リブ・ラブ・サプリ〜SEASON #043



みなさまこんにちは、ハザマです。先日スタートした“リブ・ラブ・スナップ”#024の「MYハーベスト・クッキング」にも、そろそろとご投稿を頂いていますが、我が家の今夜のメニューは、秋のハーベスト・シチュー! 先日作った白味噌の秋鮭があんまり美味しかったので、またも秋鮭、そして里の実りからは平茸、舞茸、シメジ茸のキノコ類が主役です。コクが出てきっと美味しいはず♪ さらにクリームシチューに合いそうな栗も。うちにも栗剥き器を導入したのですw これからタマネギをじ〜っくり炒めて作ります。あったかなお鍋のそばでお料理するのが幸せな晩秋ですね。みなさまの今夜のメニューは何かしら?


さて、今日はもうすぐ立冬ということで、冬の足音も聞こえてくる“リブ・ラブ・サプリ〜SEASON”#043のスタートです。まずは寒い季節に備えて「我が家の冬じたく」。お部屋でも、クローゼットでもキッチンのことでも、自由にあなたの素敵な冬じたくを教えて下さい。そしてまた新ワインのシーズンになりますし、お酒も美味しい季節ですから、「ワイン・お酒の楽しみ」もテーマにしてみました。今夜のお酒をちょっとスペシャルを楽しむサプリをいろいろと。さらに11月15日は「七五三祝い」、伝統の習慣はもちろん、今身近に七五三の子がいない方でも、子供たちの健やかな成長への願いを込めたいいお祝いを思いつきませんか? 今回も、季節ならではの暮らしを楽しむサプリ、みなさまからのメッセージを楽しみにお待ちしています!


「我が家の冬じたく」「ワイン・お酒の楽しみ」「七五三祝いに」

#043テーマ
我が家の冬じたく」「ワイン・お酒の楽しみ」「七五三祝いに


“リブ・ラブ・サプリ〜SEASON”フレーズ
「おこたでこの冬に読む本をそばに置く小さな〈冬文庫〉」by ハザマ


“メッセージ”
先日の「文化の日」、我が家ではお部屋の冬じたくの日でした。急に寒くなってきて、にわかにあったか巣ごもり気分w その中でとても楽しかったのが、おこたでこの冬に読む本をワイン箱に集めた小さな〈冬文庫〉づくりでした。


読もうと買ってある本の中から幾冊か、そして書庫からもう一度読みたい本を幾冊か。…冬のイメージで選んだのはノヴァーリスの日記や、野尻抱影の星の本、それに吉田一穂詩集。最近の刊本からは、じっくり読みたい『書肆ユリイカの本』(青土社)。ゆるりと楽しみたい本では、大好きな『文人悪食』(嵐山光三郎著、新潮文庫)の続編、『文人暴食』(笑)や、昔着物の本。


そんなふうに本を選んでワイン箱に立てて、サイドテーブルに。そして先日“リブ・ラブ・スナップ”でも書いた我が家の冬の定番ファブリック、朱赤のコットンネルを切って、箱の上から左右に掛けて、今年の〈冬文庫〉の出来上がり。まだ増えてもいいように隙間もあけてありますw


これから長い冬、寒がりの私には一番の読書シーズンです。あとは、いろんなお茶を集めて入れているカゴを充実させて。あたたかくておいしいお茶とともに、おこたでゆっくり本と過ごす…至福の冬時間。本好きのみなさまも、ぜひ今年の〈冬文庫〉をお手元につくって、幸せな読書時間を過ごし下さいませw


»投稿または「いわし」の閲覧はコチラから


※今回の「いわし」ご投稿は11月10日(火)正午で終了とさせて頂きます。
※今回のピックアップ賞は11月10日(火)に「イエはてな」にて発表いたします。
※〈イエはてな〉では、いわしへ投稿されたコメントと画像をダイアリーに転記しています。できましたら「投稿画像のwidth属性」を450px以内に指定していただけますようご協力をお願いいたします。

