リブ・ラブ・サプリ #034



こんにちは、ハザマです。いよいよ今日から8月に入りました。レジャーシーズン真っ盛り。お盆休みだけでなく、週末や休日も海へ山へお出掛けの方も多いのではないでしょうか。この8月も猛暑が予想されます。熱中症などに気をつけて、空の下、自然の中での時間も存分に楽しみたいですね。帽子や水分補給、そして食事では血液をサラサラにするタマネギやニンニク、酢もいっぱい摂って。そして前回のサプリで出たたくさんの夏メニューも参考に、夏バテなしで過ごしましょ!
さて、今日は“リブ・ラブ・サプリ”#034のスタートです。テーマは、もうすでに話題にのぼっていますが「夏野菜を楽しむ」、「涼を呼ぶ」。夏を美味しく、風流な心地よさで過ごすお話を。「鞄の中に」テーマでは、普段持ち歩くと便利・楽しい・快適なアイデアをいろいろ教えて下さいね。今回も日々を素敵に彩るサプリ、楽しみにお待ちしてます!

リブ・ラブ・サプリ #034 「夏野菜と香辛料でピクルス作り」

#034テーマ
夏野菜を楽しむ」「涼を呼ぶ」「鞄の中に


“リブ・ラブ・サプリ”フレーズ
「夏野菜と香辛料でピクルス作り」by ハザマ


“メッセージ”
先月、友達のベランダ菜園から素敵な贈り物を頂きました。それはハーブのディルから取れたたくさんの小さな種でした。その時に友達から「植えてもいいし、ピクルスを漬けるのに使っても美味しいよ」と教えてもらったのをきっかけに、この夏はピクルス作りに挑戦しようと思っています。
ピクルスって、ほとんどどんな野菜でもできるんですね。それにローリエ、丁字、タイム、セージ、コリアンダー、シナモンなど好みのハーブで香りも豊か。さらにワインビネガーで夏の食欲増進・健康増進にもぴったりです。
私は夏野菜ということで、キュウリにズッキーニ、プチトマト、とうもろこしをそれぞれ漬けようかと思っていますが、ピーマン、ニンジン、小タマネギ、セロリ、カリフラワー、カブなど何でも美味しそうですよ。
友達が教えてくれたピクルス液は、ワインビネガー100cc・白ワイン100cc・塩と砂糖を各10g・ローリエ1枚・赤とうがらし1本が基本だそうです。そこに好みでニンニクやハーブを入れてひと煮立ちさせ、冷ましておき、さっと茹でた野菜を漬けるだけ。漬けて5日ほどでいただけるそう。
トマトや赤ピーマン、黄ピーマン、キュウリの緑…ガラスのビンで漬ければ、そのままテーブルに出してもきれい!見ているだけで食欲が湧いてきそうです。夏は酸っぱい西洋のお漬物いいですよね。私もディルシードで作るピクルス、うまくできるといいのですが(^^)。


»投稿または「いわし」の閲覧はコチラから
»投稿または「おかわりいわし」の閲覧はコチラから
※今回の「いわし」ご投8月6日(月)正午で終了とさせて頂きます。


»リブ・ラブ・サプリのプレゼントはコチラから

いわしの回答(転記)

夕暮れ、屋根に上る、ヒグラシの鳴き声、かすかな風 castiron3pt

危ないですけど夏で一番好きな時間。

しかも熱を持った屋根が気持ちいいんですね。これが。

やけどしそう? nyanyaco32pt

ヒグラシ以下は納得ですが、やけどは・・・うーん

バッグの中にはお勉強グッズ rice_cookie9pt

小説やなにやと本を持ち歩く方もいますが、私は本は落ち着いて読みたい人なので、お話の読み物は余り持ち歩きません。

持ち歩きで断片的な時間を効率よく使えるのが、外国語の勉強グッズです。大学の頃までは誰もが自作の単語帳を持ち歩くなんて、よくやっていたと思います。今は自作の単語帳ではないですが、市販の単語帳や文法の本などとともに、携帯音楽プレーヤーを入れています。中には外国語リスニング学習用音声データを入れて。

