リブ・ラブ・サプリ #036



こんにちは、ハザマです。暑いですねー!久し振りに汗が吹き出る感覚を味わっているこの夏。私は昨日、待望の海へ出掛け、ビーチコーミングで収穫どっさり!貝殻や石、ビンやビーチガラスや流木…。残念ながら手紙が入ったビンは流れてきませんでしたが?!バケツにいっぱい漂流物を拾ってきました。もちろんゴミ拾いも一緒に。この炎天下ですから少し早めに切り上げたのですが、みなさまも熱中症などにはくれぐれも気をつけてアウトドアをお楽しみ下さいね!
さて、今日は“リブ・ラブ・サプリ”#036のスタートです。テーマは、夏サプリをしめくくる「暑気払い」。そして「リビングにて」では空間づくりのこと、過ごす時間のことなど何でも、「手帳を楽しむ」ではダイアリー帳の活用や何か専用の手帳のことなど教えて下さいね。今回もみなさまのメッセージを楽しみにお待ちしてます!

リブ・ラブ・サプリ #036 「リブ・ラブ手帳、作りました♪」

#036テーマ
手帳を楽しむ」「暑気払い」「リビングにて


“リブ・ラブ・サプリ”フレーズ
「リブ・ラブ手帳、作りました♪」by ハザマ


“メッセージ”
これを思いついたのは今年の春。大豆袋を作ったり、植物のタネを植えたり、エッセンシャルオイルでルームスプレーを作ったり、重曹クエン酸でお掃除をしたり…この“リブ・ラブ・サプリ”でいろいろなイエゴトを楽しむようになって、そのたびにレシピメモをとっておくのですが、どうしてもバラバラになって次に見る時に不便です。それで「リブ・ラブ手帳」を作ってみました。
Cooking, House Keeping, Relax Time, Green & Plants, Art & Crafts、と分類して、作った日付の記録とともにレシピや方法をメモします。図解を入れたり後で書き足したり自由に書き込めるよう、無地の用紙を使っています。外側だけマチのあるハードカバーを作り、まとめて二つ折りにした紙の束を5つ、カバーの背にそれぞれヒモでメニュー綴じして。しっかりした手帳にINDEXを貼って分類して使ってもいいですよね。ランダムにメモしていっても、手帳にしておくとまとまるので後で使いやすいですよね。
いろいろと試みに作った果実酒も全部記録してあるので、秋には味わいの感想も書いて、また来年はお砂糖の加減など好みで工夫していけそうです。我流で作成していまひとつだった箸袋も、ちゃんと教えて頂いたものを図解入りでメモ!書いたり眺めたりするのも楽しいです。この「リブ・ラブ手帳」をどんどん増やしていって、いつか子孫に伝えたい?!です(^^)。


»投稿または「いわし」の閲覧はコチラから
※今回の「いわし」ご投8月20日(月)正午で終了とさせて頂きます。


»リブ・ラブ・サプリのプレゼントはコチラから

いわしの回答(転記)

猛暑日登場でも扇風機が活躍します maido_cafe7pt

暑気払いどころか、猛暑払いをしなければならない今日この頃、みなさんうだってらっしゃいますか????!!!

やっぱ扇風機でしょ?エアコンと併用で更にいい感じです。

扇風機でビールがおいしいです! Lemon_Lime6pt

キンキンに冷やした部屋でビール・・・というより、あったかいという程度にエアコンで温度調節した部屋で扇風機を使った部屋の方がビールがおいしいです。さすがにエアコンを使わないと死んでしまうので、ちょっとだけ使いますよ。

男の人の気持ちがわかりました。 choco-latte15pt

よくレストランに行くと男性は必ずといっていいほどオシボリを出されると手を拭いた跡に顔を拭きますよね。

ずっとそれが嫌で、オッサンぽくて下品だ!って思っていました。

こないだファミレスに入ったとき暑さで顔がほてっていたので、お絞りでちょっとほっぺを拭いたら…

なんと気持ちいいんでしょう!!!!