「今日の一枚“リブ・ラブ・スナップ”」


「今日の一枚“リブ・ラブ・スナップ”」
テーマ「リブ・ラブ〈MYフェイバリット・キッチンツール〉スナップ」から、今日の一枚をご紹介!
id:iijimanさん、ご投稿ありがとうございました。




ル・クルーゼのココット・ロンド18cm。
イエはてなでいただいたポイントを貯めて買いました。1個は炊飯器になっています(これでご飯を炊くと美味しいのです。)これで作ったスープはとても美味しいです。高かったけれど、いい買い物をしました。by iijiman


スナップコメント

色違いで仲良く並んだふたつのココットロンド、まるでiijimanさんご夫婦みたいですね!
この色合わせもとっても素敵で、思わず私もこれで揃えたい〜って思ってしまいましたw
ル・クルーゼのお鍋で炊くご飯もスープも美味しいことでしょうね〜。
〈イエはてな〉の小さな原稿料でこんな素敵な暮らしの光景を作って下さって本当にうれしいです!
−ハザマ−


»“リブ・ラブ・スナップ”今回のテーマはコチラから
募集期間中にご投稿頂いた方にもれなくはてなポイント300ptプレゼントいたします。
また、スナップ賞にはアマゾンギフト券3,000円分をプレゼントいたします。

いわしの回答(転記)

初めてのウィスキー fumie158pt

私の初めてのウィスキー体験はバーのマスターに勧められて飲んでみました。水割りで下がのどが焼けるようでした。でも少し大人になった気分でした。だんだんと強くなりいまではロックでもいけるようになってしまいました。(普段は飲みませんが)

チョコレートをつまみにして飲むと最高です。

ウィスキーのCM inio7pt

ほとんどウィスキーは飲まないですが、CMを見ていると、自分もそろそろウィスキーを楽しめたりするといい年頃なんだろうなと思います。

重ね布団 t-saitou1pt

寒い時は厚い布団や高級羽毛布団をかけ布団として使ってる方がいらっしゃいますが、私はそれ程厚くない布団を幾重にも重ねております。厚い布団を少しより薄い布団を沢山使ったほうが温かいですよ。

編み物 natumi01282pt

しばらく前にやりかけて止めていたかぎ針編みを、また最近ちょっと始めてみました。

まだまだ初心者ですが、ちょうど寒くなってくるので、膝掛けでも編んでみようかと思っています。

小さいモチーフをいくつも繋げていくものなら、空いている時間を使ってでもできそうですし。

本格的に寒くなって、冬になる前に、完成させられたらというのが目標です。

それ以外にも、いい編み図を見つけられたら、マフラーやストールを編んでみたいというのもあるのですが。

編み物 powdersnow1pt

クリスマスなどは、編み物のプレゼントが多いタイミングでしょうね。

手編みは重すぎる……という意見も結構あるようですが、個人的には、好きな相手なら貰えたら嬉しいものだと思いますね。

手袋とマフラー adgt7pt

手袋とマフラーを出すと本格的に冬になってきたという実感が出てくる。外気は寒いんだけれど、暖かいコートとマフラーにつつまれていると、なんだか暖かい気持ちになる。スポーツするときにはネックウォーマーが欠かせない季節になってきた。

マフラー jozetora6pt

暖かくて、質感の良いマフラーは本当に助かる。ちょっとした外出でも、首元があったかい安心していけます。

自宅でビール adgt4pt

居酒屋やバーなどでいい酒を飲むと、非常にお金がかかってしまうので家でいい酒を飲むことが楽しみになっている。プレミアムモルツを買って帰るときなどは、気分が軽くなっているのが良く分かる。こういう生活の中でのちょっとした楽しみが非常に大事だと思う。

