12月のココ見テ!ダイジェスト






ミシュラン「冬の省エネ、あったかく過ごす工夫」テーマより)
「ダイニングテーブル改造こたつ」by id:YuzuPON

某通販カタログにダイニングコタツというのが掲載されていました。椅子に座って使えるダイニングテーブルサイズのコタツです。しかし価格が5万円前後と高く、おまけに新しく買ってダイニングテーブルの代わりに置くとしたら、冬の間使っていないテーブルの置き場に困ります。
そこで母のリクエストによって、家族総出でダイニングテーブルをコタツ仕様に改造してみました。電気部分はコタツ用のヒーターユニットを買ってきて、それをテーブルにネジ止めするだけです。・・・続きを読む


ミシュラン「冬の省エネ、あったかく過ごす工夫」テーマより)
「石油ストーブで加湿&料理」by id:pinkandblue

冬は乾燥するので
ストーブの上にポットをおいて加湿器のかわりにしています
普段は加湿器をつかっているのですが
これだとお部屋もあったかくなるし、湿度も適度に保たれて一石二鳥
更に、おでんや豚の角煮など時間をかけて味をしみこませたいものも
ストーブの上においています。
ガス代がかかりませんし、すぐ近くで見ていられるので安心です。・・・続きを読む


ミシュラン「本物にも優る、あなたの究極の代用品」テーマより)
「虫除けスプレーのかわりにレモンの皮」by id:MINT

季節外れの夏の話になりますが、自然が好きな人は、どうしても蚊などの刺す虫と仲良しになってしまいますよね。そんな時は虫除けスプレーの出番ですが、虫除けスプレーは安全性に疑問があります。
国民生活センター「虫よけ剤−子供への使用について−」
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20050603_1.html
アロマオイルなどを使った手作り虫除けはよく紹介されていますが、気まぐれに立ち寄った川原などに蚊がいた時は、手持ちがなければ対応できません。そんな時の用意に、蚊の季節の気まぐれお散歩には、私はレモンを一個持ち歩きます。・・・続きを読む




モリ盛ツリー

「お風呂にゆっくり入る」by id:helltaxi(18pt)
#003の「あったかく過ごす工夫」では、お風呂がモリ盛ツリーに。湯冷めや風邪引き時や半身浴についての注意など、よりあったかく快適なバスタイムのお話が展開しました。ほかにも湯たんぽやこたつなど、日本ならではのあったかさが人気でしたね!


「裏が白紙の紙を集めて作ったメモ帳」by id:helltaxi(18pt)
#003の「究極の代用品」テーマのトップツリー。ミスプリントなどの紙でメモ帳はみなさんの定番代用品でした。ツリーの中で紹介された、ノリとティッシュペーパーを使った簡単な製本方法にはびっくり。代用品も工夫次第で素敵なものに変わるんだと感心でした。







SEASONサプリ賞「あったか料理」テーマより)
「グリューワイン」by id:staples54

ドイツではこの時期、Gluehwein(グリューワイン)という、暖かいワインを飲むそうです。
ドイツに住む友人にレシピを教えて貰いました。今年の冬にチャレンジしようと思っています^^
沸騰しないように熱した(主に)赤ワインに、色々スパイスを入れて、適量の砂糖を入れて作ります。
グリューワインの作り方**・・・続きを読む


SEASONサプリ賞冬至の日に」テーマより)
冬至の夜は電気を消して「百万人のキャンドルナイト」」by id:Oregano

2007 年12月22日、20時から22時は、みんなで一斉に電気を消してローソクの灯りですごしましょう。省エネと地球温暖化防止と環境を考えながら。あるいは平和を考えながら。あるいは、ただ家族や恋人同士、ロマンチックな夜を過ごしたいという思いでもかまいません。とにかく冬至の夜の2時間は、電気を消してすごしてみませんか。
今からなら手作りアロマキャンドルも間に合います。ローソクの炎でアロマオイルをくゆらすアロマポットなんかもいいでしょう。・・・続きを読む


SEASONサプリ賞「年越し・年迎え」テーマより)
「年越し蕎麦の蕎麦打ち」by id:Fuel

ぜんぜんうまくありませんが、父が蕎麦打ちに凝っています。
私もぜんぜんうまくありませんが、見よう見まねで手伝います。
仕事が年末休暇に入り、大掃除も終わった大晦日の午後は、ほかにやることもないですから、蕎麦打ちをして過ごすととても充実した時間が過ごせます。・・・続きを読む




モリ盛ツリー

「定番〈鍋料理〉」by id:ootatmt(22pt)
#003では、ダントツで「あったか料理」の話題が盛りだくさん。なかでも冬の夕べにはやっぱりお鍋!と、湯豆腐から巷で話題のカレー鍋まで、またも美味しそうな鍋料理が次々と。シチュー、スープ、グラタンな大人気で、あったま〜るお料理談義が幸せでしたw


「年末ジャンボ」by id:fumie15(26pt)
#004のトップツリーはナント、年末といえばジャンボ、夢の宝くじ!みなさん意外にお楽しみにされていて驚きました(笑)。もう一つのモリ盛ツリーは、うんとお正月らしいお話で「お雑煮」。各地方のお雑煮が登場し、大福入りなんて珍しいものも面白かった!