向学心をカバンに入れる Fuel8pt

いいことですね。

たしかに電車の中だと読書は落ち着きません。

ラノベ的な軽い本ならまだしも、

ちょっと文体まで味わって読むような本になると、

あとでまた戻って読み直すなどということもあります。

その点、短時間の積み重ねが活きてくる外国語の勉強は価値がありますね。

携帯プレイヤーと組み合わせればいつでもどこででも学べますね。

私も見習ってみたいと思います。

夏野菜は基本的に丸ごと castiron3pt

下手な小細工はいらない。トマト一個。キュウリ一本、トウモロコシ一本。

農薬?有機野菜?遺伝子組み換え?産地偽装

がぶっと丸かじりすれば良いんです。

まぁ、知らぬが仏、といいますからねぇ・・・ inu_punch3pt

中国産も安い安いとみんな買ってたし・・・産地も嘘つかれる前は安心安心とみんな買ってたし・・・そこそこのところでそこそこの値段で売ってるものなら、あれこれ気に病まないで食べるのが、なんというか、ある意味一番健康的なのかも知れません。

ご意見拝見してそう思いました。

安全を、安心を、とヒステリックになってるとストレスが溜まりそうですしね。もっとも、安心・安全な食べ物をエコに沿った形で多くの人達が手に入れれるようにする努力は全然足りてないので、仕方ないです。宅配有機野菜なんてエコならぬエゴだと思いますし。

やっぱり風鈴 odorukuma9pt

うちの風鈴は風が吹いても鳴らない安物です(笑)

何度も買い換えなければと思っていますが、未だに買い換えておりません。

風鈴の音はどうして涼しさを感じるのでしょうね。

他にも、竹の音や水の流れる音にも涼しさを感じます。

定番ですね yoshikichin9pt

毎日うるさいぐらい鳴ってますよ。でも寝る時に聴くあの音は「日本の夏」って感じですね!早く買い換えて下さいね。

涼を求めてコンビニやスーパーで道草 jyugemu-jyugemu-gokounosurikire10pt

個人的には「冷房ホッピング」と呼んでいます。

お酒のみがバーを渡り歩くのを「バー・ホッピング」というらしいので、それにちなみました。

何をする訳でもありませんが、駅から自宅までの間とか、コンビニやスーパーを見つけるたびに立ち寄る・・・これだけです。

これだけですが!体力的にはすごく楽な気がします。

私もします MINT9pt

暑くて暑くてたまらない時は、ちょっとスーパーやコンビニで一休み。スーパーがいいですよね。冷凍食品売り場や鮮魚コーナー。涼しいです。「冷房ホッピング」ってすてきな言葉。なんだか流行りそうな気がします。

かばんの中に 割り箸 taknt9pt

コンビニ等でもらう 割り箸が 常に 入ってます。

会社に お弁当を もって行くので 箸を もって行くのを 忘れたときの用心です。

<王様ゲーム用>の割り箸 hhkznz8pt

あくまで友人の話ですが…。

割り箸に<王、1、2、3…>とあらかじめ記し、常に鞄の中に。「合コンが盛り上がってきたら、すぐに王様ゲームに突入できるから」というのが友人の言い分でした。

繰り返しますが、友人の話です。

暑い時こそご飯がすすむ山形の「だし」 chinjuh6pt

山形の郷土料理「だし」

茄子 生のまま粗みじんにする

オクラ 湯通しして(生でも可)粗みじんにする

ミョウガ 生のまま粗みじんにする

納豆昆布

だし汁

しょう油

これらをざっくり混ぜて冷蔵庫に一晩おくだけ。ご飯にのっけて食べるとうまいのなんの。夏でもつるつるっとご飯が進みますよ。だし汁+しょう油はめんつゆを使ってもいいです。具もありものを混ぜてしまって大丈夫。キュウリとか、ゴマとか、ナメコなんかもいいですよ。お試し下さい。

