で、座板以外は全て藤で作られています。

藤で編んだ椅子は長持ちするので、一生物といわれることもあります。

確かにかなり頑丈で、10年は使っていますが、修理する所もありません。

鉄や他の木材の椅子にはない、柔らか味と温かみがあります。

狭い我が家ですがこれだけは一点豪華物と言えるでしょう。

藤いす eiyan1pt

藤いすは長持ちしますね。

丈夫で香りも良い。

一生ものは大切に。

ダイニングテーブル canorps2pt

我が家の豪華一点ものといいますと、ダイニングテーブル(ダイニングセット)でしょうか。

以前にも書いたことがありますが、我が家のダイニングテーブルは

樹液を採取した後のゴムの木を特殊加工したというもので作られたものです。椅子の木の部分も同様のものです。

自然の風合いも私たちの好みで、樹液を取ったあとのゴムの木を無駄にしない点も気に入って新築を機に購入を決めたものです。

我が家のダイニングは、テーブルが二つ足で和風のもので、椅子が三人がけのベンチ、肘掛付の椅子、同型で肘掛のないものと、テーブルのセットなのですが、その組み合わせも自分たちで選んだので我が家だけの組み合わせで

ゴムの木の樹液を採取した時の傷跡がさまざまな模様を作り出していて、すべてがまったく違った見た目ということ

も我が家だけのテーブルと思える所以です。

実はたまたま同時期に家を建てた社宅の知人が購入したダイニングセットが同じものだったのです。

ですが、そちらは四足の洋風、椅子は肘掛なしのものが四脚と選ばれたそうでした。

テーブルのサイズも我が家のものは180センチ。知人宅のものは150センチ。

四足の洋風の場合テーブルの高さも若干高いのです。

そしてテーブルの木目がや傷跡がまったく違いました。

こうゆう違いはやはり自然ならではだなあとおもいます。

これが人工的なものだと木目などもおなじですものね。

この新品の時点でも豪華一点ものなのですが

我が家の大きさも値段も豪華な(笑)テーブルには、子供たちのお絵かきや勉強のあとがついています。

それが味となり、ますます世界でひとつだけのテーブルとなっていくのです。

日々変わっていく我が家の豪華一点ものはダイニングテーブルです。

1点もの eiyan1pt

豪華なテーブル。

1点もの。

重鎮さが良いですね。

ちゃぶ台 kumonoyouni2pt

テーブルもいいけれど、地べたに座ると何となく落ち着く・・・。

そこで、テーブル生活をやめ、ちゃぶ台にすることにした。

ちょっとした思いつきだったが、ちゃぶ台にしてよかったと思うことがある。

それは、同じようなテーブルサイズで、同じ空間なのに、子供との距離がこれまで以上に近づいたような気がするから不思議だ。

リビングで食事するとき、くつろぐ時、小さな子どもなら、ちょこんとひざの上にのっかるようになり、スキンシップも高まる。

縁側はないけれど、ベランダの窓につるした風鈴の音に心癒されながら

『昔の日本は、こんな感じだったのかもしれない・・・』と思う今日このごろである。

PS:

岩手で「ちゃぶ台世界大会」というものがあるみたいです。

星一徹も真っ青!? ちゃぶ台返し大会でウインナー飛ばし9m20cm新記録 - MSN産経ニュース

ちゃぶ台 peach-i2pt

食卓もだいぶ洋風になっている家庭のほうが多いですよね。

だからこそ、ちゃぶ台に憧れています。

丸く囲むような食卓ってやっぱり家族団らんの原型のような気がします。

中トロ atomatom2pt

旅行が好きなぼくなのですが、夏場はおかげさまで仕事が忙しく、月に1度、休みの日があるかないか。

そこで、せめて晩酌のサカナに「旅行に行った気分」で豪華な刺身を買うことがあります。

中トロ。

実際、うちでは「中トロ」などと呼び捨てにはしていません。

「中トロさん」と敬称付きの扱いです。

もちろん中トロ様がいらっしゃる夜は、チューブ入りではなく、すり下ろしの生ワサビをあわせて買います。この時期、生ワカメなんかも買います。ビールも発泡酒や第3ではなくリアルビール。