さすがに女性なので、ごしごし拭くことはできず、ほっぺとかおでこを

冷たいオシボリを抑えてしまいました。

熱いおしぼり ootatmt14pt

熱いおしぼりで顔を拭くのもさっぱりしますよ。

自宅で、氷水を汲んだバケツに足を突っ込んで shimarakkyo2pt

仕事をしたり、します。家人には「それはやりすぎだろっ」と言われるのですが、熱帯夜のなかで仕事をしなければならない時などは、これがないとやってられません!気持ちいいんですよ。さっぱりして目も覚めるし。

暑気払い、とはちょっと違ってしまうのですが。。。

ぬるいな・・・あぁ・・・ chala-pola1pt

なにかのなにかで停電した施設の中で水バケツで涼を取っていた2人の男のセリフです。

三日手帳 fumie156pt

私は毎年手帳は買うのですけれど、途中でめんどくさくてやめてしまいます。今年も買ったのですが、あんまり使ってません。

ちゃんとやらないと・・・。

僕もまえまでは hamutau1pt

使ってほかんして忘れてて結局ずっとつかわないときがありましたよ・・・でももう大丈夫になってよかったでした

冷えすぎて、困ることも・・・ sayonarasankaku4pt

真夏にスーパーや、ファミレスに行くと、冷えすぎてて困る事がよくあります。

羽織るものも持ってないと、結構、辛かったりします。

そうすると、さっさと店を出る羽目になります。

まぁ、人によっての適温はさまざまでしょうが、

あんまり、冷えすぎも困ります。

確かに冷房が効きすぎているところも yoshigyu13183pt

最近は特に多くなってきていますよね。エアコンの設定温度は本当に28℃になっているのか疑問ですね。

暑気払いにマイ水筒を携帯 inu_punch7pt

喉渇きますよね!

何かつべたいもの、飲みたいですよね!

ダブルステンボトルのマグタイプの水筒が便利です。

意外に冷たい水は補充が利くので、ちょっとしたティーバッグや粉の茶やコーヒーなんかも一緒に持ち歩けばばっちりです。環境にも経済にもお得、ダブルエコなことなのです。

自販機で買うよりずっといいですね Fuel6pt

そういえば、冷水器はけっこうあちこちで見かけますから、

たしかに冷たい水の補充は簡単です。

あとは出先でも補充可能な物を持っていれば、

もう自販機のお世話になって無駄な空き缶を出すこともないですね。

ところで日本中の自販機を合わせたら、

あれってどのくらいの電力を消費しているのでしょうか。

マイ水筒で脱自販機運動なんてできないでしょうか。

飲料メーカーが困るかな(笑)。

服が塩田になる猛暑の夏 PSX3pt

暑気払いに欲しい!!!

【楽天市場】空調服

街中で着るには勇気が・・・ Prudence2pt

ファンをもっと小さくするとかして欲しいし、それ以前に服のデザインが・・・

暑気払い用大人の飲み物 greenfox3pt

サングリアがお手軽で美味しくて・・・おっ洒落ぇ!ですよ!

赤ワインをベースにソーダやジュース、カットした季節の果物を加えた飲み物だと思ってください。面倒なら赤ワインをサイダーで割っただけのものや、オレンジジュースなんかで割っただけのものなんかでも大丈夫!

アルコールを少しだけ感じるような程度にまで薄くすれば、いい感じに暑さしのぎができます。

サングリア、いいですね! PSX2pt

そうそう、アルコール度数は控えめにしとかないとかえって汗かきますからね!

手を洗って暑気払い! maido_cafe6pt

石鹸をつけて軽く洗うだけでもすっきりした気分になれます。ごしごしこすって、手首まで洗えば夏場の衛生対策にもなります。なんたって顔を洗ったりしなくても結構いい気持ちになれるのがおすすめです。

たしかに!! momokuri36pt

夏の不快さの一つが手のベタベタ感ですね。私は特に汗っかきな方ではないと思うのですが、やはり何となく手が汗っぽくなってきます。また、手を流水で冷やすだけでもちょっと涼しくなれる気がしますしね。

これからは暑気払いを意識しての手洗い、やってみます。仕事中のちょっとしたリフレッシュにもいいサプリになってくれそうです。

凍らせたズブロッカ PSX3pt

酒を凍らせるのはこれが一番。

とろ????り・・・としたのが Lemon_Lime2pt

なんだかほのかな甘さを感じておいしいです!