うまそうです YuzuPON5pt

今年、わが家の庭ではナスがたくさん取れます。ご飯にとても合いそうです。ぜひ作ってみたいと思います。オクラや昆布で栄養もありそうなので、少し大量に作って、これだけでご飯を食べても良さそうですね。食欲の落ちる夏に絶好です。私にも簡単に作れそうな所もいい。早速試してみます。

冷たい料理いろいろで涼もいろいろ okiraku-gokuraku11pt

アイス・コーヒーや冷たいパスタなど、発祥の地では想像もできないようなものを作り出した日本に住んでいるのです。ラーメンやおでんすら冷たくなった昨今、冷たくても熱いものと同じように食べれる美味しい料理を食べたいです。

冷たい料理 Fuel10pt

そういえば最近は冷たいおでん、ありますね。

ほかにどんなものがあるでしょう。

ぱっと考えると、冷製パスタとか、

冷やしタヌキなどの麺類系くらいしか思いつきませんが。

あ、冷や汁なんていかがでしょう。

和風の冷たい物が欲しい時にはうれしいです。

軒先の無人販売の夏野菜がおいしい! ukiuki-time4pt

農村地帯ではないのですが、ちょっとした畑や市民農園があるので、もしや、と思って探してみました・・・有りましたねぇ!無人販売の夏野菜たち!

2軒のお宅でやってました。1軒ではお家の人がいたので話を聞いてみると、やっぱり市民農園を利用している方でした。ちょっとしたお小遣いを、という意味以外に、知らない人にもおすそ分け、という意味をこめてやってらっしゃるんだそうですよ。しかも、夏だけ!シシトウやナス、プチトマトなど、もう何種類か買いましたけど、おいしい、おいしい!

自分で作る手間隙がどうしても作れない私には、こんなフレッシュなのを食べれるのは、「夏野菜の幸せなひと時」とでもいいたいような、そんなおいしさです。

しかも、100円で量がスーパーで売ってるのの倍近く入っているので、お得感もおいしいです。

いいですね momokuri33pt

うちの近所にはないのですが、友人の家の近くには数軒あります。農家などはない地域ですから、やはり市民農園などで採れた物なのでしょうか。農薬は一切使っていませんと書いてあるので、それがとてもいいなと思っています。

ああいう所には旬の物しか並びませんから、おいしさも格別ですね。先日100円で食べきれないくらいのキュウリを買いました。三日月みたいに曲がったキュウリもありましたが、味は全然変わりません。

朝顔の花 Kumappus2pt

いつもタネを買うのを忘れて終わってしまうので、今年は苗で買ってきました。

朝、起きて、朝顔が咲いているのを見ると気持ちが涼しくなります。

もっとも、昼ごろになってタラーンとだれてしおれている朝顔を見ると暑さが倍増しますが。

早朝の朝顔 Oregano1pt

心の涼を呼んでくれる花ですね。たしかにしおれた後の花は暑苦しさを倍増しますが、摘んで色水を作って遊ぶという方法もあります。白い布で染め物ごっこもできます。しおれた花は童心に返って水遊びの友にすると、また涼しさが帰ってくると思います。

カバンの中には応急手当用品と非常食料と地図とラジオ YuzuPON4pt

以前の防災がテーマのいわしで教えてもらい、それ以来簡単な応急手当用品と、帰宅困難になった場合に備える地図と、イヤホンを付けたポケットラジオと、そして非常食料としてカロリーメイトを入れています。日常のレジ袋代わりにもなりいざという時は三角巾の代わりにもなる風呂敷も入れています。カロリーメイトは昼飯を食べ損ねた日や急な残業の時の食料にもなるので助かっています。ラジオも、今日は手前で降りて一駅歩くかと思い立った時のいい耳の友だちになってくれます。予備電池も持ち歩いています。

