9月のダイジェスト&各コーナー月間賞・Amazonギフト券当選者発表



みなさまこんにちは、hazamaです。今日は〈イエはてな〉に素敵な暮らしのメッセージをお届けくださったみなさまにひと月分の感謝をこめて、9月の月間賞を発表・ご紹介します! 「菊の節句」のお祝いや「動物愛護週間」に読みたい本などをご紹介くださったシーズン・サプリ。「輪」「触る」というテーマから、自然・物理・心のオドロキ発見を教えてくださったキッズ・サプリ。そして知恵と創意が光った「活きる・活かす家具使い」のアイデアに、「わが家と暮らしのなかにある、幸せの色」が綴られたショート・エッセイと、本当に充実した語らいになりましたね。暮らしに新しい豊かさを生み出すご提案をたくさん、みなさま心からありがとうございました! 各コンテンツの月間賞受賞タイトルとともに、アマゾンギフト券プレゼント当選者もこちらで発表させていただきます。受賞、ご当選のみなさまおめでとうございます!


*10月のご投稿より「各コーナー月間賞」が廃止となりますため、次回より「ダイジェスト&アマゾンギフト券当選者発表」となります。ご理解・ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
»10月からのイエなてなのプレゼントについて

イエコト・ミシュラン 9月のミシュラン賞





暮らしにサプライズアイデア!を考えていわし投稿頂き、★★★を付けていくコーナー。
毎回3本のピックアップ賞と毎月3本のミシュラン賞をプレゼントしています。


THEME


ミシュラン賞にはAmazonギフト券3,000円分をプレゼントいたします。
  (アマゾンギフト券は「ギフト券No.」がはてなポイント送信メールによって送付されます。)
»イエなてなのプレゼントについて

イエコト・ミシュラン

ミシュラン
バリアフリー空間を家具で工夫」by id:offkey


両親が年老いてきて、自分も一時期病気で体が思うように動かなかった時期があったときに、改めて家の中をみると意外と使いづらいと思ったときがありました。そのときの事を思い出して、家具でバリアフリーの一助になるようなことはできないかと考えてみることにしました。
普通バリアフリーといって思い出すのは手すりをつけたり、段差にスロープをつけたりといった家の改造のことです。もちろんそれができるに越したことはありません。しかし、今回は家具の大きさや配置でそれにかわるものができないかと思いました。
自分の家をざっと見渡して、まず思うのは天井近くまでそびえている家具が多いということ。年齢を重ねると一般に背が低くなり、場合によっては車椅子生活になったり、あるいはそこまでいかなくても腕をあげることが億劫になったりします。
となると、できるだけ低い家具を使ったほうがいいのではないだろうか、ということを考えました。


・・・続きを読む


イエコト・ミシュラン

ミシュラン
「キッチン隙間収納にまとめるコンパクトなホームバーセット」by id:tough


以前こちらにホームバーのカウンターを作ったという意欲的な書き込みがありましたが、わが家にはカウンターが常設できるほどのスペースはありません。羨ましいなと思っていた時、いい物を見つけました。キッチン用隙間収納ラックです。たとえばシンクと冷蔵庫の間などのちょっとした隙間に突っ込んで使う、薄型のキャスター付きラックですね。一例をあげればこんな製品です。
http://item.rakuten.co.jp/model-bon/kitchen0041/


ここにカクテル作りに必要な材料や道具をコンパクトにまとめておけば、コロコロと引き出した瞬間、いつものキッチンがバーカウンターの中に早変わりするではありませんか。これはいけると、早速わが家のキッチンのサイズを測ってみたのですが、あいにく市販品ではピッタリする物がありませんでした。そこで自作です。使った素材はごくありふれた板きれでした。上面と前面のみきちんと目止めをしてサンドペーパーで磨き上げ、隣り合うキッチンセットと合わせた色で塗装してみました。これで隙間に格納している時の見栄えはお揃いです。


・・・続きを読む


イエコト・ミシュラン

ミシュラン
「空間使いの知恵〜文机(ふづくえ)」by id:sumike


 日本では昔から限られた空間を工夫して、上手に使ってきました。
その一つが、靴を脱ぐ文化です。
おかげ様で座ったり寝ころがったりとイエの中ではどこでもくつろげます。
こうした巧みな空間使いは、家具にも言えます。