満を持して中トロ様で一杯。プハー。庶民のささやかな一点豪華主義です。

やるやる!! TomCat1pt

これは心躍る贅沢ですよね!! 私は貧乏性なので、午後7時を過ぎて20%引き以上になるのを待って買ったりしますが(笑)、それでも醤油は丸大豆(遺伝子組み換えでない)の本醸造、わさびも本物と凝りますよ〜。

この日のために鮫皮のわさびおろしを用意したりもしています。わさびは金気を嫌うので、鮫皮で下ろすのが最高です。また、わさびは成分が酸素と触れることで辛味が出ますから、細かくクリーミーに下ろせる鮫が最もフレッシュな辛味を作り出せるんですよね。

こうして用意した中トロは、もうこの日のために生きた来たと本気で思うくらい旨いですよね。よーし、明日からまた頑張るぞ、頑張ってまたご褒美に中トロを買うぞ!! と心に決めて酔っぱらいます。

ε-(*゚∀゚*)/Uうい〜〜

ブライドルレザーのブリーフケース Oregano1pt

ブライドルレザーとは馬具に使われる堅牢な革のことです。牛皮を純植物性の渋で何ヶ月もかけてゆっくりとなめし、さらに牛脂と植物性のロウを混ぜた物を芯まで染み込ませて、極めて頑強な革とします。この革で作られた馬具は数十年以上の使用に耐え、使い込むほどに光沢と味わいを増していくと言われています。

その革を使って熟練した職人さんが手作業で作り上げたというブリーフケースが、私の愛用の仕事鞄です。安いノートPCが一台買えてしまうくらいの値段でしたが、それだけの価値はあると思っています。

もちろん雨の日も風の日も持ち歩く鞄ですから、上質のオイルクリームと防水スプレーは欠かせません。オイルクリームにはよくミンクオイルが使われますが、私はせめてオイルくらいは動物の殺害を伴わない物を使いたいと思い、シダーオイル(松の仲間の樹木から採取する油脂)を愛用しています。これもドイツからの輸入品で1缶2500円くらいしますが、一生愛用していく鞄には、このくらいの維持費はかかって当たり前ですね。

超重量級アナログプレーヤー YuzuPON1pt

親戚からのお下がりなので、資金がかかっているわけではありません。しかし、私が持つには分不相応なほどの超弩級アナログプレーヤーが手に入りました。

型番は、YAMAHA GT-2000L。1982年に発売された、本体重量28kg、アンカーブロックを取り付けると総重量60kgにも達するという、とてつもないプレーヤーです。アナログプレーヤーは機械振動を扱うものですから、必要な振動のみを取り出し、余分な振動を一切シャットアウトするために、常識を超えた慣性質量を投入したというのが本機の設計思想です。

鳴らしてみると、芯の強い、実に堂々とした音がします。レコードの状態さえよければ、CDよりはるかに野太く、それでいて繊細な音がします。野太く繊細。おかしな表現ですが、そう言うしかないような、力強く、それでいてきめ細かな音色なのです。とにかくこのプレーヤーで鳴らすと、今まで聞いたことの無いような、伸び伸びとした音が流れてきます。CDプレーヤーと切り替えながら聞いてみると、素人の私にさえ明らかな違いがわかります。

価格は、発売当時、158,000円。この年の大卒初任給が平均120,800円だったそうですから、大変な高級機種だったことがわかります。

いつか、このプレーヤーと合わせるにふさわしい同社の最高級クラスのビンテージスピーカー、NS-1000Mを入手するのが夢ですが、そこまでやったら、道楽の度が過ぎるというものでしょう。自重します。はい…(笑)。

