リブ・ラブ・サプリ #045 pickup7



みなさまこんにちは、ハザマです。今回の“リブ・ラブ・サプリ”でも旬のキノコテーマの中でマツタケが話題でしたが、一昨日、マーケットで「トルコのマツタケ」というのを見て買っちゃいました♪コロンと小さくて、両手いっぱいくらいで数百円。チビだけど意外に味も香りもしっかりマツタケでした。マツタケご飯とお吸い物にして、ちょっと気分贅沢な秋の夕食。今年お初なので東の方角に向いてニコッ!もしましたが、う〜んマツタケは今年最初で最後かも?(笑)
さて、今日はその“リブ・ラブ・サプリ”#045のピックアップ賞のご紹介です。今回はめずらしく少しゆったりペースのいわしでしたね。アートにキノコに秋晴れ、シーズンの楽しい美味しいメッセージをじっくり書き込み頂きました!この秋がぐっと充実しそうな素敵なサプリをたくさん、どうもありがとうございました!

リブ・ラブ・サプリ #045 ピックアップ賞

#045は「お部屋のアート」「キノコを楽しむ」「秋晴れに」のテーマでご投稿頂きました。
今回はやっぱりキノコの話題が人気、あったか美味しいお料理満載でした!「まつたけ」「シイタケ」「キノコでホワイトシチュー、パイ包み」「キノコ丸焼き(炭火焼き)」「土瓶蒸し」「秋の夜をほっかほかにしてくれる、きのこ雑炊の楽しみ」「きのこのパスタ」「自家製なめたけ」「マイタケをさっと揚げて天ぷらに」「巨大マイタケ13kg」「きのこを入れてホイル焼き」「きのこであつあつグラタン」「きのこご飯」…。なかには「やぶたけ(ナラタケ)の味噌汁」や「スギヒラタケが食べられなくなったのが悲しい」など、珍しいキノコのお話も。「寒さを感じはじめた晩のご馳走、きのこ鍋」のツリーでは、きのこ持ち寄り鍋パーティのお話で盛り上がってましたね。どれも味わってみたい〜!そしてお部屋のアートテーマでは、手作りの「CDジャケ」や「アートな花瓶」「お部屋のアート ドライフラワー」「単色で塗りつぶしたキャンバスを部屋のアクセントにする」「ミュージシャンのポスターをパネル加工してみる」などのしつらいが素敵でした。また「障子をキャンバスに」では、さまざまな障子紙の素材やモダンにアレンジメントする発想が面白かったですね。さらに秋晴れテーマも爽やかな休日サプリがいっぱい。「秋晴れに舞う木の葉」「秋の晴れた日には動物園」「秋晴れに散歩」「薔薇見物」「写真を撮るのにはいい時期」「秋晴れの日はお外でごろんと仰向けに!」「遠くまでサイクリング」「秋晴れに☆山の彩り鮮やかハイキング」、ピクニックにバーベキューにひなたぼっこ…。秋の澄んだ空気を思いっきり吸い込めば、ココロもカラダもリフレッシュ!
ピックアップ賞は、「お部屋のアート」テーマから、近頃街でも多彩な色柄に目を引かれるアイテム『手ぬぐいを壁に飾る』と、描いて飾る楽しみ!『はずかしながら自作の絵を…』。「キノコを楽しむ」テーマからは、意外に簡単に出来るごちそう『きのこのリゾット』と、不思議なキノコパワーを教えて下さった『キノコとアミノ酸2題』、ツリーでも注目を集めた『干しキノコもまた違った味わい』を。そして「秋晴れに」テーマから、爽やかな空を満喫する『秋晴れの日には、公園で凧揚げ』と、気分爽快&年末ゆっくり!の『秋晴れの日に大掃除。』を選ばせて頂きました。
こうして並べてみると、秋は本当に暮らしのサプリてんこ盛りの季節。手作りしたり、読んだり食べたり行楽したり、深まりゆく秋をたっぷり楽しみたいですね(^^)。


»プレゼントについてはコチラから

「手ぬぐいを壁に飾る」by id:seachikin


最近、流行ってる和染めの手ぬぐいを壁に飾ってます。
一枚1000円前後なので絵より安いですし(笑)
季節物の柄も豊富なので季節によって飾る柄を変えて
ほんのちょっと風流をわかったような気になれますしね。
最近手ぬぐい専門店とかもあるし雑貨屋さんとかでもおいてあるので
手に入れやすくて助かります。
細かいパターン柄だけじゃなくて、
一枚絵みたいな柄とかもあって結構気に入ってます。