使用済コピー用紙の裏 Spaceshuttle6pt

をカッターナイフで切りそろえ、手帳・メモ帳として使っています。以前の仕事ではそれほど必要なかったのですが、今の職場はメモが大量に必要なため、この方法を使っています。無料で使え、気軽ですし、エコにも貢献しますし・・・ただ悪い点は「大事な内容であっても粗末に扱ってしまい、無くす時がある。」という事です。

そのための注意が必要です。

僕もあります hamutau1pt

節約のためもありますが・・・インテリアみたいにやることもあったりします

システム手帳 rice_cookie8pt

流行の波がありますが、流行に左右されずに使ってます。

私もシステム手帳です momokuri37pt

最近は流行らないのでしょうか。私もずっと一貫してシステム手帳です。リフィルを自作する楽しみがあるので手放せません。

空気の入れ替え!家中の窓を全開に tibitora3pt

暑い日に部屋を締め切っているとなんだかよどんだ空気がたまってしまうので、家中のふすまやドアを開けて窓も全開にします。

部屋の中を風が通ると大分涼しいです。もっと涼しくしようと思ったらベランダに打ち水です^^

爽やかですね hamutau1pt

窓をあけるとすっきりさわやかですね!そこで冷たい炭酸飲料とかもいいですよね

顔を洗う vivisan9pt

月並みですが・・。

冷たい水で顔を洗うだけで、ベタベタ感がなくなって、すっきりさわやか?♪という感じになります。

特に運動したあと顔を洗うのがいいですね。

ベタっとしたものがとれると涼しさを感じるような気がします。

そうですよね hamutau1pt

やっぱり水で顔を洗うとなんか夏の暑さを回避できてよさそうですね

リビングでは hamutau1pt

いま小さなエビを飼っています。そのエビかわいいのでどんどんそだてておおきくしていきたいとおもっています

僕の手帳は hamutau1pt

ラクガキばかりになってしまいました・・・でも楽しい手帳になったのでいいかな(笑)となってしまいました・・・

私の暑気払い don_bay7pt

すいている街中にいることです。


特に今頃の!

あ、それ! SweetJelly6pt

今井美樹の初期のアルバムにそういう歌がありましたね。東京8月サングラスとかいう…。ちょっと題名違うかもしれませんが、自分はどこにも行かない夏、真夏の東京はエアポケットみたい、っていう感じの歌詞。ビジネス街はまさに今そんな感じですね。私も、どこにも行かない夏を楽しんでいます。

なかなか、捨てられない。 sayonarasankaku3pt

いろいろ、書き込んだ年の手帳は、なかなか捨てられないです。

見返して、こんな事があった。あんな事があった。

いろいろと思い出します。

日記帳のようなものです。

捨てられません FLOW_GAMA2pt

中身はそんなにたいしたことは書いていないんですけど、

なんとなく捨てられずに相当古いものも取ってあります。

後から見返すと確かにいろいろ思い出しますね。

ひたすら呑む miumiur6pt

暑気払いといえば、やっぱり飲み会でしょう(笑)

この夏もハイペースで消化してます。この熱波も今週まで。ガンバッテ乗り切りましょう!

いいですね Oregano5pt

本格的に飲まなくても、強いウイスキーを小さなグラスでキューッとやるだけでも暑さを忘れます。ビールを立て続けに何杯もといった飲み方もいい暑気払いですが、強い蒸留酒をストレートで酔わない程度にというのもお勧めできます。飲める方はお試しください。

この季節は図書館 tehi8pt

クーラーも効いているし静かだし寝るには最適です。本を読めってはなしですけど・・・。5時くらいに閉まってしまうのが残念でなりません。

寝てると起こされるし NCC-17017pt

時々その場の全員に大声で説教したりしてますよ。

「図書館は寝るところじゃありません・・・」

うちの近所の図書館の話です。

里山ハイキング arainswk7pt

くそ暑い中、よく近くの標高1000m程の山にハイキングに行きます。ぶな林から湧き出る清水が最高においしいです。

これはいいですね Oregano6pt

自然の中で過ごすのが最高の暑気払いですね。近くにそういう場所がある人は幸せです。東京にも「何々山」と名が付く昔は山だった所がたくさんありますが、今はどこもコンクリートの照り返しで砂漠より熱いような場所になっています。