羽毛布団です kujirax3pt

6万円くらいの羽毛布団です。かなり分不相応です。おかげで冬はふかふかで最高の寝心地なんですが、夏は収納に困ります。

羽毛布団! toukadatteba2pt

うちにもあります!母が買ってくれて大切に使っています。

夏は・・・ほんとにこまりますね・・・。この間しまったばかりですが、ぼわっと暴発してしまってます。

腕時計 powdersnow11pt

雑誌などで数千万円もする物があるのを見ると、豪華を言えるものではないかもしれませんが……まあ、あくまで自分の金銭感覚では豪華ということで。

腕時計は、外出する時はほぼ欠かさずに身につけるものですし、手というのは色々と使う用途が多いこともあり、意外と人の目にもつきがちです。

ですので、それなりに出しゃばらない程度に見栄えがして、派手すぎない腕時計というものは所持しています。

腕時計は一つではなく、山に登る時につける高度計付きのものなども持ってはいますが。

スーツやちょっとお洒落をする際に、自信を持ってつけていける良い腕時計は、持っていて損はないと思います。

腕時計 VEGALEON10pt

私の一点豪華主義のモノは「腕時計」です。

安い日本製のモノも趣味で集めていますが、

一番のお気に入りは

「ラドー(RADO )」スイス製ですね。

もう20年以上前のモノです。

当時、安月給の私には高価すぎました。

安くしてもらっても5万円以上したと思います。

どんなに安物のスーツを着ていてもコレさえ身に付けていれば

自信が持てました。

表面のガラスはサファイアで未だにキズ一つありません。

もちろん、中身も現役ですよ!

r-zone9pt

私は、就職祝いでオメガの腕時計を買ってもらったので、もう5、6年ほど?

ずっと宝物ですね。

買ってもらったものはずっと大切にしたいと思いますし、良いブランドなので

流行に流されずに使える所もお気に入りです。

良いものを持っていると、その分自分に自信もつきますし

姿勢も自然にピシっとします。

ずっと大切にして行きたいものです。

サイフォン platoronical1pt

父からもらったものです。ドリップもいいですが、たまにはゆっくりとサイフォンでのコーヒーもいいと思っています。

powdersnow3pt

普段、それほど服装に拘る方ではないこともあってか、勝負服とは異なる気がしますが、ちょっと恥ずかしい状態になることはできないような時のため、

どんな場にでも着ていけるような服装は、用意してあります。

服と一言で言っても、シャツからズボン、靴まで一通りセットという感じなので、「服装」と言った方が正確でしょうか。

それなりに値が張って、普段から着る気にはなれないのと、着古す訳にもいかないという感じで、実際に着る機会は余りないのですが。

普段は着ないものだけに、いざ袖を通すと、気分もぴりっとするのが不思議です。

勝負スーツ adgt2pt

かならず大事な場面で着ていくスーツを決めてる!

ステレオ tunamushi3pt

部屋にあるステレオは、音楽好きの私にとってなくてはならないものです。CDとMDが各5枚ずつ入り、ラジオを週一で予約して聞いています。部屋の中央の壁際に置いているので、場所は取らなくても存在感はあります。掃除をしたりアイロン掛けをしたりするときも音楽をかけています。

ヘッドホン sidewalk012pt

良い音が聞きたかったのですが、スピーカーなどで聞くと隣のお宅にも迷惑がかかると思ったため、ヘッドホンを奮発しました。重低音も良くって満足しています。耳を悪くしないようにホドホドに使用してます。

ベッド koume-11247pt

キングサイズのシーリーベッドを買いました。

ベットって毎日寝るものだし疲れを取るものなので、こだわりたい!と思って

色々調べてたりホテルに泊まってはどこのマットレスか確認したりの日々を繰り返し、やっとシーリーと出会い購入しました。

どれだけ寝てても腰が痛くなる事も無く快適です。

毎日のものは多少頑張ってもいいものを選ぶと癒され方も全然違いますね。

高かったけど寝心地は最高なので、買って良かったです!

ベッド kinnoji76pt

我が家のベッドは下に引出しがついているため、引出しを使うためには30cmほどの

空間をあけて棚などを置かねばなりません。この為電気スタンドを置く場所がないわけで、現在の設計では電気スタンドを置く折畳式の小さな棚を付けるアイデアでいます。 棚自体の幅は1200mmとしていますが、これ以上広げるとベッド下の引出しが使えなくなります。また高さについては予定材料の定尺である1820mm迄増加できますが、なんとなく高すぎるような気がして約1600mmで止めています。奥行きは美術全集の幅240mmから300mmと決めていますがこの値だけは変わらないでしょう。