 現在は部屋の洋風化と共にテーブルやデスク&チェアのスタイルが主流となっていますが、昔は卓袱台、そして文机(ふづくえ)が活躍していました。
この文机(ふづくえ)という言葉自体あまり聞かなくなって久しい今日この頃ですが、
文机とはその名の通り読み書きをする際に使う、一人用の木製の脚折れ机です。
座って使うことから、座り机とも呼ばれています。


 もともとは平安時代に僧侶が写経をするために登場し、江戸の頃、寺子屋の普及と共に一般に広がったものだそうです。


・・・続きを読む


リブ・ラブ・サプリ〜SEASON 9月のSEASONサプリ賞





今日をちょっと楽しく、特別にするコト、季節の暮らしのサプリをいわし投稿頂くコーナー。
毎回5本のピックアップ賞と毎月3本のSEASONサプリ賞をプレゼントしています。


THEME


※SEASONサプリ賞にはAmazonギフト券3,000円分をプレゼントいたします。
  (アマゾンギフト券は「ギフト券No.」がはてなポイント送信メールによって送付されます。)
»イエなてなのプレゼントについて

リブ・ラブ・サプリ〜SEASON

SEASONサプリ賞
重陽節句に栗、柿、葡萄」by id:C2H5OH


イエはてな界隈で毎年話題の菊の節句をわが家でも祝おうと調べていたところ、こんな記述のあるページが見つかりました。


重陽には、栗、柿、葡萄を賞玩す。家々に儲置て、来る人毎に出してもてなしとす。烹物には必ず松菌を用ひ、魚類ははもを用ること通例なり。」
http://www.kuidaore-osaka.com/jp/starting_point/senba/10913_1.html


これは幕末の大坂町奉行、久須美祐雋(くすみゆうせん/すけとし)が記した「浪花の風」という随筆の中の一節だそうです。さらに調べてみると、この久須美というお奉行様は本来は江戸の人で、約7年にわたる大坂在任中に、特に江戸と異なる大坂の風土・文化を、こと細かく書き記していることが分かりました。


重陽節句には、栗と柿と葡萄を賞味する。これが江戸時代の大坂の習慣だったんですね。


・・・続きを読む


リブ・ラブ・サプリ〜SEASON

SEASONサプリ賞
「秋の虫の声を録音してみよう」by id:momokuri3


昼間は人工的な音ばかりの住宅地でも、夜になればそれなりに音は静かになります。私はここ数年、そんな時間帯を狙って、虫の声を録音してみています。使用するレコーダーは、ちょっと前までならカセットかMDというのが相場でしたが、今はいいメモリレコーダーがありますから、それを用います。私が使っているのは楽器用エフェクタなどで著名なZOOM社のH4というレコーダー。手の平サイズの本体に質の良いマイクがセットされた、ハンディな録音機器です。


クリアーな虫の声を録音するには、さらに外付けの指向性の鋭いマイクがほしいところですが、私の録音の目的は「音による自然観察」と「住んでいるこのマチの音の記録」ですから、少しくらいの余計な音は入ってしまってもいいと割り切っています。それでもマイクのゲインを絞り、かわりに虫たちを驚かせない程度に近付けて録ることで、それなりにクリアーな録音が可能です。


・・・続きを読む


リブ・ラブ・サプリ〜SEASON

SEASONサプリ賞
「動物愛護週間に、動物に関する本を読む」by id:Oregano


読書の秋、そして動物愛護週間。この二つが合体したら、9月の風物詩は「動物に関する本を読む」。私は毎年この時期に合わせて、そんな読書をしています。本が好き、動物も好き。そんな皆さんにもぜひお勧めしたい、9月のスペシャルサプリです。


一口に動物に関する本といっても、その内容は様々です。
・動物を主人公としたり、動物と人との触れ合いを主題にした物語
・動物の生態や習性などを追ったドキュメンタリーや写真集
・動物のかわいらしさを楽しむ本
・科学的な視点から動物をとらえ、学ぶための本
・動物を飼うための知識や実技の解説書、よき飼い主となるための啓蒙書
・動物愛護や自然保護などの重要性を啓発する本
などなど、様々な本がたくさん出版されています。