自宅でお酒 fwap3pt

確かに。自宅でお酒を飲む時って外で飲むときよりも割安で、しかも前もって買うので食事に合うお酒を味わえますよね。

イエでも鍋の話題が出ましたが、お魚を使った海鮮魚介の鍋が私は大好きです。何も鍋にしなくてもいいとは思いますけど、みんなで食べる、気の合う仲間と鍋をつつき合う。

それもお酒があると会話に弾みがつきますよ。あー、確かにコタツに鍋は最高ですね。

七五三写真 fwap6pt

七五三といったら七五三写真でしょう。男の子は坊ちゃん刈りに半ズボン。娘は着物に千歳飴。

これが我が家の定番でした。あと数年もしたら、今度は孫が七五三です。お祝いを出せるように貯金をしているところです。

ひょっとしたら、写真も一緒に撮ることができないものかと楽しみにしているんです。

先日、都内に出かけたときのことですが、七五三の準備なのか大賑わい。家族の笑顔だけでなく、お店の人の忙しさを通りから眺めていました。

不景気でも古くからの習慣や儀式には強いものがあるな、なんて感じました。

七五三写真 adgt5pt

最近は、すごくゴージャスになっている感じがする。甥っ子は何着も衣装を変えてとってたなぁ。

こたつ adgt12pt

タツを出すと冬支度って感じがしますね。TVを見ながらコタツに入ってみかんを食べる。正に日本の過程の光景だと思います。うたた寝してしまうことが問題ですが、コタツに入って落ち着く感じは何者にもかえられません。

おこた fwap11pt

我が家は温かい所に住んでいますが、こたつが毎年欲しくなってしまいます。

今年こそは、と毎年用意しようと思っていますが、こたつの誘惑に負けずに耐えています。

ただ、義理の両親の実家や息子・娘夫婦のイエではコタツを使っているので、迷うことなくコタツのお世話になっています。

こたつ用のお布団をクリーニングを途中で出したいのに、1シーズン以上使い込んでしまうのが少し心配なんです。

煮込みうどん tunamushi2pt

煮込みうどんを作り始めると、もう冬が来たのだと感じます。鶏肉で出汁をとって、醤油、砂糖、みりんで味付けし、えのき、ねぎ、薄揚げ、火を止める直前で卵を加えて出来上がり。体が温まります。

煮込みうどん powdersnow1pt

野菜を多めに入れれば、鍋っぽくなっていいですね。

寒い冬の煮込みうどんは、身体が中から暖まる感じでうれしいです。

地球を救う男の冬支度はモモヒキ!! Fuel4pt

一昨年も昨年も大いに盛り上がった、地球温暖化を防ぐ男の切り札、モモヒキ!!

http://q.hatena.ne.jp/1196657712/129740/#i129740

http://q.hatena.ne.jp/1227070380/193146/#i193146

地球を救う男の冬支度はこれでいきましょう。

年寄り臭いとか格好悪いなどという先入観を捨てて、私は堂々とはくことにしました。

脚は血流が滞りやすく、ただでさえ冷えやすい部位です。なのに衣服は、上半身は何枚も着込んでいるのに、下半身はたった布一枚。これでは理に叶いません。

また東洋医学では上半身と下半身の血流や気の流れのバランスが崩れた状態を良くないものと考え、特に上半身に気血が渋滞しやすくなった状態は避けるべきと考えるんだそうです。そういう意味でも、上半身下半身バランスの取れた保温が大切だと思います。

とにかく下半身にたった一枚を追加するだけで、温かさの感じ方が違います。上でご紹介したツリーの中に、

エアコンの冷房を1度高く、暖房を1度低く設定しながら1年過ごすと、

年間で83.32KWhの節電になって、CO2を28.33kg削減できるそうです。

という書き込みがありましたが、日本中がこれをやったら、2005年の統計では日本の世帯数は4906万3000世帯ですから、年間で合計40億8792万9160kW/hの節電、13億8995万4790kgのCO2削減です。夏は一枚脱ぐ、冬は一枚着る。ただそれだけで2度以上は楽勝で動かせますから、衣服の効果は絶大です。

さらに下半身を保温してくれるモモヒキは、自転車ライフに最適です。寒いというより冷え込む朝も、モモヒキ一枚プラスするだけで、颯爽と自転車で出かけられます。これでさらに省エネ低炭素。地域によっては降雪などの気象の関係で自転車は無理な場所もあると思いますが、寒ささえ克服できれば自転車が使えるという地域なら、モモヒキ+自転車が、温暖化防止の強力なアイテムになります。