無いです some11pt

なるべく安価なものを情報収集して選定してから買うので、見回してみても豪華なものなんて一つもないなあ。

地デジ対応テレビ。 nakki13428pt

我が家にある豪華なものといったら

テレビを思いつきました

地デジ対応のテレビです

一年前くらいに前のテレビがダメになってしまい

テレビ好きの家族が購入したものなのですが・・

色々思うところもあるけれど地デジの画質は素晴らしいし

気に入っています

でも・・

もし、自分がテレビを買うとしたらテレビのサイズも

40インチ以上の大きなものにして

好きなスポーツ番組や音楽番組、映画を楽しみたいです

地デジ対応テレビ a_kan7pt

私の家もそうです。おじいちゃんおばあちゃんの部屋に、アンバランスな大型薄型テレビが。

リビングに置いても大きめかなというサイズです。

おじいちゃん達の部屋以外はアナログテレビです

軽トラック atomatom1pt

父は大工をしていたのですが、初めて軽トラックがうちに来た日の家族の喜びようは今も忘れられません。

それまでは祖父の軽トラックを借りたり、知人に車を借りて急場をしのいでいました。

しかし木材の運搬に軽トラックは欠かせないものでした。

ですから借金をして中古ではありましたが、一念発起、父は思い切って軽トラックを購入したのです。

そのとき父はもう有頂天で、ぼくたち子供を荷台に乗せたり、運転席に座らせたり、そうそうクラクションを鳴らさせたりもしてくれました。

そのころの写真には必ず軽トラが背景として写り込んでいましたね。

軽トラですから2人乗り。あるいは父親と子供2人。6人家族だったうちの家族みんなが運転席に乗り込むことはできませんでしたから、旅行には行けませんでしたが、それでも材木の運搬や納品にぼくも乗せて行ってもらうことが何度もありました。

もちろんエアコンなんかついていません。

三角窓と呼ばれていた小さな窓。出窓のように押し開ける窓なんですが、それを開けるとビュンビュン風が吹き込んできて真夏でも快適でした。

一度、倉庫街のようなところで父と二人、その軽トラックの座席に座ったまま眠ったこともありました。朝までラジオをつけっぱなしで、狭い運転席で眠ったなあ。

あのときの軽トラはまちがいなく、イエで一番高価な、そしてなによりも大事なものでした。

adgt1pt

大きくてシンプルな机がほしかった時に、ちょうどイメージどおりの物があったので、予算がオーバーしていたけれど購入してしまった。結果的にうまく使えているので満足です。

デスクチェア(バロンチェア) powdersnow4pt

パソコンデスク用の椅子は、非常に身体を預けている時間が長いです。

私の場合は、パソコンのディスプレイでテレビも見るので、その比率はますます高まります。

仕事であったり、ちょっと熱中したりする物があると、寝ている以外に腰掛けている時間は何割だろうかと考えてしまいます。

寝具は一生の1/3近くを預けるのだから、拘らなければ……という話は聞きますが、下手をするとそれ以上に身体を預ける時間が長いのです。

なので、どこにでもあるような椅子から一転、さまざまな椅子がある専門店に行って、時間をかけて一つ一つ座り、実際に試してベストの物を探し求めました。

当初は、高級なデスクチェアとして高名なアーロンチェアを考えていました。

実際に座った感じも良かったのですが……そのさらに上を行く椅子がありました。わたしにとって、それがバロンチェアです。

数万円程度のものから、とても手が出せないような価格の物まで、数十個座って回りましたが、座り心地が最もフィットしたのがこちらでした。

価格からすれば、決して安い買い物ではありませんが、とても満足しています。

その上で過ごす時間を考えたら、最も投資するべきものであると思いましたし、実際に使用してみて、支出する価値がある物だと思っています。

買うことで満足してしまって、使わなくなるようなものではなく、毎日しっかりと役だってくれるものには、あまりケチらないべきですね。

なお、椅子については、購入する時には実際に座ってみて、感触を確かめるべきだと思いますよ。

腰や背中痛を防ぐ wacm3pt

デスクチェアにお金を掛けられるなんて健康に気を使っていてとても共感が持てます!

