2月のダイジェスト&アマゾンギフト券当選者発表



寒さ厳しいシーズンを、あたたかなイエと暮らしの語らいで過ごした2月の〈イエはてな〉。イエの快適向上ラボ“イエ・ハック”では、子育て中のリビングスペース作り、これから作ってみたい子ども部屋、夫婦と子どもの3人暮らしにぴったりの間取りという3つのテーマで、ユニークなご提案がいっぱい。「持ち寄りパーティーお楽しみアイデア」テーマの“イエコト・ミシュラン”には、いつにも増してたくさんの素敵なプランが寄せられました! また“リブ・ラブ・サプリ〜日めくり版”にも、衣食住をめぐるシーズンサプリをピックアップ紹介させていただきました。今日は、素晴らしいメッセージをお届けくださったみなさまに心から感謝をこめて、2月のダイジェストをおとどけします。各コンテンツの受賞タイトルとともに、アマゾンギフト券プレゼント当選者もこちらで発表させていただきます。受賞、ご当選のみなさまおめでとうございます!






イエの快適向上のための工夫やプランをご投稿いただくコーナー。
毎回5本のピックアップ賞と10本のノミネート賞をプレゼントしています。
THEME



ピックアップ賞
「仲良しママが集まって共同保育が出来るリビング」by id:MINT
イメージは地域児童館の小集会室。小さな子供とお母さんが集まって、自由に遊んだり交流したり出来るスペース。そんなのを個人宅のリビングに実現しちゃうのです。


個人宅ならそんなにたくさん集まることはないでしょうから、普通のリビングでも、家具配置を工夫すれば、子供にとってはそこそこ広いスペースが実現できるのではないでしょうか。


床材は、小さな子供にも優しい、柔らかい物を工夫しましょう。私が遊びに行っていた児童館のそういう部屋は畳でした。・・・続きを読む


ピックアップ賞
「カーテンを“着せ替える”子供部屋」by id:watena
この子供部屋の特徴は、大きな掃き出し窓としましょう。ベランダや庭と開放的につながった部屋は伸び伸びとして、採光も良好で明るいですから、そういう部屋なら、きっと伸び伸びと明るい子供が育ちます。
その大きな掃き出し窓をカーテンが飾ります。ここまでは当たり前の部屋作りですが、そのカーテンが、服を着替えるほどに豊富にあったらどうでしょう。
無地あり、花柄あり、ストライプあり。洋風、和風、エスニック風。暖色、寒色、有彩色、無彩色。考えられる限りの様々なカーテンが用意され、気分や季節によって自由に掛け替えられたら、とても楽しい部屋になりますね。・・・続きを読む


ピックアップ賞
「子供部屋とリビングの間に、両面から出し入れできる収納」by id:YuzuPON
これは子供部屋とリビングが隣接していることが前提のアイデアですが、リビングからでも子供部屋からでも使える収納があったら楽しいなぁと思うのです。見かけはよくある扉付きの壁面収納。でも扉が両面に付いていて、リビングからでも子供部屋からでも、どちらからでも開けることが出来るのです。


たとえば子供がイエに帰ってきます。
「ただいまー」「おやつあるわよ」「わーい」。
子供は自分の部屋に入るのももどかしく、両面収納をパタンと開けてランドセルをポン。・・・続きを読む


ピックアップ賞
「大きな一部屋を緩やかに区切って作る3人暮らしのイエ」by id:TomCat
舞台はマンション、タイミングは結婚したカップルに子どもが誕生して3人暮らしが始まる時、とくれば、私なら、可能な限りの大きなワンルームをベースに、それを緩やかに区切って暮らすスタイルを提案したいと思います。


現実には何十畳もの巨大なワンルームはありませんから、玄関を入ったらまず大きなリビングダイニングキッチン。その向こうのベランダ側に夫婦と子供それぞれの個室となるべき部屋が2〜3部屋並んでいる、といった感じの間取りの物件を見つけて、それを好みに改造する方向性でいきましょう。・・・続きを読む