私もです TinkerBell3pt

あの時のいわしがきっかけになって、

非常用品を普段から持ち歩くようになりました。

ヒールはいざという時きついのでぺたんこ靴もあるといいよという書き込みも読んで、

スニーカーも持ち歩こうかと思ったのですが、

それはさすがにかさばりますので、

最近は普段からスニーカーの似合う格好をしてぺたんこ靴で歩くようになりました。

歩くことが楽しくなって、ヒールがなくなったぶん、

足元の草などにも近付けた気がします。

陶器の火鉢を使って vivisan4pt

この間実家の物置の掃除を手伝っていたら、陶製の火鉢がゴロゴロでてきました。

火鉢としてはうちで使っているしなぁ・・と考えて思い出したのがイエはてな

陶製の火鉢を鉢カバーとして使うアイデアを思い出しました。

・・で、ちょいと深めの火鉢を母がもらってきた睡蓮の睡蓮鉢として使い、少し浅めの火鉢は私がつくばい用に使うこととしました。

柄杓と柄杓受けは作り方が分からなかったので、購入しちゃいましたけど。

底に麦飯石をおいて水をいれ、柄杓で打ち水をしてみました。

なんか和風でいい感じ。

本当はポンプで水が出るようにすればいいんですけど・・。まだそこまではできていません。

火鉢に睡蓮、火鉢でつくばい tough3pt

うわぁ!涼しさが漂ってくる火鉢の使い方ですね!素晴らしいです。私も火鉢が欲しくなってきました。火鉢に張った水で打ち水も、なんとも風流ですね。思わず一句詠みたくなってきます。詠めませんけど(笑)。

わらびもち tehi2pt

この季節になると車でわらびもちを売りに来るのでたまに買って食べています。これを食べると夏が来たなと実感できます。

ヒエヒエわらびもちプニプニ! nyanyaco31pt

スーパーの店先にわらびもち屋さんがいました。試食してみて、おいしかったので買いました。

きなこは粗引きだったので、おいしさ倍増でした。

浴衣で花火! ootatmt3pt

涼を呼ぶと言えば、浴衣で花火ですよね。

見ているだけでも涼しげでいいです。

派手な花火もいいけど、線香花火も好きです。w

浴衣いいですよね^^ tibitora3pt

浴衣、見てるでけでも涼しげで華やかです^^

男の人の浴衣もカッコいいですよね。

私も大きな花火も小さな花火もどちらも好きです(^^*

かばんの中に、本! otayori10pt

2冊は入れてます。気分によって読みたい方を選ぶ。

あと物書きが趣味なんで、メモ帳とボールペン。

ノートパソコンは重いです?

今4冊入ってます Kumappus9pt

重すぎ。

しかも電車で座れないと読めなかったりするので単なる書籍運搬人状態になることもしばしば。

でも、読みたいときに読めないとなんか悔しいのでこうなっちゃうんですよねー。

緑のカーテン兼用キュウリ KazyN2pt

今年、自宅のベランダでは「緑のカーテン」としてキュウリを植えています。

先ごろから順次収穫できるようになり、目的だった「カーテン」の役目も果たしてくれています。

去年まで使っていた「すだれ」よりもカーテン効果が大きい気もします。

部屋は涼しく、採れたキュウリは漬物などでおいしくいただく。

ゴーヤ等でもできるので、お勧めです。

いいですね。 sayonarasankaku1pt

素敵な緑化計画ですね。

我が家の近所のお宅も朝顔をすだれのように育てて、

見た目も涼しげです。

緑のカーテン朝顔って風流ですけど、

キュウリも楽しげですね。

収穫の喜びが嬉しいですね。

夏野菜カレー tibitora16pt

かぼちゃやピーマンなど夏野菜をたくさん入れた野菜カレー^^自分で栽培した野菜を使うとおいしさもひとしおです(^^*甥っ子はピーマンが嫌いなのですが、小さくしてこっそり入れていると気付かず食べてくれています(^^;

ピーマン!美味しそうですね NAPORIN17pt

カボチャはやったことがあって、

甘くなり色味もよかったですけど

そういわれればピーマンも合いそうですね!

甥っこちゃんは何歳くらいでしょうか?