自宅での20%以上は椅子やソファに座っている時間らしいです。

その中でも座ると言うことに気を使うと、背中、腰、脚とどこも不健康になりかねません。

自分にフィットしたいい椅子ですと、姿勢がラクになりカラダがまっすぐデスクに迎えられるようになります。

子どもの姿勢が悪くならないためにも自宅の椅子は大切にしたいですね。

パソコン powdersnow4pt

毎日当たり前に使っているパソコンですが、私の拘りは「水冷」です。それなりにお金も面倒もかかるものですが、静穏には欠かせません。

私のパソコンは静穏に拘った構成にしていて、ビデオカードファンレス、HDDはスマートドライブに入れ……といった感じで。

CPUのファンは通常かなりうるさいですが、水冷にしてしまうと静かでとてもいいです。

うるさいパソコンの音がなくなると、作業もとても集中できてはかどります。

最も、それなりの知識がないと自作で設置するのは面倒くさいですし、水を扱うという危険もともなうわけで、万人にお勧めできるものではないのですが……

欠点としては、メンテナンスが面倒になりますし、構成を弄る際にもいろいろ邪魔になったりすることもありますので。

水冷パソコン eiyan3pt

水冷パソコンがあるなんて不思議です。

いわれれば空冷ファンは騒々しいしゴミも吸ってしまう。

水冷にすれば静かで冷却が簡単かな〜なんて思うけど、やはりメンテナンスが厄介なんですか。

将来の対策を考えたいですね。

オーダーのペアリング tk092pt

友人のジュエリーデザイナー&制作者にペアリングを依頼しました。

値段は40万×2程度ですが、打ち合わせを重ねて作った

お気に入りのオリジナルデザインには、値段以上の価値があると思っています。

当然ですがサイズもピッタリです♪

結婚指輪 miyupie7771pt

婚約指輪はいらないから、その分結婚指輪はいいものを買おう!と、普段入ったこともない高級店で購入しました。

シンプルかつ独特の曲線に一目惚れし購入しましたが、その値段は周りの人たちほぼ全員から「アホちゃう〜?」と言われるほどのびっくり価格でした。

でも本人たちに後悔など全くなく、十年以上経った現在もなお飽きないデザインで、もう身体の一部と化しており、改めていい買い物をしたなあと大満足です。

自転車 tunamushi2pt

変速式の折りたたみ自転車を持っています。前は、アパートから職場へ行くときに距離があったので、車に自転車を付けて出かけていました。坂道も多かったので、変速を操作し、スイスイ乗っていました。今は、運動不足解消のため、近くのお店に行くときに愛用しています。

ロードレーサー VEGALEON1pt

本当はクルマやバイクの高級車に乗りたかったのが本音です。

しかし、先立つものがありません・・・

そこで目を付けたのが「自転車」です。

これなら手が出そう。

当時、会社の同僚の間でも流行っていました。

最初はMTB(マウンテンバイク)でしたが、

次第に「ロードレーサー」に憧れていきました。

スピードが違います!

毎日カタログで検討して、セミオーダーのパナソニックロードレーサーに決めました。

サイズは私の体型に合わせて全て特注!

フレームの材質からカラーまで、サドルもハンドルもギアも自分の好みで!

結局、本体だけで25万円以上しました。

でも嬉しいでした。世界で1台だけの自分専用のロードレーサーですから!

レースにもいろいろ出ましたよ!

鈴鹿サーキットで行われた「ツール・ド・中部」にも出場しました。

男子部門では上級、中級、初級と別れていましたが、当然「初級・ビギナー」を選びました。

「ビギナー」なのに周りは真っ黒に日焼けした足の筋肉モリモリの素人とは思えない人ばかりでした。

それぞれの部門300人ですが150人に分けてスタートです。

F1が走るコースを2周です。約11.7kmです。

最初は「おっ!テレビで観たコーナーだよ!」なんて喜んでいましたが、

完走した時は死んでいました・・・

今はいい思い出です。

ル・クルーゼのココット・ロンド(鍋) iijiman3pt

我が家の1点豪華ものといえば・・・やっぱり鍋ですね、ル・クルーゼのココット・ロンド、18cm。

rakuten:hrc:797048:detail

厳密には「2個」持っているので「1点」とは言えないですが、とにかく、これだけは贅沢しています。

1個15000円くらいしました。正直、鍋に1万5千円だせる家計状態ではないのですが、どうやって買ったかというと、他でもない、この「イエはてな」で頂いたポイントをこつこつと貯めて楽天で購入しました。

ココット・ロンドは、鋳物にホウロウ掛けで、とても重い鍋です。男性でも片手で持ち続けるのは辛いくらいです。

けれど、食材に熱がよく通り、煮物など、とても美味しく仕上がります。カレーやシチューなんか最高です。

TVのお料理番組を見ていると、結構よく登場します。料理研究家の方もよく持っておられるようです。

では、料理研究家でもない我が家になぜ2個もあるのかと言いますと、その理由は「1個が炊飯器になってしまった」からです。

この鍋でご飯を炊くと、とても美味しく炊けます。しかも、冷めても美味しいのです。以前は土鍋でご飯を炊いていたのですが、奥さんがココット・ロンドで炊いたご飯にすっかりハマってしまい、ほぼ毎日、この鍋でご飯を炊く結果になってしまいました。ポイントは、弱火で10分加熱してから、30分蒸らすこと。それだけで、美味しいご飯が炊けます。意外に簡単です。