大胆な麦茶 shimarakkyo3pt

実家は夏になると必ずヤカンで麦茶を煮出して、それごと冷蔵庫でどーんと冷やしていました。パックの麦茶ではなく、もろ「煎った麦!」です。やかんも両親が結婚した頃に合羽橋仕入れて来た「業務用!」なヤツ。

家に帰って冷蔵庫を開けると真ん中の棚に「でん!」と冷えた麦茶が鎮座ましましているのを見ると「お!夏だな〜」と思い、その冷えたのどごしを想像して一瞬暑さを忘れたもんです。

とろとろに凍らせたウォッカやピムス等、暑気払い系のお酒も大大大好きですが、私にとって「暑気払い」と言えば、まずは水滴が付いたグラスに注がれた麦茶です。

ウチでも麦茶飲んでいます yoshigyu13182pt

ウチの場合は年中飲んでいますが、うちの麦茶も、大麦を煎った麦茶です。

業務用なのかどうかはわかりませんが、某ビールメーカーの子会社の製品です。

これを飲んでしまうと、ほかのパックの麦茶が飲めなくなるくらいおいしいです。

バレンシアで飲んだアイスコーヒー shimarakkyo1pt

少々変わったアイスコーヒーで、エスプレッソとグラス一杯のクラッシュアイス、それにレモンの輪切り(ちょっと厚め)が付くんです。まずはエスプレッソに砂糖を溶かして、それをクラッシュアイスにそそぐ。最後にレモンをぐっぐ、とスプーンで押しながら全体をかき混ぜて、飲む。

"cafe con tiempo"(coffee with climate)という名前なのですが、グーグルで検索してもほとんどヒットしなかったので、くらくらする程に灼熱のバレンシア限定超ローカルレシピなのかもしれません。でも意外にいけるんですよ。私はコーヒー無しでは生きていけないので、たまに、舌を変えたいなと思う時にこれを飲んでます。

水撒きのホースの水をかぶる(ちょっとだけ) Kumappus3pt

最近朝から暑いので、花に水をやるために水撒きするのがすでに暑い。

そんなときはまず打ち水をして、ついでに水撒きのホース(先に

タカギ パチットノズルファイブG G163

  • 出版社/メーカー: タカギ
  • メディア: ホーム&キッチン

こういうのつけてるので)

上に向かってざーっで少しだけ水をかぶります。うう、根性なしだな(笑)。でも涼しいですよ。

植物にも eiyan2pt

毎日暑いと花等の植物にみずやりをしなくてはならない。

この水やりの際には葉っぱにも水をかける。

出来るだけ雨降りの状態を演出する。

そして、葉っぱの上から水まきする時には雨降りの感じを出す為、時々上に向けて放水する。

当然水まきした所にまともに水滴が落ちてくる。

つまり雨降りの様に。

それで気分的にも一時的に涼しくなる。

植物も人も涼しさを分け合う。

こんな気分を毎日の様に味わっている。

今年の夏は暑いので未だ当分続きそう!

温泉につかる shimarakkyo1pt

東北の山の温泉を狙うんです。山なのでさすがに夜は少し肌寒くなるし、温泉はあったかだし、山の木々は目につき刺さるほどあおあおとしているし、夜は星がきれいだしで、本当にいい命の洗濯になります。

シャーベット各種 shimarakkyo1pt

この間、友達何人かでペントハウスに住んでいる子の家に集まって「流星群を見ながら飲んで暑気払い」をしたのですが、そこに料理好きの友達が持って来たシャーベット各種が出色の出来だったので、レシピを聞き出しました。本当に、どれもさっぱりと美味しくて、且つ「うーん、夏!」という感じの味だったので、試してみて下さい!

梅酒のシャーベット

材料:水、梅酒(1対1.2ぐらいの割合)砂糖、レモン汁

1、砂糖を水に煮とかす。

2、梅酒2/3とレモン汁を加えて混ぜる。あら熱が取れたら製氷皿に入れる。

3、凍ったらミキサーに入れて残りの梅酒を加える。

4、気合いと共に混ぜる!

