イエコト・ミシュラン #013 PickUp3



みなさまこんにちは、ハザマです。カレンダーのページがまた新しく、6月に入りましたね。今年はわずかだった初夏の晴天もさらにフェードアウトして、このまま梅雨入りの気配でしょうか…。でも、先日5月29日にスタートした“リブ・ラブ・スナップ”#007の「リブ・ラブ〈レイニーデイ&グッズ〉スナップ」に楽しいスナップが集まって、雨の日もチャプチャプランラン過ごせるといいですよね。私の「てるてるみかん坊主」くんにも笑顔のコメントをたくさん頂いてうれしい(^^)。何でも楽しいコトに変えてしまう〈イエはてな〉ハートで、みなさまからのスナップ&素敵なコメントを楽しみに待っていますねw


さて、今日は“イエコト・ミシュラン”#013のピックアップ賞のご紹介です。やっぱり盛り上がりました!「手作りの雑貨や日用品」テーマの語らい。身近な素材でイエを彩るインテリアや雑貨アイテムから、リユースイデアで作る便利な日用品まで、みなさまの実践レポートがいっぱい。作り方や使い方を丁寧に教えて下さったり、さらなるアイデアを書き込み頂いたり、今回のいわしは手作り発想の宝庫になりました。一つひとつに創意工夫が込められた書き込み、みなさまどうもありがとうございました!

イエコト・ミシュラン #013 ピックアップ賞

#013は「簡単で素敵!手作りの雑貨や日用品を教えて下さい」という質問にご回答頂きました。
さすがは〈イエはてな〉のみなさま、便利に素敵に手作りを楽しむコトはもう日常! そんな日々が目に浮かんでくる、創意に満ちた語らいでしたね。遊び心とテイストを楽しむグッズには、「葦(アシ)を使った小さなほうきの作り方」「好きな布でカーテン」「紙風船モビール」「ビーンバッグ(お手玉)」「鳥の餌台」「身の回りの物を自分色に染める」「簡単布バッグ」「紙紐編みで篭作り」「アンティーク・ティーカップのキャンドル」…。なかには、お母様のと合作でヘルプシグナルの役目も持つ「猫の手キッチングローブ」や「大切な人へ(木製小物入れ)」など、愛情エピソードとともにユニークな手作りアイテムも飛び出して素敵でしたw そして、捨てないでリユース!のマインドももちろん満載。「要らなくなった傘で、散髪セット」「包装紙の再利用(箸袋)」「欠けたしゃもじで竹べら作り」「ペットボトルでパスタ入れ」「針金ハンガーで作るスリッパかけ」「ブックカバー」「ラップ、ビール、お菓子、ティッシュケースなどの空き箱を再利用」「ペットボトルの如雨露」などなど。リーズナブルに我が家にぴったり仕様に作り上げる「シンク下の収納棚」や、さまざまな「日曜大工」も楽しさ&実用性抜群。あと、思いのほか盛り上がったのが、「夏休みの工作」「エプロン」「本立て」など、技術や家庭科の授業で作ったモノたちの思い出でした。貯金箱や風見鶏、竹トンボや釣りゲーム、なかには睡眠マシーンなんていう発明グッズも(笑)! 手作りの楽しみを本当にいろんなアングルから存分に楽しませて頂きました。


今回のピックアップ賞は、とびきりのセンスが光る手作りアイテムのなかから、(一ツ星)〜★★★(三ツ星)を選ばせて頂きました。いずれも〈イエはてな〉発の手作り品として誇るべきアイデアです!


»“イエコト・ミシュラン”のプレゼントはコチラ

 ★(一ツ星)

「小枝でコートかけ、帽子かけetc.」by id:asukab


三つまたになっている直径2センチぐらいの太さの小枝を10センチの長さに切り、コートかけとして壁に打ち込みます。自然の風合いが出て、ちょっとした部屋のアクセントになります。(打ち込む前に、切り口にサンドペーパーをかけて表面を滑らかにして。)
あるいはもっと大きくて枝がたくさんあるものは、それだけを玄関テーブルの上に飾り、帽子やアクセサリーかけにします。アクリルペイントで色を塗ったり、布地をリボン・バイアステープのように切り枝をくるんで装飾すると、また違った雰囲気になりますね。
ハイキングに出かけたときなど、これ用の小枝探しをすると楽しいです。


