イエ・ルポ #030 PickUp3



こんにちは、ハザマです。今日は先にお知らせをひとつ。来週の月曜日は“イエ・ルポ”がスタートの日ですが、祝日にあたるため、一回お休みになります。ちょっとさみしいですが、その間に次回テーマをめぐって色々考えておいて頂こうと思って、初めてテーマ予告しちゃいます。23日(月)スタートの#031は、みなさまからもリクエストのあった「あなたの子供の頃のイエの思い出」。ぜひ懐かしみつつ思い出しておいて下さいね!
さて、今日は“イエ・ルポ”#030のピックアップ賞のご紹介です。「我が家の常識・非常識」、みなさんの日頃の暮らしの習慣やこだわりが色々と見えて面白かったです!今回もたくさんのご投稿、お泊りいわしまでのおつきあいをどうもありがとうございました!

「麦茶に砂糖」by id:chinjuh


小さい頃、うちの麦茶には必ず砂糖が入ってました。それが普通のことだと思ってた。友達の家で「暑いから麦茶でも飲んでいって」と言われ、一口飲んでびっくり。甘くない!!! 一緒にいた複数名の友達全員が「麦茶に砂糖なんか入れるわけないじゃないね」と口をそろえて言ってました。生まれて初めてカルチャーショックというものを体験した瞬間でした。
ちなみに、今は麦茶どころか紅茶や珈琲にもほとんど砂糖を入れないんですけどね。


砂糖ネタパート2。おばあちゃんの家ではトマトに砂糖をかけて食べてました。自分の家だと砂糖はかけませんが、おばあちゃんの家では普通だったので、そんなに珍しいことじゃないと思ってました。たとえて言うなら、目玉焼きにしょう油をかける人もいれば、塩こしょうで食べる人もいる、という程度のことかと。
最近になっていろんな人に聞くと、たしかに砂糖をかける人もいるんですが、わたしのまわりではかなりの少数派。みなさんの家ではどうですか?


このいわしのツリーはコチラから

イエ・ルポ #030 ピックアップ賞

#030では「もしかしてウチだけ?我が家の常識・非常識」のテーマでご投稿頂きました。
今回は大きく3つの盛り上がりがありましたね。ひとつは「割り箸」の話題からLOHAS議論、MY箸への語らいの広がり。本編では過去最高27ptのツリーとなり、お泊りいわしでもやりとりが続き、真剣な意見と情報交換が「イエはてな」ならではでした。もうひとつは何といってもお料理と食べ物の話題!「カレーにコーヒー」「コロッケやハンバーグのサイズ」「飲み物はオリジナル 烏龍チャイ+カクテル自作」「煮干はお味噌汁の具?」「納豆に砂糖」「スクランブルエッグにはマヨネーズ」「残りご飯はお犬様へ」「炊きたてのご飯を一番最初にいただくのは神様」などなど、食事の習慣にまつわるツリーがいっぱいでした。そしてもうひとつ、みなさんの関心を集めて盛り上がったのが昔からの暮らしの迷信(?)、言い伝えでした。面白い言い伝えやおまじないが次々と。これにはちょっとヤラレタ!今進行している“リブ・ラブ・サプリ”#031の「暮らしの言い伝え」テーマの先取りのカタチになりましたね。あわわ、ここでもういっぱい出ちゃった!でもサプリの方でももっとあればぜひ出して下さいね!
ピックアップ賞には、その日本の言い伝えを習慣に残している「迷信色々」と、今では家庭ではめずらしい臼と杵!「お餅は自分でつく。」、そして意外にうちも!という人が多くて驚いた「麦茶に砂糖(&トマトに砂糖)」を選ばせて頂きました。
私は、「台所にある本はみんなの物。」というお話と、「最近、読み終わった本を街に置いて誰かに読んでもらうというブック・クロッシングというのがはやりはじめているようですが、それを家の中でしているんですね。」というレス・メッセージも素敵で、とても印象に残りました。みなさんはどのルポが気になりましたか?


»プレゼントについてはコチラから

「迷信色々」by id:shimarakkyo


「夜に爪を切ると親の死に目に会えなくなる」
「遠出するときは必ず梅干しを持っていく」
「初物を食べるときは西を向いて笑う」
「夜に口笛を吹くと蛇が出る」
「新しい靴をおろす時は午前中に」
「北枕で寝てはいけない」
「正月のしめ縄は一家の長男が撚る」
「家の中で見たクモは殺しては行けない」
「着ている服を縫ってはいけない(針を使ってはいけない)」
。。。などなど、まだあります。一つや二つぐらいなら分るんですが、この手の禁忌事項が山ほど! あまりにめんどくさくて私一人のときはやらないのもありますが、子供のときから言われ続けてきたので、やっぱり気になってしまいます。


自分が出したコメントで恐縮なのですが
http://q.hatena.ne.jp/1183957196/102946/#i102946
まだまだ面白い迷信がありそうなのでお願いします!


取り敢えず今まで出たヤツを一覧に:


●夜に爪を切ると親の死に目に会えなくなる→爪ヤスリはOK
●遠出するときは必ず梅干しを持っていく
●初物を食べるときは西を向いて笑う
●夜に口笛(笛)を吹くと蛇/ムカデが出る
●新しい靴をおろす時は午前中に→靴底にツバをつける/ちょっと火であぶればOK
●北枕で寝てはいけない
●ムカデは龍神様のお使いで殺してはいけない。クモもヘビも同じ
●ネズミも富をもたらす神様のお使いなので殺してはいけない
●正月のしめ縄は一家の長男が撚る
●家の中で見たクモは殺しては行けない
●朝みつけたクモは殺すな。夜見つけたら殺せ
●蜘蛛の居る家は栄える
●抜けた乳歯は屋根の上に投げると強い歯が生えてくる
●上の歯は床下に、下の歯は屋根の上に
●ミミズにオシッコをかけるとあそこが腫れ上がる
●着ている服を縫ってはいけない(針を使ってはいけない)→「西行が旅の衣に急がれて来ていて縫うのもめでたけれかな」「西行が、旅の衣に急がれて、着ていて衣を縫い申す」「旅の空です、ごめんなさい」「脱いだ」などと唱えればOK


このいわしのツリーはコチラから

「お餅は自分でつく。」by id:Spaceshuttle


うちの実家では「お餅」を買ってきた事はありません。父の意向で「お餅は自分で臼と杵をついて作る物」でした。子供の頃からずーっとそうなので、友人から珍しがられたりします。餅つきは疲れますが、「つきたてのお餅」を1番に食べる事が出来ます。またつき終った時の達成感もあります。すごくいいですよ。


私もやってみたいという声が多数でありがとうございます。でも思ったより大変ですよ。(餅米の蒸し方や臼の中でのまとめ方、餅のちぎり方等)挑戦される方は、是非お近くの「経験者」の方に教わりながらやってみて下さい。うまく1臼つき終えたら、LvlUp
した様な実感がありますよ。がんばってみて下さい。


このいわしのツリーはコチラから