生姜とミントのシャーベット

材料:生姜、レモン、砂糖、ウォッカ

1、生姜を皮ごとスライスして鍋に入れ、飴色になるまで水から煮出す。

2、レモンを絞っていれ、ついでに中身も切り刻んで放り込む。

3、砂糖(あるいはブラウンシュガー)を溶かしてあら熱を取る。

4、冷めたらハチミツ、微塵に切ったミントを加えて製氷皿に入れて凍らせる。

5、ウォッカを加えてミキサーで混ぜる!

グレープフルーツと大葉のシャーベット

材料:グレープフルーツジュース、水、砂糖、レモン汁、大葉、卵白

1、鍋にグレープフルーツジュースと水を入れて砂糖を煮とかす。

2、砂糖が溶けたらレモン汁を入れて急冷。

3、微塵切りにした大葉に2を適当量(ミキサーが回るのに十分な量)加えてミキサーでばびょーんと混ぜる。

4、3と2を混ぜて冷凍庫で凍らせる。

5、8分凍ったぐらいになったら、泡立てた卵白と一緒にミキサーに放り込む。

6、更に凍らせる。

ちなみに「めんどくさかったら卵白は省略しても全然オッケー」だそうです。

昼寝 Kumappus2pt

これは暑気払いというより夏バテ対策のための体力維持かもしれませんが…。

出かけないで家にいる日曜日なんか、お昼食べた後に1時間ぐらい昼寝します。冷房は弱めで扇風機の風が当たる程度で。

結構寝汗もかくのでシャワー浴びてすっきり。残りの午後が快適に過ごせます。

シエスタってんだっけ、アレやってる国の人たちの気持ちがちょっとわかったり…。

平日にもやりたいもんです(笑)。

夏のお昼寝好きです〜 shimarakkyo1pt

イタリアって、今でも「午後の数時間はお店を開けるの禁止」なんでしょうかねぇ?

30分ぐらいの短い昼寝でも、すると頭がすっきりしますよね。職場にソファーがあるのでけっこうみんなお昼寝をしてます。

カルピス飲みたーい! shimarakkyo1pt

夏になるとカルピスが無性に飲みたくなるときってありませんか?

しかも結構、「我が家の濃さ」というのが決まっていて、人の家に行ってカルピスをご馳走になった時に濃度に違和感を憶えたり。

私のおばあちゃんはいつももったいながってものすごく薄いカルピスを(しかも氷を大量に入れてくれるので更に薄まる。。。)作ってくれていました。

ああ、それとカルピスをかけたかき氷も食べたい!

手帳が今の自分を教えてくれる(?) shimarakkyo1pt

今まで色々な手帳を試しては挫折(=使いこなせないで終わる)してきましたが、ようやく「分相応な手帳」を見つけました。

フィレンツェのin TEMPOというメーカーのもので、大きさはモールスキンのミニサイズよりもちょっと小さいぐらい。見開きで1週間になっています。このサイズが、待ち合わせの時間を書き込んだり、ちょっと気になったお店の住所をメモしておいたり、たずね先の地図をちょろちょろっとメモしておくのに丁度いいサイズなんです。

表紙は黒の革。モールスキンよりも革が柔らかいのでポケットにも入れようと思えばさくっと入るし、小さいのでどんな鞄に入れても邪魔にならないのも有り難いんです。

手帳はすごく好きなので、1日1頁で文庫本サイズの手帳や、システム手帳サイズのもの、逆にA4サイズのスケジュール帳、絵付きのTASCHENのダイアリー、表紙に惹かれたドードーダイアリー(面白いんですよ!→http://www.officedog.co.uk/8058.product.html)など、毎年色々なものと試していましたが、ドードードリは仕事をする様になった身としては少々パンク過ぎるし、A4サイズのノートを必ず持ち歩ける程計画的な性格でもなく、また1日1頁も何かを書けるほど「詰まった」生活も時間的余裕を持った生活も今の私は送っていない様です。

今の手帳を使い出して「お、この手帳とはなんか気が会うなぁ!」と思ったとき、なんだか手帳に「今の私」をちょっと教えられた気分になりました。

暑いシャワー raigou1pt

暑い時に浴びるシャワーで涼むのはいかがでしょう?