ピックアップ賞
「間取りでかなえる家事時短」by id:ekimusi
今では優秀な家電に囲まれている私達、昔と比べたらずっと家事にかける時間は減っているはずです。
それでも夫婦だけで仕事・家事・育児をこなそうと思うと、日々の家事にかける時間は少しでも減らしたいところです。
そこで私は、少しでも家事の時間を短縮できるマンションの間取りを考えたいと思いました。


家事は、なるべく効率的に作業を同時進行していくのがコツです。・・・続きを読む







暮らしにサプライズアイデア!を考えてご投稿頂き、★★★を付けていくコーナー。
毎回3本のピックアップ賞と10本のノミネート賞をプレゼントしています。
THEME



ピックアップ賞
「『お好み』焼きパーティーby id:yk1997kobba
お好み焼きって、水に溶いた小麦粉を生地として、肉や野菜や魚介類などを具材として、鉄板で焼いて、調味料をつけて食べるものですよね。
お好み焼きは、地域によって焼き方や、具材が少しずつ違っていきますね。
「関西風お好み焼き」と「広島風お好み焼き」の2つの種類が代表ですが、ほかの地域でも具材や調理法が違います。種類もたくさんあります。


いつも作る「関西風お好み焼き」や「広島風お好み焼き」に、
東海地方のある地域では、お好み焼きのことを、「遠州焼き」と呼んでいて、・・・続きを読む


ピックアップ賞
「みんなで持ち寄って、お花見弁当のお重を完成させよう!!」by id:CandyPot
リブ・ラブ・サプリ〜日めくり版の2月22日に「梅花の形の小型重箱で観梅弁当」を採用頂いた記念も兼ねて、こちらは豪華な桜のお花見弁当のお重を、みんなで持ち寄って完成させてみようというプロジェクトの提案です。


持ち寄りパーティーは、誰がどんな物を持ってくるか当日まで分からないサプライズ感を楽しむ企画と、みんなで相談し合って持ち寄る物を分担し、事前の企画段階から楽しんでいくものに分かれると思いますが、この場合は後者になりますね。・・・続きを読む


ピックアップ賞
「家庭菜園の収穫を持ち寄って楽しむ収穫祭」by id:TomCat
収穫祭と言っても、色々な野菜が次々実る夏場が楽しいですね。各自、それぞれのベランダや庭で採れた物で料理を作って持ち寄ります。ゴーヤー、ズッキーニ、キュウリ、トマト、ナス、ピーマン、シシトウ、オクラ、そしてイエはてな界隈で大人気の大葉等々。どれも一軒のイエでは食べきれないくらいの収穫があるでしょうから、どっさり使って料理が作れますね。


貸し農園などちょっと広いスペースで農作業を楽しんでいる人がいると、カボチャや冬瓜、以前ここで話題になったユウガオの実なども栽培しているかもしれません。・・・続きを読む







これまでの“リブ・ラブ・サプリ”コンテンツにご投稿いただいたサプリから、日めくり版として紹介するコラム記事。




2月1日「我が家の冬の風物詩は柚子の香り」by id:watena
2月2日「節分には蕎麦を食べる」by id:momokuri3
2月3日「節分の残ったお豆でカリカリおやつ豆」by id:liferose
2月4日「立春大吉」by id:MINT
2月5日「冬でも緑のシダの楽しみ」by id:YuzuPON
2月6日「お風呂でぷかぷか、風呂〜ティングキャンドルの製作」by id:Oregano
2月7日「照明の工夫で暖かさを演出する」by id:momokuri3
2月8日「室内芋煮会」by id:YuzuPON
2月9日「我が家のホットタイム、夫婦でチョコラータ」by id:ekimusi
2月10日「小さな火の楽しみ、香を聞く」by id:Cocoa
2月11日「冬野菜でほっこり楽しむ和風カレー」by id:TomCat
2月12日「冬のベランダで炭火を楽しむ」by id:Fuel
2月13日「バレンタインデー・イブに女子だけのチョコフォンデュ大会」by id:TinkerBell
2月14日「本当の愛をバレンタインに込めて」by id:CandyPot
2月15日「春を思わせるあったか日だまりで花のお茶を楽しむ」by id:MINT
2月16日「冬のヒガンバナ」by id:YuzuPON
2月17日「火鉢と料理を囲んでホットタイム」by id:momokuri3
2月18日「バードガーデンを作ろう」by id:sumike
2月19日「冬の黒海を渡るイエローサブマリンすうぷ」by id:TomCat
2月20日「冬はこれ!白菜のスープ」by id:tough
2月21日「近江なる檜物の里の桜漬これぞ小春のしるしなるらん」by id:Fuel
2月22日「梅花の形の小型重箱で観梅弁当」by id:CandyPot
2月23日「サビタの季節」by id:sumike
2月24日「風邪引きさんにもいいかも?長ネギのポタージュ」by id:TinkerBell
2月25日「梅花を愛でるひと時〜」by id:maruiti
2月26日「わが家のホットタイムは大判焼き」by id:Oregano
2月27日「心も体もホカホカ癒される薪ストーブ設置プロジェクト」by id:watena
2月28日「うららかな冬の日に日時計もどきで〈お日様と一緒の読書記録〉を付けてみる」by id:momokuri3
2月29日「雛のつるし飾り」by id:sayonarasankaku

