リブ・ラブ・サプリ #002



こんにちは、ナビゲーターのハザマです。昨日の“リブ・ラブ・サプリ”のピックアップ賞、いかがでしたか?初回から沢山素敵なご投稿を頂いて感激をあらためてかみしめました!最初、いわしの投稿記載方法がややこしくてごめんなさい。もう普通に書き込みして頂いて大丈夫なので、気軽に書いて下さいね。

そして今日は“リブ・ラブ・サプリ”2回目です。初回はフリーで考えて頂いたのですが、今回から毎回3つずつお題を提出しますね。でもこれは考えるヒント程度のものですから、テーマ以外のものでも思いついた時に何でもいいのです。今回も楽しい暮らしのサプリを楽しみにお待ちしてます。

いわしの回答(転記)

秋の味覚を炊き込みご飯で楽しむ TomCat17pt

私は秋恒例ということで、この季節、必ず炊き込みご飯を作ります。

たとえば、きのこ。今は一年を通してどんなきのこでも買えますが、やはり、きのこの炊き込みご飯なんていうと、いかにも秋らしいじゃないですか。適当なきのこに秋鮭でも加えて炊きあげると、秋の味覚たっぷりの、ゴキゲンな幸せサプリになってくれます(^-^)

作り方は簡単で、調味はめんどくさければ市販のめんつゆを使ってしまいます。普通の3倍稀釈用のつゆなら、お米1合あたり25mlくらいが目安。これに小さじ1?2程度の日本酒を加えてやると、さらにいい感じになります。

で、炊飯器にといだ米を入れ、つゆや日本酒も含めて規定量になる水を加えて、きのこや鮭などを適宜加えるだけ。具の量はお好み。ごく適当。

注意点は、炊く前に具と米を混ぜてしまわないこと。具は米の上に乗せるだけにします。米と具を混ぜてしまうと、米がふっくら炊きあがりません。

あとは普通に炊飯して出来上がりを待つだけです。炊きあがったらご飯と具を底からよく混ぜて出来上がり。このやり方で、どんな具でも炊き込みご飯にできちゃいます。こんなのに里芋を使った芋煮会風の汁物でも添えてやると、いかにも秋らしいメニューになりますよね。

ちょっと旬を過ぎてしまった感じもありますが、栗ご飯も秋ならではです。これは調味は塩。米1合に対して塩小さじ半分弱くらいが目安です。さらに好みで小さじ1?2程度の日本酒を加えて、さらにだし昆布(米1合に対して3cmくらいで可)を加えて炊きあげれば栗ご飯の出来上がり。栗をサツマイモに代えても美味しいです。

あ、そうそう。どんな炊き込みご飯でも、米に1割程度の餅米を加えてやると、おこわ風味でこれまたGoodですよ。

なお、究極の秋の味覚は、何と言っても新米ですよねー。いいお米が手に入ったら、私はまず1膳、何のオカズも無しで、ご飯だけで味わいます。そしてこれこそ日本の「初物」ですから、東を向いてニッコリ笑う(わが家では初物を食べたら東を向いて笑うというのが習わしですw)。これが私の「一人収穫祭」。お米を作ってくれた農家に感謝しながらいただきます。ふっくら炊きあがった極上の銀シャリ。これぞ日本の秋の幸せと言えるでしょう(^-^)

一人収穫祭、東を向いてニッコリ笑う、に感動。 ie-ha-te-na

秋の炊き込みご飯の極上レシピもさることながら、初物を頂いたら「東を向いてニッコリ笑う」という「一人収穫祭」の習慣に思わず感心してしまいました。東を向いて笑うのは日本に昔からあるんでしょうか。日頃にも増して、農家に感謝しつつ頂く、というのは、私も初物の習慣にしたいです。

?ハザマ?