CO2削減という堂々としたポリシーがあれば、着替えなどで同性に見られても恥ずかしくありませんし、むしろそれが積極的な温暖化防止ライフを広げるチャンスになります。

異性に対しては、家族を除けば基本的には誰にも見せないのが原則ですから、異性の目を気にして恥ずかしがることは全くありません。彼女に見られると恥ずかしいということなら、彼女と一緒に買いに行けばいいんです。

これからは「一緒にモモヒキを買いに行ってくれないか」。これが冬に向かう男のダンディな決めゼリフです。これで彼女との仲がさらに深まって、心も寄り添う温かな冬が迎えられます。愛する奥さんや彼女が選んでくれたモモヒキで、体感温度ならぬ心感温度は常夏です(笑)。

女もモモヒキ! meizhizi873pt

女ですが、モモヒキはいています(笑)もう1度はいてしまうと手放せなくなります。今年は例年よりも早めに冬支度をしているので、もうはき始めています。今は、かっこよくレギンスって言うようですが、種類もたくさんあって、レギンスをはいた男性はオシャレに見えると思います。

また、寒いときには、寒く見せないようにすることもファッションやオシャレのひとつだというのを聞いたことがあります。少しでも暖かい格好をして、地球にも体にもやさしい服装で冬を過ごしたいと思います。

赤ワインに氷 t-saitou2pt

赤ワインに氷を入れて、氷が徐々に溶けていく味わいの違いを楽しんでおります。

あぁ! to-ching1pt

旨いですね!安いワインも美味しくなる感じがします。好き!

スタットレスタイヤ sidewalk013pt

冬場の路面凍結に備えてスタットレスタイヤに交換します。今年も、朝夕は気温が低くなってきたので、ソロソロ準備をしておいた方がいいかもしれませんよね。雪が降った日なんかに交換に行ってしまうと、それだけで何時間も待たされてしまうので、注意が必要ですね。

スタットレスタイヤ r-zone2pt

そろそろ交えなくては行けませんね。

家に居るときは、交えなくても良いときもあるのですが

実家が山奥の田舎の為に冬は毎年かなり雪が積もってしまうため

必ず交換します。

いつ降るか分からないので、準備だけは早めにしておいた方が良いですね。

冬履き・冬用スリッパ fwap3pt

先ほどのいわしで書いたことと重なりますが、我が家(静岡県沼津市)は十数年に1度か2度雪が降る程度の温暖なところです。

しかし、イエにいると年のせいか足、特に指先が冷えてしまい移動の時には堪えてしまいます。

しかし、冬用の温かいスリッパ。羊毛で足を包み込むスリッパがあると洗い物やお風呂から出た後でも重宝します。外出先から帰ってきても足先だけは温かい。

そんなうれしいアイテムが我が家の直近の冬じたくでございます。

モコモコしたスリッパ jozetora2pt

私ははいてますね。あれだけで、全然寒さが違うのでびっくりします。

ガウン tunamushi1pt

寒い夜は、ガウンを着て過ごしています。もう20年以上愛用しているものです。すっぽり包まれた気持ちになります。

自家製梅酒 meizhizi871pt

夏に作った梅酒がいい色をして、飲み頃になりました。ロックで飲んだり水で割ったりしますが、サイダーや緑茶で割ってもおいしいです。そして、梅酒と一緒に梅を食べるのですが、これもまたおいしいです。あまり晩酌はしないのですが、テレビを見てこたつに入りながらゆっくり梅酒を飲むと、幸せを感じます。

ハンドクリーム meizhizi871pt

冬になると、手が乾燥してしまいます。もっと寒くなるとあかぎれてしまうので、そうならないためにも、ハンドクリームを欠かせません。持ち歩き用と家用を常に用意しています。寝る前にたっぷり塗ると、次の日、ガサガサがおさまっているので、それだけでもうれしいです。