カレー好きな甥ってかわいらしいですね。

水出しのお茶 akilanoikinuki2pt

お茶の葉をじっくり8時間くらい水につけてお茶を出すと、色もきれいで味もスッキリした、「夏にピッタリのお茶」ができます。

私が気にいっているのは、柑橘系やリンゴなどの香りがついたフレーバーティを夜寝る前に、セットし、翌朝に出たところで飲む事です。

これは味がスッキリするだけでなく、カフェインが出にくいので、妊婦さんでも安心です。だから友達にもお茶をプレゼントして、この水出しのお茶を教えてあげます。今まで試した友達からは100%の確率で好評です。

きちんと揉んで作ったお茶ならそれだけで入れただけで甘いです greenfox1pt

お茶っ葉はいいのを低い温度でいれると渋みが減って、甘みが強くなるそうです。

玉露はもったいないので、煎茶のいいのでやってます。上等な玉露では50℃くらいで入れるそうです。この温度で入れると2?3分程度で水出しと同じというか、それ以上の美味しいのが作れます。

入れたらすぐに、沢山氷の入った器に一気に注ぎいれて冷やしてください。

濁りの無い、済んだ、きれいな冷たくておいしいお茶のできあがりです。

この一気冷やしは紅茶と同じ理屈と要領ですね。

夏野菜は天ぷらに odorukuma3pt

しし唐や茄子、かぼちゃ、採れたてをさっと揚げて、少しだけ塩を振って食べる。

シンプルですが、「野菜の美味しさそのまま」という味で大好きです。素材を生かしたシンプルな料理は日本らしいなと思います。

生姜醤油につけて食べても美味しいですよね。

夏に天ぷら、いいっすね! tough1pt

夏野菜の天ぷら、最高です。そして冷えたビールをグイッと。ぷはぁ、たまりません。揚げたてを塩で食べるのがまた格別です。生姜醤油はやったことがありませんでした。試してみたいと思います。あ、わが家では生姜も揚げて天ぷらにします。

鞄の中にペットボトル studioes3pt

開封の500mlペットボトル飲料(スポーツドリンク等)を常備しています。

災害などで帰宅困難になったときにも、ペットボトル1本あれば結構歩けます。 特に、スポーツドリンクは栄養補給も可能です。

また、夏場であれば、熱射病などの予防に水分を取ることは大事ですし、糖分入り飲料だと低血糖で不調の人がいたときなどに助けたりも出来ます。

ですので、非常グッズ兼用で通勤鞄の中にはいつでもぬるいスポーツドリンクが1本入っています。

私は飴です Lemon_Lime2pt

チョコが好きだし、山登りにはチョコ、なんて話も聞くような気がするので、チョコを・・・と思ったら、夏には大変なことになってうんざりしたことがあります。

なので、のど飴を持ち歩いていますよ。のど飴といっても薬用のじゃなくて、ふつうに百均とかで帰るもの。チョコと違って解けにくいですから、気が向いたときに食べて、減ったら足して、というふうにすると新しいのがいつもバッグにはいってるって感じになります。

聞いた話では、「大阪のおばちゃん」という人達が「アメちゃん、たべるぅ???」とかって、飴をバッグから出して子どもや若い人に勧めるんだそうです。そんな年だと思われたくないので、人に飴をあげるときにはバッグから直接には出さないで、さりげなく、さりげなく・・・

夏こそゴーヤ yoshikichin7pt

豆腐と卵とランチョンミートで我が家の定番ゴーヤチャンプルーの出来上がりです!夏バテ対策におすすめです。あの苦味がたまりませんね?