東は太陽のお家がある方角なので TomCat2pt

その恵みに感謝の気持ちを表す、ということらしいです。これって全国区なんでしょうか。とりあえずGoogleで「初物 東を向いて」で検索してみたら648件のヒットがありました。

考えてみると昔は生産者と消費者との距離が今よりずっと近くて、お米一粒でも、それが出来上がるまでの苦労というのを、みんなほんとにリアルに知っていたわけですよね。

だから、一年間待ちに待った初物をワクワクしながら口に運ぶ。おお、うめえっ、と思わず笑みがこぼれる。その喜びを天道様に見てもらいたくて東を向く。そして、この幸せは農家の一年間のご苦労があればこそだよと思わず手まで合わせちゃう、みたいな・・・・。きっとそんな気持ちが込められていたのだろうと思います。

それにしても、初物を食べると家族が一斉に東を向いてニッコリ。一瞬無言。これは実際やってみるとケッサクですよー。だから子供の頃は、葡萄でもスイカでも、初物というと、もったいないからお父さんが帰ってきてから食べようよー、なんてよく言ってたりしたものでした。

親父はそれを聞いて、俺は尊ばれているんだなんて喜んでいたかもしれませんが、いえいえ、家族全員でニカッと笑って東を向くのがコントみたいで面白くて面白くて、それを見たい一心だったんです(笑)

これぞ日本の精神生活! ie-ha-te-na

へぇ、そうなんですねー。東はお日様のおうちがある方角だから。素晴らしい日本の習慣を教えて頂きました。今時本当に、何も考えずに生活していると、きのこもとうもろこしもスーパーに生えてるものくらいに思ってしまって、収穫の感謝なんておざなりになってしまいますもんね。そう思うと、毎日の「いただきます」の時にも東に向いて手を合わせなくちゃいけません。

でも、家族全員でニカッ!は可笑しいですねー。笑っちゃいけないけど、まるでコント!今度実家に帰った時、お正月でもいいかな、家族でやってみます。きっとこの話をすれば、みんなノリノリでニカッ!してくれると思います(笑)。

〈ハザマ〉

おいしそぅ? hanatomi7pt

きのこのシチューが食べたくなりました。

シチューの季節ですね?。 ie-ha-te-na

お鍋にばかり気をとられてましたが、そういえばシチューが美味しい季節ですねー。鶏ときのこたっぷりシチューでもしようかな♪

?ハザマ?

きのこのシチュー!! TomCat8pt

うわー。身も心も温まる、この季節ならではのご馳走ですね。決めた。今夜はこれ。きのこのシチュー!! 今日は帰りに、いっぱいきのこを買って帰ります。これぞ季節の“リブ・ラブ・サプリ”(^-^)

そうそう。私はシチューの日は、主食はバケットにすることが多いんですが、長いバケットを抱えて家に帰る時、なんかすごく幸せを感じてしまうっていう人、いませんか?

きょうもきのこ。 hanatomi1pt

今日はえのきを買いました。^‐^ チャーハンか、チャウダーにしよぉ~。

バゲットは、幸せですよ!

バゲットは幸せ!!!

あれは、もう、幸せの塊です! 笑

ポットパイも! ie-ha-te-na

わぁ、シチューにバケット、美味しそう?。あつあつのポットパイも食べたくなってきましたよ。秋の具材をたっぷり入れて、いかが?

?ハザマ?

もう、美味しそうすぎますね! hanatomi4pt

秋はりんごも美味しいし、箱でたくさん美味しいのが売ってますね。

アップルパイが食べたくなっちゃった?。

アップルパイ、アツアツの! ie-ha-te-na

街では今、アップルパイやマロンパイをホールでよく売ってますね。チンしてアツアツを食べたいな。ホントは焼きたてがいいけど!

?ハザマ?

(≧∇≦)/ たべたぃ? hanatomi3pt

焼きたてパイなんて最高!

今日アップルパイ近くのお店で売ってなかったなぁ。

りんごのジャムでもつくろうかなぁ。

あつあつのパイ!! TomCat3pt

ポットパイ、いいですよねー。カップの上にパイ生地がぷっくりふくらんた姿がきのこの親分みたいですごく可愛い。そしてサクッとパイ生地を破るとフワッと湯気が広がって・・・・。うわぁぁ、今夜はこれにしよう!!

りんごも美味しい季節ですよねー。お菓子系はあまり自分では作らないんですが、アップルパイ、焼いてみたくなりました。#001でパンを焼く香りで幸せに浸るというサプリがありましたよね。アップルパイでもそれが出来そうです。作れるかな。やってみよー(^-^)

スープやパイって幸せ! ie-ha-te-na

あったかい美味しいお料理の香りは何よりのサプリ!シチューもいいし、パイもいい。そしてスープもね!美味しいスープを飲むと何だか元気になる。そうそう、タマネギスープも作らなくちゃ。

〈ハザマ〉

癒されるぅ?。 hanatomi1pt

さっきまでつまんなかったんですが、はてなのいわしにコメントがついたお知らせが来てここに来たら元気になりました。ああ、いやされるぅ?。今日は私もスープ作ります!