・・・続きを読む


リブ・ラブ・サプリ〜KIDS 9月のKIDSサプリ賞





子どもたちと一緒に学びながら楽しむ暮らしのサプリをいわし投稿いただくコーナー。
毎回5本のピックアップ賞と毎月3本のKIDSサプリ賞をプレゼントしています。


THEME


※KIDSサプリ賞にはAmazonギフト券3,000円分をプレゼントいたします。
  (アマゾンギフト券は「ギフト券No.」がはてなポイント送信メールによって送付されます。)
»イエなてなのプレゼントについて

リブ・ラブ・サプリ〜KIDS

KIDSサプリ賞
「森や野原の不思議な輪、フェアリーリングを探そう」by id:CandyPot


フェアリーリングとは、キノコが環状に並んで生える現象のこと。日本語では菌輪、菌環とも呼ばれます。これはいくつもの条件がうまく重なった時にできるものですから、森や野原に行けば必ず見つかる性質のものではありません。でも、探せばどこかにきっとあるんです。自然が作り上げる不思議な輪、フェアリーリングを、お子さんと一緒に探しに出かけてみませんか。


フェアリーリングは地面にできる輪ですから、遠目に見ないと、輪になっていることに気が付かないかもしれません。でも、キノコの種類によって、フェアリーリングを作りやすいものとそうでないものがありますから、まずはキノコの種類を憶えることからはじめましょう。


まず「ユキワリ」です。こちらのページでは外国にばかり生えているような書き方になっていますが、日本でも見つかります


・・・続きを読む


リブ・ラブ・サプリ〜KIDS

KIDSサプリ賞
メビウスの輪で遊ぼう」by id:YuzuPON


メビウスの輪、別名メビウスの帯などとも呼ばれますが、帯の端と端を180度ねじって貼り付けて輪にした物のことです。ちょっと作ってみましょう。材料は、裏表がはっきりわかる物なら何でもいいですね。ここではチラシの紙を使いました。チョキチョキチョキ、紙を細長く切って、180度ねじって貼り付けて…、できました。



・・・続きを読む


リブ・ラブ・サプリ〜KIDS

KIDSサプリ賞
「ダイアログ インザ ダーク」by id:dayday


小学三年生の息子とダイアログ インザ ダークに参加しました。
真っ暗の闇の中を、8人で探検すると言えば簡単そうですが、そこには野原あり、川があり、橋もある。
それを真っ暗の中では何も見えないので触って、音を聞いて、匂いを感じながら進むのです。
白杖とアテンドの目の見えない方を頼り闇の中を歩く。
足元に何があるのかわからないので、杖でたたいて、自分の手で闇に手を伸ばす。
何か触れるけど、それが人なのか、それとも物なのかもわからないくらいの闇。


私の服の柔軟剤の匂いで、「あ、この匂い、おかあさん!」
男性の声が呼ぶほうに行くのにも、片手で白杖で確かめ、片手で闇をまさぐる。
触る事で闇の中を確かめて進んでいく。
小学生の息子は、最初は闇の中に入るのも怖かったと。
何があるのか解からない闇に手を伸ばした時、人に触ったときに安心したと言ってました。


・・・続きを読む


ディア・ライフ 9月ディア・ライフ賞





イエと家族、「親愛なる日々」のエッセイをテーマごとにいわし投稿いただくコーナー。
毎回5本のピックアップ賞と毎月3本のディア・ライフ賞をプレゼントしています。


THEME


※ディアライフ賞にはAmazonギフト券3,000円分をプレゼントいたします。
  (アマゾンギフト券は「ギフト券No.」がはてなポイント送信メールによって送付されます。)
»イエなてなのプレゼントについて

ディア・ライフ

ディア・ライフ
「ピアノの鍵盤の白と黒」by id:TomCat


わが家の幸せの色といったらピアノの色、特に鍵盤の白と黒です。母はピアノが大好きでした。白と黒の鍵盤の上を、母の指が滑るように動いていきます。私はそれを眺めているのが大好きでした。母が天に召されて何年になるでしょう。今はもう、あの時何色の服を着てたっけ、そんなことも思い出せなくなりつつある私ですが、それでもピアノを弾いている母の手は、鮮明に思い出せます。