湯たんぽ meizhizi871pt

最近、ミニサイズの湯たんぽを買いました。職場に持っていき、膝の上に置いて使っています。お湯は約550cc入ります。出勤後すぐにお湯を入れると、昼休み頃にはぬるくなってもう一度お湯を入れ直すのですが、ぬくもりがとても気持ちいいです。今年から使い始めたのですが、早くも冬の必需品となりそうです。

ワイン・ポリフェノール AYAKASHI10pt

最近ワインばかり飲んでいます。

(以前はビールが多かったんですけど)

ですが、ワインの味が良く分からないものですから、安っすーーい紙パックのワインを飲んでいます。

パッケージには「ポリフェノール2倍」だとか書いてあるのですが、訳も分からず健康に良さそうなのでそれに決めています。

美味しくて毎日ガブガブ飲んじゃってます笑

ワイン sidewalk0110pt

私も味の違いは分からないですが、ワインは好きですね。次の日に仕事が無いときは、すきなTVやDVDを見ながらワインを飲むと非常に癒されます。

ウォームビズ「防寒起毛肌着」で武装です。 VEGALEON1pt

やはり「我が家の冬じたく」は、「肌着」の重ね着から始まります。

私は通常の下着の上に「七分丈のズボン下」や「長袖肌着シャツ」を着込みます。

「年寄りくさい」なんて言われようが関係ありません!

最近は「メンズタイツ」とか言ったりして「おしゃれ」なのです。

「ババシャツ」でも「ジジシャツ」でも関係ありません。

自分の体温を保温に使うには最適です。

一度着たらやめられません。

「着込めるだけ着込む」これは鉄則ですね!

ウォームビズ」と言ったら「おしゃれ」でしょうか?

親しい人と sayonarasankaku7pt

私は、ひとりで飲むことはほとんどありません。

お酒はできれば親しい人と楽しみたいです。

お酒の飲みに行くのって、ご飯を食べたりお茶を飲みに行くのとはまた違いますね。

よりその人のことがわかるというか、新たな一面が見えたりします。

酔ってるから出てくる話もあって話も弾む気がします。

とりあえず、年末に主婦友と飲むのを楽しみにしていようと思います。

お酒を飲むと・・・ AYAKASHI6pt

いろんな人がいますよね。

陽気になる人、

お説教臭くなる人、

脱いでしまう人?笑

寝てしまう人。

絡んでくる人?笑

sayonarasankakuさんはどんなタイプですか?(^^)

クーラーを使う事がなくなった nakki13421pt

南の島に住んでいるので正直まだまだ日中は少し

暑い事が多いのですが

この2週間ほどでようやくクーラーを稼動させる事がなくなりましたね

汗は、かかなくても暑い時があるのですが

その時は、扇風機で済む様になりました

電気代が助かります(苦笑)