嫌いだったけど、今ではやみつきに(笑 odorukuma6pt

ゴーヤチャンプルー美味しいですよね^^

ごま油と塩で炒めたシンプルなのも美味しいです。

鞄の中にはコンパスを shig552pt

街の中って結構、方向がわからないのですよね。地図を見ているときには上が北で、右側が東でとわかっているつもりでも、いざ街の中に立ってみると大きなビルだらけで、どっちが北なのか迷ってしまいます。太陽の位置と時刻でだいたいの方向がわかるはずなのに、建物の間に入ってしまうと感覚が混乱してしまうようです。そこで、鞄の中には小さなコンパスを入れています。シルバーコンパスのようなリングを回して進行方向と北の方位との角度を記憶させられるタイプです。あらかじめ地図で何番出口からの方向を設定しておけば、地下鉄の出口を出たときにも迷わず歩き始められます。

目的のない散策の時にも、どちらの方向ということだけを目安に歩くのも楽しいものです。「この方向に行けば線路にぶつかる」とか「川があるはず」とか安全回路を定めておけばコンパス一つで小さな冒険ができます。鞄の中に一つ入れておくだけで役に立ちますよ。

災害の備えとしてもいいですね tough1pt

コンパスを使って歩くという経験は普段なかなかできませんから、いつも持って慣れておくと、いざという時にその経験が役に立ちそうですね。コンパスは手持ちがあります。さっそく明日から持ち歩いてみましょう。楽しみです。

コンパスを使った小さな冒険も、とても楽しそうです。冒険という言葉に童心が蘇ってくる感じがしてワクワクしてきました。

家庭菜園 ootatmt11pt

ちょっとしたベランダでも、プチトマトやナス、キュウリなどの夏野菜を植えると楽しいですよ。

皆さんも家庭菜園で野菜を作ったりしていませんか?

私も tibitora15pt

私も家庭菜園(ベランダ菜園)をしています。無農薬で作れるのと、実がなってくれたときは凄く嬉しいですよね(^^*

鞄の中には、汗拭きシート(最近は銀イオン) F-15X2pt

夏場は汗をかいて、べとべとするのがいやなので、パウダーインの汗拭きシートを入れていますw

最近は、Ag+のものを使っています。

消臭グッズなどで、銀イオンものが多いですが、実際のところの効果はどうなんだろうか?

息子が買っていました(笑) sayonarasankaku1pt

息子は初めての1枚を、風呂上りに試していました。

つい、「それって、意味ないじゃん!」と突っ込んでしまいました。(笑)

夏野菜同士ってなぜこんなに相性良いんでしょ? NAPORIN5pt

炒め煮込み料理なら

  • ラタトィユ。なすとピーマンとトマト!バジル入れるとうまい!
  • シギ焼き。なすとピーマンを味噌で!

などがいろいろ食べられるのですが、ナスがバジル(かなり大量)と相性がいいのは、最近中華料理店で発見したことです。中華料理でこのさわやかな味!とびっくりしました。

またこのバジルという野菜はジェノベーゼソースにすると涙が出そうなほど美味しいです。ナッツやチーズと混ぜて瓶に保存するのですが、松の実よりは胡桃が好き。

ラタトゥイユもジェノベーゼも大好きです chinjuh4pt

夏のラタトゥイユはたまらなく美味しく感じますね。オレガノも合いますよ。

ジェノベーゼソース、いいですね! ソースにした状態で保存すればいいんでしょうか。ベランダにバジルがわさわさ生えているので是非ためしてみたいです。

緊急涼呼びに「ハリセン」 MINT3pt

外出時、どうしても暑くて暑くてたまらない時は、ちょっと駅のパンフレットなどを一枚失敬して「ハリセン」を作ります。厚手の紙を山・谷に折って扇形にすれば、ただの紙で扇ぐよりずっと使いやすいんです。折る間隔は狭くした方がいい風がきます。根元は輪ゴムや糸でしばります。

でもせっかくのパンフレット類をハリセンにするためだけに取るのは失礼ですから、ちゃんと読みます。読んでからハリセンにします。これはパンフレットを作った人への礼儀ですよね。

最近は扇子を持ち歩くようになりましたが、もし手持ちが無い時は、ハリセンも思い出してください。使い捨てになってしまうので、資源の無駄にならないよう、ほどほどに使うことが大切だと思いますが…。

いいアイデアです momokuri32pt

ハリセンというと大きなドツキグッズを思い出してしまいますが、駅に置いてあるパンフレットで作るくらいならちょうど扇子と同じくらいの大きさになりますね。扇ぐ物が無い時の緊急時には、とても良いアイデアだと思いました。