母は、音楽の専門教育を受けたことはなかったようです。ですからその演奏は、かなり自己流でした。演奏そのものは、今でも母以上のピアニストはアマチュアにはいないだろうと思われるほど素晴らしいものでしたが、でも、ちゃんと先生について習っている人とは、ちょっと運指(指の運び方)が違ったりしていたんです。ほんの一本の指の使い方の違い。そんなのも、はっきりと思い出せます。
『あの時、お母さんはこんなふうに弾いてたよなあ・・・・』
時々思い出して、私も同じことをやってみます。


・・・続きを読む


ディア・ライフ

ディア・ライフ
「何故か幸せを呼ぶ黄色」by id:Cocoa


はじまりは、小さな頃に着ていた服の色だったのかもしれません。私は黄色のワンピースが大好きでした。それを着ている日は、なぜかごはんに大好物が出てきたり、父がおみやげを買ってきてくれたりと、いいことずくめだったのです。


小学生になってからも、黄色い何かを身につけている日は、授業で先生に当てられてもすらすら答えられたり、ろくに勉強していなくてもテストでいい点が取れたり、席替えで大好きなお友だちと隣同士になったりと、ラッキーの連続でした。


夏休みにおばあちゃんの家に行った時、私のラッキーカラーって黄色なのよと話したら、おばあちゃんはこんな話をしてくれました。お前のおじいちゃんも黄色が大好きだったのよ、と。
おじいちゃんの仕事は農業でした。毎年たくさんのアブラナを育てていました。


・・・続きを読む


ディア・ライフ

ディア・ライフ
「草木染めのテーブルクロスの色」by id:Catnip


突然父に先立たれてしまった母は、そのまま後を追ってしまうのではないかと思えてしまうくらい気落ちしていました。もちろん私も父を失ってしまったわけですから、しばらくは何も手に付かない日が続きましたが、いつまでも落ち込んではいられません。今度は私が母を支えなければと思ったのですが、力づける言葉が見つかりません。


そんな時、桑の木を見つけました。かなりふさふさと、いい葉を茂らせていました。四十九日の法要の帰りに見つけたのです。その時は、懐かしいな、理科の勉強の一環でカイコを育てていた時、父がどこからかたくさん桑の葉をもらってきてくれたっけ、そんなことを思い出すのみでしたが、家に帰ってPCをいじっていたら、そこで桑の葉が草木染めの染料になるという記事を発見したのです。


「お母さん、草木染めやってみないか?お寺さんの帰り道で桑の木を見つけただろう、あれで布が染められるんだってさ」。すると母は、桑の木にまつわる思い出を話し始めました。


・・・続きを読む


9月のAmazonギフト券当選者

9月(9月1日から9月30日)のプレゼント当選者を発表!!


id:adgtさん、id:aicyuさん、id:atomatomさん、
id:C2H5OHさん、id:CandyPotさん、id:canorpsさん、
id:chairsさん、id:choco-latteさん、id:Cocoaさん、
id:daydayさん、id:Dictionaryさん、id:ekimusiさん、
id:Fuelさん、id:futanboさん、id:hanatomiさん、
id:iijimanさん、id:lepremierpasさん、id:mododemonandatoさん、
id:momokuri3さん、id:nakki1342さん、id:offkeyさん、
id:Oreganoさん、id:Sharedさん、id:siuajj22さん、
id:sumikeさん、id:SweetJellyさん、id:TinkerBellさん、
id:TomCatさん、id:watenaさん、id:YuzuPONさん


ご当選おめでとうございます。
当選者様にAmazonギフト券500円分をプレゼントいたします。
これからも「イエはてな」をよろしくお願いいたします。


※アマゾンギフト券は「ギフト券No.」がはてなポイント送信メールによって送付されます。
「ギフト券No.」をアマゾンショッピングサイトに入力してご利用下さい。
»詳しい使い方についてはこちらAmazonのサイトへ )