我が家にとっての第一弾の冬支度はやっぱり

クーラーの稼動を止める事だと思います

寝室を冬仕様に変身。 canorps1pt

我が家は(将来の)主寝室で家族五人が眠っています。

夫は我が家一番の寒がり。

上のお姉ちゃん二人は寝相の悪いさかり。

私は下の子の授乳などで、良くおなかを出したまま寝ています。

それからいま一番風邪を引かせたくない1歳なりたての乳児。

寝室をしっかり冬仕様にしておかないと、あっという間に誰かが風邪を引いてしまいます。

まずは窓。

我が家の窓は二重のペアガラスに樹脂サッシ。

樹脂サッシの恩恵なのか結露はまったくありません。

しかし、しんしんとそこから冷気は降りてきます。

そこで、ホームセンターなどで売っている窓につける冷気防止のボードと、

宅配などで家に届いたものの緩衝材プチプチを窓に貼り付けます。

すると冷気がずいぶん防げます。

それからオイルヒーター。

我が家のオイルヒーターはイタリア製のものでもなく国産のやすーーーいオイルヒーターです。

けれどこいつがかなりいい仕事をしてくれます。

一時間ごとのタイマーもついているので、深夜電力の安い時間帯で稼動するようにします。

さて、寝具です。

うちは寝具の量がたぶん半端ありません。

毛布は二枚合わせの毛布が一人一枚は当たり前ですが、さらに寒いときように一枚毛布を足元に。

夫にいたっては二枚合わせの毛布を一人で二枚使っています。

その上に羽毛布団。

羽毛布団の軽さと、毛布と滑って寝具が落ちてしまうのを防ぐためにベッドカバーもつけます。

こどもたちはどうしてもふとんを蹴飛ばしてしまうので買い巻きを着せます。

我が家はそんな夫がいるために、夏も殆どノーエアコン。その上眠るときに窓を開けることも皆無

といっていいほどの寒がりさん。

今年も寝室の準備は完了しました。

いまの時点でこんなに寒がりの我が家。真冬に向けて、どうなることやら。

もこもこの敷きパッド。

こどもたちには夫のお古のもこもこパジャマを上からはおらせるため用意しておきます。

冬の寝室は部屋も窓ももこもこの我が家です。

袢纏(はんてん) AYAKASHI2pt

先日、あまりにも寒かったので押入れから「ハンテン」を出しました。

家の中の防寒具ですねw

昨夜は着たまま寝てしまいました^^;

はんてん sayonarasankaku1pt

家の中で着るにはとても暖かくて良いですね。

うっかり、そのまま外に出ないようにしたいです。

いろいろ呼び名がありますね。

「どてら」と呼んだりもしますよね。

焼酎 inio1pt

最近は、もっぱら焼酎を飲みます。自分としては芋よりも、麦やコメのほうを好んで呑みますね。大体ロックでチビチビとやりながら、友人との話を楽しみます。ビールなどと違ってお腹がパンパンにならないのがありがたいです。

エコな冬支度 fumie152pt

私の家では冬になると電気カーペットの下に保温シートを敷いて熱を逃さないようにしています。そのほかにもこたつやヒーターはなるべく家族が集まり一部屋でしか使わないようにしています。

フリース素材のジャケットやスリッパも欠かせません。

皆さんはどんなエコな冬支度をやっているのでしょうか?

みなさんの知恵をお借りしたいです。

エコな冬支度 ひざかけ、ドテラ、ヒートテック jozetora1pt

電気代を節約するために、着込む方式で暖をとってます。

この時期は fumie151pt

寒かったり暑かったりで何を着て行こうか大変迷います。冬ものにしようか秋物にしようかといつも考えてしまい結局同じようなものになってしまいます。

せめて小物でと思い手袋やマフラーで変化をつけています。

ちとせあめ adgt3pt

七五三といえばちとせあめ。手をベタベタにして食べてた記憶があるけど、なんであんなに長かったんだろう?大学で出会った友人は、親が小さく切ってくれたのを食べていたといってたっけ。そんな簡単な解決法があったとは・・・。

千歳飴とその袋 fwap2pt

千歳飴、甘いだけでない何か魅力を感じますよね。

私なんか娘がいらないといった千歳飴をなめていたところ、夫の厳しい視線が。。歯を痛めやすいのも原因なのかもしれません。

長くて、固くて、それでいて数年に一度しかお目にかかれない不思議なお菓子。大人になるときにはお菓子にほとんど関心がないので、子ども向けなのは当然です。

ですが、大人になったいまでも記憶に残っているということは、当時は水飴や甘いものが貴重品だったときのことなんでしょうね。私の七五三の時には千歳飴はもっと短かった記憶があります。

千歳飴を入れる袋もイラストが可愛らしくて見入ってしまいます。これも娘のものを・・(笑)

七五三の思い出 fumie151pt

私と姉は二歳年が離れていて姉が七歳の時、私は五歳でした。五歳は男の子だけの祝いなので普通女の子の私は着物は着られません。しかし両親はせっかくだからということで姉妹揃って着物を着ました。デパートに連れて行ってもらい好きな柄の着物を着せてもらい、お化粧もしました。姉と二人並んで写っている写真は宝物です。

冬じたく dadan_dan1pt

子供部屋・仕事部屋共に冷え込みがキツイ北側にあるので、冬になると暖房費の節約も兼ねて

各自毛布と防寒用くつ下で寒さをしのいでいます。