イエ・ルポ #032 PickUp3



みなさまこんにちは、ハザマです。コメント欄で、土用の日に鰻を食べそこねた〜というお話が私も含めてちらほら出ましたね。しっかり食べて元気をつけた方も多いと思いますが、まだの方!今年の土用は二の丑がないので、8月11日の「土曜」の丑の日にたべよう!というご提案がありましたよ。平賀源内の鰻屋さんPR以前に、万葉の昔から夏バテに勧められていたと教えてもらった鰻、ぜひ美味しくいただいてパワーをつけたいですね!
さて、今日は子供心が詰まった“イエ・ルポ”#032「イエ名人&暮らし名人」のピックアップ賞のご紹介です。お母さん、お父さん、おじいちゃん、子供さんまで、さまざまな名人が続々登場で、面白いルポをたっぷり楽しませて頂きました!みなさま、たくさんのご投稿をどうもありがとうございました!

イエ・ルポ #031 ピックアップ賞

#032では「師匠と呼びたい!イエ名人&暮らし名人」のテーマでご投稿頂きました。
今回はイエの中のDIYから家事のこと、動物のお世話や芸事!まで、とにかく多彩な名人ルポが集まって面白いいわしになりました。盛り上がったのは「ゴキブリ叩きの名人」「懸賞の名人」「魚食べるの名人」「ガーデニング名人」「収納名人」「睡眠の名人」など、みなさん身近な話題でトークが賑やかでした。そんな中でぐっときたのは、「母」のツリーで、母のようになりたい、母はスーパーウーマンといった、お母さん礼賛!の声。おうちで大活躍のお母さん像、かっこよかったです!そしてまだまだ、「猫飼いの師匠」「お酒の名人」「買い物名人」「交通費節約の名人」「夏人間の名人」「おねだりの名人」「料理コピー女」「魚をさばく名人」「天気予報名人」「工作・自作の名人」「夏休みの宿題のプロ」「動物に好かれる名人」…などなど暮らしの名人エピソードがいっぱいでした。私が書いてみたツリー「お洋服のリメイク名人」にも、たくさんメッセージ頂いて、盛り上がってうれしかった(^^)。みなさまどうもありがとうございました!
ピックアップ賞には、オドロキの太陽熱利用器具づくり「テーマは「太陽に吠えろ」のエコ自作名人」と、ナント7歳の落語名人!「耳コピの達人」、そして何でも直し組み合わせて実用復帰させる工夫が素晴らしかった「配偶者に贈りたい・・・オークション名人」を選ばせて頂きました。いずれも細かいルポで興味津々でした!
今回のいわしでは、ちょっと残念なやりとりがあって、気分を悪くされた方も多かったかも知れません。「イエはてなの達人の皆様」といううれしいツリーで、特定のidを挙げて賞賛するのはどうかとのご意見。私はidを挙げて共感するメッセージはいいと思うのですが、idと一緒に具体的な事例が添えてあるとよかったのかも知れないですね。結果的に中傷めくコメントにつながってしまいましたが、それについても、どんなユニークなご投稿でも真剣で前向きな取り組みには耳を傾けて、みんながそれぞれの考えで取捨すればいいんだと思います。自由で個性もいっぱいで大らかな「イエはてな」の空気は今までどおり、大切にしていきたいですね!


»プレゼントについてはコチラから

「テーマは「太陽に吠えろ」のエコ自作名人」by id:Catnip


友人の話です。彼が最初に手がけた大物はサンルームの自作でした。解体する家からもらってきたというサッシの窓を組み合わせて作った物で、市販のサンルームとは若干イメージが違いますが、なかなか立派な見栄えをしています。ガラスには全て飛散防止を兼ねた紫外線カットフィルムが貼られ、長時間居続けても安心なように作られています。赤外線はカットしないので、締め切ってしまえば冬でもホカホカです。
この自作サンルームで一冬過ごした彼は太陽の恵みに感動し、次の作品として太陽熱温水器の自作に取りかかりました。仕組みはアルミ缶を連結して長いパイプ状にしたものを並べて水を満たすという簡単な物で、市販の太陽熱温水器のような貯水タンクを持ちませんから、温められる水の量は数十リットルどまりとのことですが、全ての水が集熱部に入ったままなので、缶を黒く塗っておくだけで十分水は温まるとのことでした。同じ物をあと三つ作れば浴槽の水を全て温められると、続きの製作にもファイトを燃やしているようです。
さらに彼が今始めようとしているのがソーラクッカーの製作です。太陽熱を利用して料理をする器具ですが、簡単な物なら段ボールとアルミホイルで簡単に作れるそうです。どの程度の威力がある物なのかはわかりませんが、それを確かめてみるのが彼のこの夏のお楽しみだそうです。ソーラクッカーは飲み水の加熱殺菌にも効果が大きいとのことですから、作り方を覚えておくと災害の時にも役に立ちそうです。私も一緒に実験しろと勧められています。ソーラクッカーに関する詳しいことはこちらをご覧ください。
http://journeytoforever.org/jp/sc_link.html
私もこの太陽にこだわる自作名人につられて、今年の夏は太陽に吠えているかもしれません。


このいわしのツリーはコチラから

耳コピの達人」by id:shimarakkyo


しかも音楽じゃなくて、落語!渋くないですか?
そしてもっとすごいことにこの達人は今年7歳になる親戚の子なのです!


ウチはおばあちゃんの兄弟が沢山いて、お正月やお盆は皆、本家に集まるのですが、その時にこの7歳児がこの恐るべき達人ぶりを披露!


時そば」や「ちはやふる」などの短めでスタンダードなネタ(?)はもちろんの事「火焔太鼓」などの長めで、「道楽息子の芝居狂い」なんて、本当に7歳の子に分るの?!と言う様なネタまで、それは見事に話してくれました。


7歳の子が落語をやっているのが可愛くて、それはそれで面白かったんですが、話も以外と本当に上手で、私も久しぶりに落語を聞きに行きたくなってしまいました。


このいわしのツリーはコチラから

「配偶者に贈りたい・・・オークション名人」by id:toku4sr4agent


配偶者に贈りたい称号、オークション名人。


つい最近ですが、一眼レフのデジタルカメラをオークションで購入してくれました。
おおまかにいうと、カメラ本体にレンズ3本のおまけつきです。
レンズ、デフォルトでついている18-55mm、
そのほか50mm、24-85mm、70-300mm。


その後、170-500mmのレンズと2倍に見えるテレコンバーターなど。


いっきにカメラ小僧のような物持ちになってしまいました。


実は、今落札したカメラのほかに1世代前のカメラも、起動しないということでジャンク扱いのものを1.5万円で入手。でもこれもデータをアップデートして使えるようにした。


何が素晴らしいかというと、「ジャンク同様」の商品を購入し、どうすれば使えるようになるのか、どんな部品があればよいのかを調べ、
使用可能に変身させるところです。


先日は、読み込めなくなっていたDVDやCDを復旧させたり、


使えなくなっていたカーナビを2個購入して一つの使えるカーナビにしたりしていました。(2個いちってヤツですか?)


・・・私にはとても真似できません。


このいわしのツリーはコチラから