★★(二ツ星)

「テーマは夕涼み!縁台のある部屋」by id:Fuel


まず二畳、つまり一坪ですね。最低限これだけの何も無いスペースを作りましょう。物が一杯でなかなか部屋が片付かないという声も聞こえてきそうですが、そこを何とか工夫して、スペースを空けます。これだけでもずいぶん涼し気な印象になってきませんか。


続いて部屋の中に、椅子の代わりの縁台を置きます。竹で作られた縁台なんて涼し気でいいですね。これだけだとお尻が痛くなって長時間座っていられないという人は、藍染めの絣(かすり)などの和の情緒漂う涼しげなで小さな座布団を作って置いてみるのもいいと思います。


縁台には団扇も置きましょう。団扇はマチに行くと宣伝用の物をもらえたりしますが、そのままでは芸がありませんから、水に漬けて宣伝の紙は剥がして、涼しげな模様に染めた和紙などを貼り直してリメイクしてしまいましょう。


紙を色々な形に折って、その一部を適当な染料に浸して開くと、楽しい模様の和紙が作れます。染料には花の絞り汁なども使えますから、夏になったらアサガオなどで楽しみながらやってみるといいですね。
染め終わったら和紙全体に霧を吹いて均等に湿らせて、きれいなガラスなどに貼り付けて乾かせばアイロンをかけたようにピンとした紙になりますから、これを団扇の骨に貼れば、すてきなオリジナル団扇の出来上がりです。貼る時の糊に水分が含まれているとせっかくピンとなった紙が再びたわんでしまいますから、この時の糊にはスティックタイプの物などが適しています。上手に作れれば、これだけでも涼しげなインテリアになりますね。


スリッパも替えましょう。今まで何度か「布草履」の書き込みがありましたが、そんなのを部屋履きにできるといいですね。夏に備えて今から編み始めるというのはどうでしょうか。
■ ぼろ布で草履を編む
id:castironさん
http://q.hatena.ne.jp/1173415200/79312/#i79312
■ 古いバスタオルで布ぞうりを作る
id:daydayさん
http://q.hatena.ne.jp/1222058801/185916/#i185916
■ 編んで快適 夏じたく
id:sumikeさん
http://q.hatena.ne.jp/1273639851/262918/#i262918


こちらの書き込みによると、鼻緒がある履き物は外反母趾の予防になり、鼻緒のツボ押し効果も期待できるとのことですから、涼しさと健康で二重の爽快さが期待できそうです。
布ぞうりをつくる!
id:vivisanさん
http://q.hatena.ne.jp/1176872048/88808/#i88808


部屋の中の雑然とした部分には、葦簀(よしず)を立てて目隠ししてみましょう。葦簀は本来は外掛けに使う物ですが、庭に置く縁台を部屋に持ち込んでいるのですから、これもわざと葦簀にしてしまいます。傍らには何か涼しげな植物の鉢なんかも置けるといいですね。


こんな部屋のセッティングで、室内を夕涼みの庭にしてしまいます。なら庭でやればいいじゃないかと言われてしまいそうですが、それはそれ、これはこれ。夕涼み気分でCDを聞いたりテレビを見たり。こんなことは室内でしかできません。


夕涼みをしたいけれど夜更けにしかイエに帰れないという人も、こんなセッティングがあれば、深夜に夕涼み気分で縁台で冷や酒の杯を傾ける、なんていうことが可能です。


もちろん、ちょっとこんな変わった夏スペシャルバージョンの部屋があれば、そこが家族の団らんの場になって、夏ならではのコミュニケーションが促進されそうです。さぁみんな、浴衣でここにいらっしゃい。室内ですから、風呂上がりのバスローブ代わりの旅館の寝間着みたいな浴衣でも大丈夫です。


»このいわしのツリーはコチラから


★★ ミシュランコメント

こちらは〈イエはてな〉でもおなじみの「縁台」のある空間作りの集大成。楽しさをたくさんプラスして「夕涼み」時間を演出する素晴らしいプランに★★です! 縁台をお部屋にひとつ置くだけで夕涼みの風情なのですが、よしずのパーテーションや和紙の手作りうちわ、手作りの快適布ぞうり……と、イエに夏限定の特設涼空間を作り上げて、これはすっかり旅館気分です。お風呂上がりの一杯や家族の団らんもひと味違うひとときになりそうですね! ここの壁にはぜひ、インテリアとしても素敵な竹の団扇立てを掛けたいなw わが家でも、浴衣で「縁台」夕涼み、ぜひ今年は楽しみたいです!