2012.3.7


3月7日
春は厚着に、秋は薄着に」by id:vivisan


秋のちょっと寒くなった時に、思い切り厚着をしていたら、中国の方に「あまり急に厚着をしないほうがいいよ。少しずつ体にならしていったほうがいいよ」と言われたことがあります。中国には「春は厚めに服を着て、秋は薄めに服を着る」という意味の諺があって、それは「体を気候にゆっくり順応させなさい」と教えるものだそうです。


そこで、少し調べてみました。冬はどうしても免疫力が低下します。春は立春から立夏までの間の3ヶ月のことを指しますが、寒暖の変化が激しい一方で、体の方は冬と違って毛孔が開いてくるので、邪気が体に入りやすくなり、抵抗力のない人は風邪など引きやすくなるということでした。ですから、免疫力が高まるまで厚着で体をカバーしてあげようという考えがあるわけですね。


この諺から、私の「余寒の克服法」をご紹介します。まずは早すぎる衣替えは控えること。これは免疫力を温存させ、春の乾燥から肌を守るため。といっても冬と同じ厚着では、汗をかいて逆に風邪を引いてしまうこともありますから、「重ね着」で対応します。薄めのコートの下には、中に着脱できる1枚を。カーディガンや薄いフリース1枚で、ずいぶん調節ができます。そしてマフラー代わりに春色のストールを用意。首元をあたためることも春先には大切ですね。足についても、いきなり薄いストッキングなどにしないで、春色のタイツやレギンスから。またお腹まわりを冷やさないことも大切です。


あとは、免疫力を高める食材とメニューの工夫もあわせれば、元気に春を迎えられますね。少しずつ体を季節に慣れさせてから、本当の春の衣替えを楽しみたいと思います。

2月のAmazonギフト券当選者

2月(2月1日から2月29日)のプレゼント当選者を発表!!


id:brave_vesperiaさん、id:C2H5OHさん、
id:CandyPotさん、id:Catnipさん、
id:chairsさん、id:choco-latteさん、
id:Cocoaさん、id:Dictionaryさん、
id:ekimusiさん、id:Fruity_Saladさん、
id:Fuelさん、id:iijimanさん、
id:lepremierpasさん、id:maruitiさん、
id:MINTさん、id:momokuri3さん、
id:nakki1342さん、id:offkeyさん、
id:Oreganoさん、id:sayonarasankakuさん、
id:Sharedさん、id:sumikeさん、
id:SweetJellyさん、id:takntさん、
id:TinkerBellさん、id:TomCatさん、
id:toughさん、id:watenaさん、
id:yk1997kobbaさん、id:YuzuPONさん


ご当選おめでとうございます。
当選者様にAmazonギフト券500円分をプレゼントいたします。
これからも「イエはてな」をよろしくお願いいたします。


※アマゾンギフト券は「ギフト券No.」がはてなポイント送信メールによって送付されます。
「ギフト券No.」をアマゾンショッピングサイトに入力してご利用下さい。
»詳しい使い方についてはこちらAmazonのサイトへ )