★★(二ツ星)

「コップと色ガラスの小石を組み合わせて卓上照明」by id:momokuri3


適当な平べったい小箱の中に電池ケースを取り付け、上面に豆電球のソケットを取り付けます。そして水槽の底に敷くような透明な色ガラスの小石のような物をコップに満たし、逆さにして豆電球の上に被せると、なかなか幻想的な卓上照明の出来上がりです。


 ┌────┐

 │    │←透明なガラスの

 │ 豆電球 │  小石を入れたコップ

 │  ↓  │

 │ (⌒) │

┌┴─┴┴─┴┐

└──────┘

逆さまのコップに満たすガラスの小石を変えると自由に雰囲気が変えられます。豆電球は定格3Vの物(一般の懐中電灯用)、電池はエネループの単三型を2本直列で使いました。電圧が2.4Vと少なめですが、明るさは十分です。こういうお遊び的な用途に使い捨ての乾電池はもったいないと思います。
豆電球は白熱灯ですから暖色系の色ガラスの方が合いますが、ブルー系の色ガラスの小石でもそれなりにいい感じになっています。
試しに白色のLEDも光源にしてみましたが、これは失敗でした。白色LEDは3原色全ての色のスペクトラムを満遍なく含む本当の白色光ではなく、LEDで表現できる波長の組み合わせで白く見せているだけですから、色ガラスを通した光はあまりきれいではありません。昔ながらの豆電球が一番いい結果となりました。
豆電球も発熱しますが、豆電球と色ガラスの小石の間にはある程度の空間がありますから、熱がこもって何かが起こるというようなことは考えなくても大丈夫のようです。
スイッチは側面に目立たない大きさのスライド型のスイッチを取り付けています。部屋の明かりを暗くして楽しんでみてください。


»このいわしのツリーはコチラから


★★ ミシュランコメント

何と普通のグラスを使ってオリジナルライトが作れるとは! こちらも面白い手作りアイデアに賞賛の声が集まりました。アイデアとともに創作実験ルポが素晴らしく、みなさん物作り心を刺激されたと感心しきりでしたね! キャンドル気分でほのかな明かりを楽しむ、また子供部屋やキッチンのナイトライトとしてもぴったり、と使い方のイメージもひろがって。これをヒントにガラスの彩りや模様付けもいろいろ楽しめそうです!