けれど問題は「煮物を作る鍋がふさがってしまう」ことでした。カレーなどを作る時には「ご飯が炊けてから」カレーを作るので(つまり、鍋が空くのを待っている)、大変でした。

それでは、という訳で、またこつこつとイエはてなでポイントを貯めて、もう1つココット・ロンドを買った次第です。

色は、深緑と黄色の2色です。大切に使っています。

ココット・ロンド資金となるポイントをくださった「イエはてな」ハザマさん、どうもありがとうございます。

機能も美観も重視ル・クルーゼ fwap2pt

久々にデパートに行ってきてル・クルーゼと出会いました。

ル・クルーゼの鍋ってデザイン性も高く、それでいて機能的で低価格。

ペティナイフや鍋なんか洗練されていて、思わず買いたくなってしまいました。

持ちやすく、置きやすい。それで、他の食器にもぴったり。食卓が食彩以外でも彩られます。

もう少し原色を抑えてくれるとうれしいんですが、これも個性です。

お店での印象と自宅での印象が大きく変わるので、買うときには注意です。

時価数百万!!わが家の愛猫 Oregano4pt

私はその時、約3割増の給料で転職が決まったばかりでした。ところがそこで、一匹の猫を拾ってしまったのでした。猫はひどく衰弱し、余命幾ばくもないように思われました。迷っていたら大切な命が失われる。そう直感した私は猫を拾い、その足で動物病院に駆け込みました。

一命を取り留めた猫はわが家の一員として迎えられることになりましたが、わが家と言っても私は独身。当時は父も地方赴任で母と共に家を離れていて、人間は私一人でした。

猫は退院後も原因不明の体調不良を繰り返し、その世話に追われて、私はせっかくの転職をフイにする結果になってしまいました。幸い元の職場がフリーランスの立場で仕事を回してくれることになり、なんとか生活は維持できましたが、その収入の差は数百万円の大台に上りました。

約一年後、猫はすっかり元気になりました。数百万円の損失と引き替えに手に入れた猫の健康。これがわが家の最高の贅沢品です。お前にはすごい元手がかかってるんだから長生きしてくれよと撫でると、分かっているのかいないのか、にゃぁんと鳴いて頬ずりしてくれます。もちろん私も色々勉強して、猫の健康管理には万全を尽くしています。おかげさまで、わが家最高の贅沢猫は今日も健康絶好調です。

うちは一桁安いかな?でも命の尊さは同じですよね iijiman3pt

うーん、Oreganoさん大変でしたね・・・転職がフイ・・・猫のためとはいえ辛かったこととお察しします。

うちの猫も、迷い込んできた猫なので「購入代」はかかりませんでしたが、2歳の時に重い風邪を引いて(というか、猫の風邪は重症化しやすいみたいですね、命にかかわるほど。予防接種が必要ということは後で知りました)、1週間くらい毎日、1回の診察料が5000円の動物病院に往復3000円のタクシーを使って治療をしました。今は近所に動物病院が出来たのでタクシー代はかかりませんが、風邪の後遺症で鼻炎があり、その緩和のため、月に1〜2回は動物病院に通っています。また、肥満の傾向があったので、数年前から食事を療養食のカリカリ(月に4300円くらい)に切り替えました。あと予防接種も毎年7000円。今年から猫エイズの予防接種も始めたのですが、これが初回18000円(←3回の予防接種の合計額)、来年以降年1回6000円かかります。

なんやかんやで累計数十万は使っていると思います。でも、お陰様で、わが家の贅沢猫も、何とか元気です。

動物も人間も健康は宝ですよね。

ギター simplexml3pt

初めて自分が憧れていたギターを買ったやつです。ビンテージものですごく大事にしています。一生使っていきたいです。

バイオリン akilanoikinuki2pt

バイオリンの世界から言えば、まったく高いものではないのでしょうが、庶民の私には充分高値でした。初めてボーナス払いという払方を使いました。

私もまだまだ大事に使いたいです。