»このいわしのツリーはコチラから


ミシュランコメント

木の枝のフォルムを活かした、遊び心いっぱいの手作りアイデア。ポイントは自然のテイストがそのまま優しいインテリアに、かつ普段使いのハンガーとしてしっかり活躍すること…そのさりげないセンスに脱帽でした! 公園や森で見つけた枝がこんなふうにイエを彩るなんて。「部屋の中に森の雰囲気」というメッセージも寄せられていましたよね。壁に、テーブルに、素敵な光景が生まれそうです♪

 ★★(二ツ星)

「妙な練り歯磨き型ペーパーウエイト」by id:Fuel


なんとなくかっこいい外国製チューブ入り練り歯磨きをいただきました。中身はかなり古く、歯磨きとして使う気にはなれません。日本では見かけないチューブがかっこよかったので、そのチューブ欲しさにもらったものでした。


中身をお湯で洗い流し、乾燥させました。これに石膏を流し込めば、ちょっと小粋なペーパーウエイトになるという作戦です。しかし、石膏は思いの外粘度が高く、チューブに充填することが出来ませんでした。考えた末、糸ハンダをチューブに押し込んで棒でグイグイ突き固めて、形を整えてできあがりということにしました。これでも外から見れば、どう見ても練り歯磨きにしか見えません。


ほとんど実用価値はありませんし、ハンダの価格もばかにならないアホな製作品ですが、かっこいいので気に入っています。一応、チューブを解体すれば中の糸ハンダはハンダ本来の用途に使えるはずですので、そんなに無駄にはなっていないものと思われます(笑)。


»このいわしのツリーはコチラから


★★ ミシュランコメント

この書き込みを読んだ時は、意外なアイデアにただただオドロキでした…。これまでに聞いたことのない類いの手作り品。ツリーでも「すごい発想力!」「もはやこれはアート」「ディスプレイにも!」「商品を企画する人もこんな感じなのかな」などなど、感動の声がいっぱいでしたよね。他にもオブジェ感のある容器でいろいろ楽しめそう。リユース&実用&アートの三拍子揃った、オリジナルな逸品です!

 ★★★(三ツ星)

「自作中華回転テーブル」by id:momokuri3


中華のお皿を乗せる回転台。あれがほしいねという話になったのですが、買うと最低でも1万円以上するようです。そこで、作ってしまうことにしました。
使った材料は、回転機構としてこんな金具。千円ちょっとで買えます。テレビなど重い物を乗せる回転台に使う金具ですので、なかなか堅牢です。


回転天板用金具 アトム回転板のサイトへ


これに、ありあわせの板を円形に切ってネジ止めすれば、立派な回転台になります。板を円形に切り出すには、ちょっと手間がかかりましたが、電動のジグソーを使いました。直線切りのノコギリでだいたいの形を整えて、あとは木工ヤスリで整形してもいいと思います。仕上げは切り口をサンドペーパーできれいに磨いて、ナチュラルなニス塗りにしてみました。これなら和食にも使えます。
出来上がった回転台は、金具が薄型なのでかさばらず、使わない時はちょっとした隙間に突っ込んでおけるコンパクトな物になりました。母はクリスマスのケーキを作る時の飾り付け用にも、この回転台を使ってくれています。


»このいわしのツリーはコチラから


★★★ ミシュランコメント

回る回る、まぁるいテーブル。イエに楽しい時間を生み出すアイテムとして、ダントツに魅力的でした! これがあれば、家族のテーブルもおもてなしの集いも、大人も子供もきっと、ワァッと笑顔に。テレビの回転台用の金具に着目したシンプルな造りで高完成度、しかもコンパクトにしまえるカタチ。ツリーでも「とにかく楽しそう!」と注目でした。ひと手間かけて一生モノのイエ・グッズもいいですよね!

「今日の一枚“リブ・ラブ・スナップ”」


「今日の一枚“リブ・ラブ・スナップ”」
テーマ「リブ・ラブ〈グリーン&ガーデン〉スナップ」から、今日の一枚をご紹介!
id:asukabさん、ご投稿ありがとうございました。




ミント
毎年夏になるとさわやかな香りを楽しませてもらっています。すりつぶしてスープにするミント・スープのレシピを見つけたので、どんな風味なのか味わってみたくなりました。


スナップコメント
おぉー、こちらも元気に育ってますね!
でも、ミント・スープってどんなお味なんでしょう??
今度作られたら、ぜひご感想を聞かせて下さいね。
お茶にもお菓子にもお料理にも使えるハーブってやっぱり楽しい♪
−ハザマ−


»“リブ・ラブ・スナップ”今回のテーマはコチラから
募集期間中にご投稿頂いた方にもれなくはてなポイント300ptプレゼントいたします。
また、スナップ賞にはアマゾンギフト券3,000円分をプレゼントいたします。