特に汗をかいた後なんて気持ちよいですよね。

でも暑い時のシャワーって冷たい水で涼むよりも、少し熱い位のシャワーの方が気持ちよく感じるのは何故なんでしょう?暑い中で更に熱くなると言うのに…

ハーブを・・・ Spaceshuttle2pt

ミント等の清涼感を味わえるハーブを口にするのも良いと思います。紅茶や料理といった物から簡単なガムまで色々と楽しめると思いますが、いかがでしょうか?

楽しんでます otayori1pt

レモングラスを3袋買って、母、姉、兄嫁にあげました。

結局、母にあげたのは実家にて私も時々飲んでます。

レモン系とミント系は合いますよね!

帰る途中にある、家電量販店で佇む matakiteshikaku1pt

ヨドバシ、ビック、、、。

デモのマッサージ器に空席があったりしたら、最高ですね。

真夏に遊ぶときなど、背中にタオルを入れる。 matakiteshikaku5pt

思いっきり遊んでイエでタオルを取ってもらうとき、気持ちよかったなぁ?。

首にタオルを巻く ctrl-v1pt

それだけでもずいぶんと涼しくなるものです。

システム手帳の自作を楽しむ TomCat3pt

気に入った革さえあればけっこう自作は簡単です。必要なものは革と、リフィルを綴じ込むリング金具と、必要があれば表紙をとめるホック式金具(ベルトを差し込んで閉じる形式なら必要なし)、そして針と糸と、モノサシと千枚通し、必要に応じて革に使えるゴム系接着剤、あとはハサミくらいで大丈夫。立体的なカバンのような物を作るわけではありませんから、特別な道具は特に要りません。革やリング金具などは東急ハンズみたいなお店に行けばきっと売っているはずです。

材料が揃ったら、どんな手帳にしようかなと色々アイデアを巡らせて、内側のポケットの付け方とかを工夫して、一度画用紙みたいな物を切って作ってみます。もちろんリング金具も装着してみますよ。リフィルも実際に綴じ込んでみれば完璧に寸法が決まるでしょう。

この時の紙の試作品が、あとで型紙になります。ま、構造は実物を色々参考にするのが一番の早道ですよね。用意した革によっては、カバンの内側に使うような心材をあてがうことも考慮していきます。

革の縫い方には色々あると思いますが、私はごく簡単に、必要に応じて革同士を少量の接着剤で仮止めした後、縫い目の予定線に沿って物差しを当て、千枚通しで等間隔に下穴を開けてから、普通の木綿針で縫っていきました。縫い方の基本は、針を元の針目まで返しながら縫っていく、いわゆる本返し縫いになります。

そんなことをやっていれば、見よう見まねでけっこう本格的な手帳が出来てしまいますよ。手間はかかりますが楽しいです。

今作りたいと思っているのはZaurusLinuxで走るオタクなモバイルツールw)のカバー。

Piel Frama レザーケース for Zaurus SL-C3200/C3100/C3000/C1000 ブラック 01714400601

  • 出版社/メーカー: ミヤビックス
  • 発売日: 2006/12/01
  • メディア: エレクトロニクス

こんなやつです。手帳作りと同じような手順で作れると思うのですが、問題はZaurus本体をどう固定するかなんですよね。市販品を参考にホルダーが作れれば、ぜひ自作してみたいと思っています。紙の手帳機能も併せ持たせたモバイル環境が作れればと思っています。

レザークラフト mododemonandato2pt

レザークラフトで手帳カヴァーを作るとはなかなか渋いですね。

しかもリナザウとは、全てをハンドメイドで作るという訳ですか。

これはかなりの逸品になりそうですね。

ござを敷く。 mododemonandato1pt

最近はカーペットのように、イエの床に敷ける大きなござが売っています。

柄もモダンな和柄から、洋風な花柄や、市松模様などといろいろあって、なかなか面白いものです。

それを夏場にイエの中に敷くと、建物の輻射熱を遮り、とてもひんやりして暑気払になります。

その上にござは肌触りが良く、真新しいいぐさの匂いは草原にいるかのような気持ちにさせてくれます。

家では毎年、暑気払いに市松模様のいぐさのゴザを、キッチン以外の全室に敷いています。