FORTUNEサプリ賞「贈り物」テーマより)
「結婚式の贈り物」by id:hanatomi

贈り物。
私たちは、友達に結婚式をプレゼントしたことがあります。
実は2回あるんですが、そのうちの1回について。
結論から言うと、とても楽しかったです。
場所は、ログハウスを借りてやりました。外の空き地にステージを作って、そこで、バンドをしている友人が、簡単なバンド?をして。(でもなかなかの機材で驚きました!)
司会ももちろん友人。ウエディングドレスも手作りです。ご飯も自分たちで用意しました。・・・続きを読む


FORTUNEサプリ賞「布」テーマより)
「自作原始機で弥生時代へタイムスリップ」by id:vivisan

布って本当にはるか遠い昔から人とともにあったのですね。
布はたて糸とよこ糸でできています。それらをうまく編んでやることによって布ができあがります。
それらの布を織る織り機が存在していました。それが原始機です。
この原始機をもとにいろいろなかたちに変わっていくのですが、日本ではいざり機(地機)へ、そして高機(江戸時代によくみられるでかいタイプ)、そして織機の時代へ移っていくわけなんですが、考えてみれば昔から理屈は全く変わっていないんです。・・・続きを読む


FORTUNEサプリ賞「布」テーマより)
「手作りのロールスクリーンで朝の目覚めの光を自在に演出」by id:watena

自由な布を取り付けてロールスクリーン、つまり巻き上げ式のカーテンに出来るというキットを見つけ購入しました。上部の巻き上げロールの関係からあまり厚い布は使えないことが分かりましたが、逆に薄い布なら光が透けて綺麗だろうと考え、寝室の東の窓に設置してみたところ、布を変えて朝の目覚めの「色」を自在にプロデュースできる、とても素敵なスクリーンになりました。・・・続きを読む




モリ盛ツリー

「”男子台所に入るべからず”と親から言われて大きくなり」by id:staples54(32pt)

#003の「キッチン」テーマでお話がどんどん盛り上がったのがこのツリー。家族の健康をあずかるミセスの誇りにはじまり、お料理や片付け、男の厨房、果ては生産効率・生産管理にまで…。キッチンワークをめぐるみなさまの深い語らいに、うなずきしきりでした。







ヒット賞「あなたのイエの次代に残したいモノたち」テーマより)
「着物と帯」by id:teionsinonome

母にもらった真っ赤にキジ・松・梅のやたらおめでたい柄の着物と、去年かってもらった金糸が入った袋帯
これはなんとしても次世代、次々世代まで残したいです
職人さんが減っちゃうと着物の質って極端に良いか安いものかに分かれちゃうと思うので、そんなに高級品じゃないけどそこそこ質が良い着物は今が最終チャンスかと思います
あ、着付けのテクも伝えていかないといけませんね・・・続きを読む


ヒット賞「あなたのイエの次代に残したいモノたち」テーマより)
「時代が変わっても変わらないもの」by id:TomCat
その家その家にずっと伝えられてきた習慣。ちょっと時代が変わると、そんなのもういいや、って捨て去ってしまうことが少なくないと思うんですが、そうじゃないですよね。時代が変わっていくからこそ、ずっと残して伝えていきたいものってありますよね。
前のいわしで「花命日」と命名して頂いた母の月命日に花を生ける私の習慣も、元をたどれば母が月に一度、同じように花を生けていたことに由来しています。・・・続きを読む


ヒット賞「これは旨いよご当地もの!地方ならではの味」テーマより)
じゃじゃ麺by id:Beirii

盛岡には「盛岡三大麺」といわれている麺がありまして。
まず、わんこそば。有名ですよね。
ちなみに、盛岡では年越しそばと言えばわんこそば・・・ということは決してありません。
次に冷麺。これも最近じゃ有名ですよね。
ツルツルとした麺、辛うまなタレ、夏は最高ですね。
そして、じゃじゃ麺。決してジャージャー麺炸醤麺)ではありません。・・・続きを読む




モリ盛ツリー

「戦争の話」by id:fumie15(18pt)
#002「次代に残したいモノ」テーマでは、祖父母やご家族から聞く戦争体験と平和な世界を愛する話題がトップツリーに。このほか「きれいな水」や「地球」といった、美しい環境を残していきたいというお話も盛り上がったのが〈イエはてな〉らしく印象的でした。

「ゆで落花生」by id:hanatomi(16pt)
#003「地方ならではの味」で人気だったのがこのツリー。千葉の名産、落花生を茹でたものの独特の食感と美味さ、そこから、落花生を育ててみたい!の声が続々と。きれいな落花生の花や育て方など、経験者からのメッセージも楽しかったですね!







スナップ賞リブ・ラブ〈MYハンドメイド〉スナップ」より)



「小枝でウィンドチャイム作り」
by id:asukab


「手作りエコバッグ・猫の朔ぴょんマーク入り」
by id:iijiman


「マイトング携帯ケース」
by id:TomCat

・・・すべてのスナップを見る



スナップ賞リブ・ラブ〈MYフェイバリットツール〉スナップ」より)



「タイプライター」
by id:yoshigyu1318


「火鉢」
by id:vivisan


「ゆで卵機」
by id:H-H

・・・すべてのスナップを見る



スナップ賞リブ・ラブ〈ウィンター&クリスマス〉スナップ」より)



「岡山の後楽園」
by id:hanatomi


デンキウナギのクリスマスツリー」
by id:sayonarasankaku

・・・すべてのスナップを見る