パンフレットはちゃんと読んで制作者に礼を尽くしてから使う、資源の無駄遣いにならないように必要な時だけに限定して使う、この二つを守ればOKですね。心しておきたいと思います。

氷コーヒー vivisan2pt

今年は水出しコーヒーポットを購入したので、おいしいアイスコーヒーが毎日飲めます。

せっかくだから、製氷機に氷を入れて、冷凍庫で凍らせて飲んでいます。

大きな氷のままだと溶けにくいので、小さ目の容器に入れたり、あとで割ったりしてグラスにいれます。

普通の氷だととけて味が薄くなってしまいますが、氷はもともとがアイスコーヒーなので最後までおいしくいただけます。

水で出して凍らせる momokuri31pt

全く熱を加えない、冷やす一方の、涼しさ満点のコーヒーですね。今私はごく普通のアイスコーヒーを飲みながら書き込んでいますが、そんなコーヒーを飲みたくなってきました。先週でしたか、水出しコーヒーのツリーを立てていらっしゃいましたよね。あれを参考に、私も水出しの氷コーヒーをやってみます。

鞄の中に、日焼け止め riceball5pt

日差しが強いこの時期には、こまめに塗り替えられるように常備していますが、塗り替える暇がないのが現状です。

仕事柄、自転車であちこちに移動しているので朝の日差しから西日まで思いっきり浴びています。帽子をかぶったり、長袖を羽織ったりしてなんとか黒くなるのだけはさけたいところですが、どうも無理っぽいです。

最近私も使うようになりました Fuel4pt

最近紫外線の害の話をよく聞きますので、

男ですが、炎天下で長く過ごす時には使っています。

日焼けはガンガンして構わないのですが、

やはりあまり紫外線を浴びすぎるのも心配ですので。

今の日本上空、オゾン層はどうなっているのでしょうか。

かなりやばいという噂も聞きますが、

本当のところはどうなのでしょう。気になります。

きゅうりの即席漬け rikuzai5pt

夏はビタミンCも多めにとりたいので、きゅうりもバリバリ食べたいところ。

それで刻んでもずくとあえてみたり、なますにしたり、冷やし中華に入れてみたりと色々やるんですが、

最近お気に入りは即席漬け。あっという間にできます。

まず塩ずりしたきゅうりをキッチンペーパーやふきんに包んでから、豪快に握りこぶしや包丁の背でごんごん叩き、ぱかりと身が裂けたら少し大きめに更に手でちぎってボールに入れます。

かる?く塩をふってなじませたら、お好みでめんつゆを少々。

更にごま油をひとまわしたらしてまんべんなく絡めたら冷蔵庫へ。

30分くらいでもう食べごろです。

良く行く居酒屋さんのきゅうり漬けを簡単に真似てみたんですがこれがなかなか。

ビールがすすみますよ?

定番ですよね! rice_cookie4pt

夏の胡瓜はシンプルに食べるのが一番美味しいです。

洗っただけのを、マヨネーズかけてバリバリというのも好きです。

虫除けスプレー! teionsinonome4pt

カバンの中に虫除けスプレー入れてます

カフェのテラス席なんかで大活躍ですよ!!!

私が使っているのは虫が嫌がる香りのアロマのものなのでどっちかというといい香りなんですが(でも虫的には嫌らしい)、周りの人の迷惑にならないように離れた場所でシュッと吹いてます

雨上がりに湧き出てくる蚊 riceball3pt

普段は持ち歩いていませんが、花火を観に行ったり、BBQをしにちょっと野原に行ったりする時には必ず持っていきます。さされた時のチクッと痛みとそれから痒いのなんのって。

気のせいかもしれませんが、私は他人よりも多く刺される気がする...

風向きと周りを気にしながら吹かないといけませんね。

涼を呼ぶぬるめのシャワー Fuji-San5pt

やっぱりこれでしょう?