»このいわしのツリーはコチラから

「はずかしながら自作の絵を…」by id:tough


今年のGWに人生初挑戦として始めた油絵ですが、いくつか作品が仕上がりました。せっかく描いたので飾ろうかな、いや、こんなヘタクソなのを飾ってもつまらないな、それより自分の部屋に自分で描いた絵を飾るなんておかしいな、と思っていたのですが、そこに父の一言。せっかく描いた絵をどうして飾らないんだと。
絵は、描かれた時から飾られることを望んでいるんだ。それに油絵は何度でも重ね塗りができるのだから、飾って鑑賞することで加筆する部分がわかってくるというのもあるだろう。それに自作の絵を飾るのもけしておかしなことではない、自分で作った料理をうまいといいながら食べるのと同じことだろう、と言うのです。
そこで、初作品の静物を飾ってみることにしました。非常に照れくさかったですが、改めて壁に掛けてみることで、イーゼルの上にあった時とは違う見方ができるようになり、少し絵の描き方がわかってきた気がしています。
ちなみに父は書道が趣味ですが、自分であんな偉そうなことを言っているわりに、自身の作品は全く飾ろうとしません。なぜ親父は飾らないんだと聞いたら、書は油絵と違って加筆することができないだろう、お前のとは違うんだよとごまかされてしまいました。そのうち父の作品も飾らせてやろうと思っています。親子で恥をかき合うのもいいものです(笑)。


»このいわしのツリーはコチラから

「きのこのリゾット」by id:dankichik


きのこ好きな私の唯一と言っていい得意料理です。きのことお米をいためて、コンソメスープをすこしずつ加えていくだけ。らくちんだけど、ちゃんとごちそう感が出ます。チーズをかけて召し上がれ!


»このいわしのツリーはコチラから

「キノコとアミノ酸2題」by id:NAPORIN


うまみってアミノ酸です。キノコは、倒木などをキノコパワーで分解して得られたアミノ酸がいっぱい含まれている、秋の山の幸ですね。


マイタケは牛肉を分解してアミノ酸を出させるパワーがあるので、マイタケ(生)をぬらしたものと牛肉をしばらくいっしょに置いておいて、焼き肉やステーキにすると、上等なお肉の味になるそうです。
私は漬け込まずにすぐ焼いてしまいますが、そもそもマイタケって牛肉によく合うのか、いっしょに焼いて口に入れるだけでもとてもおいしく、食べ過ぎてしまいます。


ブナシメジ(養殖)は安いので味噌汁に入れることも多いのですが、一晩おくと苦みがでます。
これは、石突きについているおがくずの処理がわるいからと思いがちですが、実は、味噌汁につかったダシの素が原因のことがおおいです。シメジ自体も味が良く出るのですが、ダシの素のうまみとはけんかしてしまうようです。
ですので、シメジのお味噌汁はダシの素はなしで作るのがおすすめです。


そんなこと知らないの私だけかもしれませんがとりあえず話の種に・・


»このいわしのツリーはコチラから

「干しキノコもまた違った味わい」by id:shimarakkyo


半日〜1日程度、天日に干すだけでオッケイ。種類は、椎茸、舞茸、シメジ、エリンギ、など。味が濃厚になって、ことこと煮込む煮物料理にとっても合います。


牛スジ&パプリカ&トマトの煮込みに入れたり、刻んでバスマティライスと一緒に炊いたりしても美味しいですよ。


»このいわしのツリーはコチラから

「秋晴れの日には、公園で凧揚げ」by id:dayday


都内の小金井公園では、凧揚げの出来るスペースがあります。
ここでは休日になると親子連れやおじいさん達がたこあげします。
昔懐かしい、ゲイラカイトタイプの子供向け凧、あの宮崎アニメのカオナシの黒いたこ、連凧、和凧、沢山の凧があがります。
青い空に、ゲイラカイトのくっきりとした色が綺麗です。
あと、黒のカオナシの凧は秋風に吹かれてヒョウヒョウと漂っています。
写真に撮るのも、秋ならばの澄んだ空気の中を飛ぶ凧は絶好の秋空のモデル達です。


»このいわしのツリーはコチラから

「秋晴れの日に大掃除。」by id:kumaimizuki


秋晴れだと、ついつい外へ出てしまいがちですが、ここはあえて大掃除という手もあります。
この季節ですと、窓を全開にしても寒くありません。
日によっては、若干涼しいかもしれませんが、それも始めるまでの話。
始めてしまえば、身体が温まってきますし。
大掃除というと、どうしても年末とか冬のイメージがありますが。
今のうちにやっておくと、年末の掃除も幾分楽になりますし。
何せ、真冬に窓を開け放つと寒くて寒くて仕方ありませんしね(笑)


»このいわしのツリーはコチラから