外から帰って来て汗だくで・・・全身濡れネズミのようになっていることも多い、この暑い季節・・・熱い季節・・・汗を流して、汗と一緒についてきた汚れも落として、体も適度に冷やしてくれる・・・

寝起きにもいいです!

熱い風呂もいいけど、シャワーの魅力には勝てませんね ma-donna4pt

シャワーも熱くすると、湯上りが汗で大変なことになるから、夏の間は熱いのを浴びたら上がり際に水シャワーですっきりします。冷たいけど、暑さボケの私にはシャッキリできて丁度いい感じです。

涼を呼ぶたべもの☆ hanatomi5pt

夏は見るからに冷たいものを食べると、ひんやりおいしいですよね。

自家製のそうめんが我が家では大人気です。

みなさんちではそうめんは何を入れますか?

私の家ではなすびが定番。

そうめんつゆに、しいたけと、なすびをたっぷりいれて煮込んでよく冷やします。

よくあじのしみたつめたいなすとしいたけをたっぷりそうめんと一緒に食べると幸せいっぱいです。w

結構色々入れますよ rikuzai4pt

薬味にはみょうがを入れたりします。

あと、よく冷やした温泉卵とか、

鳥ささみを酒蒸しして細かく割いたものなんかも入れますよ。

ぶっかけひやしうどんなんかだと、

てんかす、刻みネギ、刻み油揚げ、練り物、甘辛く煮た人参やしいたけ、温泉卵を盛り付けて、

ちょっとゴマなんか振って、

めんつゆをパーッとかけていただいちゃいます。

アイスノン sayonarasankaku7pt

暑くて、眠れない時

枕の形の、アイスノンを使います。

ヒンヤリして、気持ちいいです。

難点は、1つしかないこと。

例え人数分あっても、冷凍庫に余裕はないです。

あと、子供が使うと冷やすのを忘れる事が多いです。

アイスの保冷財パックを流用 some14pt

小さい奴だと、おでこに手ぬぐいで巻きつけたり。

早く体を冷やしたいときには、わきの下、桃の付け根など大動脈の通っているところに、タオルで撒いたのをはさんでおきます。

使用後は綺麗に食器洗剤で洗って冷蔵庫へ

ラタトゥイユ rikuzai4pt

前にも出たような気がしますが。夏野菜をたっぷりとれる料理というとこれかなーと。

完熟トマトにズッキーニ、なす、パプリカ、セロリなどなど。

にんにくとタイム、オリーブオイルでことこと煮て、

冷蔵庫でキーンと冷やしたのを食べるのが大好きです。

パスタソース代わりにしたり、パンと合わせたり。

一人暮らしのときは一人で鍋一杯食べたりしてました…。

ラタトゥイユという手がありましたね! TinkerBell4pt

パスタにも合うしパンにも合うし。

お野菜たっぷりで夏の健康維持にも最適。

少し作るのもたくさん作るのも手間は同じだからたくさん作ろう!

いつもいつもメニューのアイデアが満載のイエはてな

助かります♪

かばんの中には重いもの NAPORIN7pt

ダイエットでもないのに重いものをつい入れてしまいます。

ニンテンドーDSすれ違い通信というお出かけ機能がある)や、携帯電話(携帯しなきゃ意味がない)、デジカメ(いつどこで子供が可愛い格好をするかわからない)などのデジタルガジェットのほか、

小さいノート4冊とか折りたたみ傘とか日焼け止めなどの医薬部外品、子供がいるときはオムツお手拭タオル飲み物おやつなどなど・・・・

財布や携帯が入っているだけに、パパも持つのを手伝ってくれなくて、お出かけ一人で疲れてしまいます。

しかし最近発見してショックだったのは、一番重い物体が、お店のポイントカードやレシートのたっぷりつまった主婦財布だったことです。デジカメよりDSより重かった・・・・なんじゃそりゃ???!!

た、確かに・・・ sayonarasankaku6pt

私のかばんもすごく重いです。

振り回したら、確実に凶器です。(笑)

確かに、財布が重いですよね。

すごく分厚いし・・・