カブがね、安かったんだ!

秋って sanbo-n7pt

おっしゃるようにキノコとか果物とかおいしいものが増えてそれをスーパーなどで見かけるだけでもその色とりどりの食べ物たちに幸せを感じますね^^

八百屋さん、実りの秋のうれしさよ! ie-ha-te-na

思わず一句?詠んでみたくなる八百屋さんの店先の賑わいですね。私は今日、やっと柿を買って食べました(一人なので一個売りの)。ツヤツヤの柿はさわってみるだけで満たされる気分でした。家族がいたら、カゴに果実を山盛りに置いておきたいですねー。

?ハザマ?

食の旬こそ生活のビタミンですねー TomCat4pt

もうそろそろ店頭は冬の味覚に移りつつありますが、秋はサンマ、マツタケ、栗、梨、柿・・・・。種類も彩りも鮮やかで、本当にうれしくなってしまいます。まだ露地物の秋茄子なんかも出てますよね。最近は食の季節感が失われつつありますが、やはり季節の美味い物には敏感でありたいですよね。

そうそう。秋の味覚で忘れちゃいけないものがありました。銀杏です。殻ごと炒ってもいいですけど、串に刺して焼くと、これまた美味いですよー。あと、茶碗蒸しとか。あー、食べたくなってきた(^-^)

焼き銀杏も! ie-ha-te-na

味覚の話は尽きないですねー。銀杏最高!大大大好き。特に私は焼き銀杏に塩かけて、が大好きです。この季節には銀杏焼き用の網が大活躍です。

?ハザマ?

おおおっ!! TomCat2pt

焼き銀杏に塩かけて、なんて、これはもう最高の酒のつまみじゃないですか。もしやハザマさん、いける口?w

いけない口!(笑) ie-ha-te-na

全然いけない口なんですよー、弱くって。でもお酒のつまみ系も好きでして、熱ーいお茶をちびちびやりながら!です(笑)。

〈ハザマ〉

銀杏拾い hanatomi1pt

学生時代に友達としました!苦労してとってもちょっぴりしかないんです。

でも、秋って楽しい!銀杏の葉の色黄色にそまるの、たくさん地面に落ちてじゅうたんになるのもきれい!

「日本ならでは」+「晩秋の味覚」=おぼろ豆腐作り YuzuPON1pt

豆腐の起源は中国らしいですが、シンプルに豆の味と香りを楽しむ食べ方は日本ならではだと思います。作り方はすごく簡単で、豆腐が作れると書かれている豆乳を買ってきて、にがりを加えて、電子レンジでチンするだけ。これで、絞って固めて水にさらして作る普通の豆腐とはちょっと違う、おぼろ豆腐(寄せ豆腐)の出来上がりです。出来たてのまだ温かい豆腐はそのままでもうまいですし、塩だけでもうまいですし、黄色い柚子が旬の今頃からは柚子の皮をちらして生醤油をかけると、晩秋の宵の酒の肴にも最高です。

おいしい紅茶とお菓子と好きな本 tibitora9pt

を日向の部屋で。

小説でもマンガでも、好きな本を読みながらの日向ぼっこはのんびり出来ます。

日向ぼっこ、お茶と本と猫! ie-ha-te-na

本当はうちにもお庭があるといんだけどなぁー。日向ぼっこはお庭を眺めながら、が一番。本を開いたり、お茶を飲んだり、猫たちと一緒にうとうと…そんな冬の午後を過ごしたーい!

?ハザマ?

どうしてお茶ってこんなにゆったりできておいしいのでしょうね。 hanatomi5pt

あったかいのを香り楽しみながら

お菓子とゆっくり楽しむのは幸せまんきつですね。

冬はお茶、たっぷり仕入れてきました。 ie-ha-te-na

やっぱり冬はあったかいお茶が美味しいですよね。昨日も、明治屋に行って、チャイと柚子茶とリンデンフラワーティと、ライチとローズのフレーバー紅茶を仕入れてきました。気分に合わせてお茶を選ぶのも楽しいこと。心まであっためてくれるお茶、あ?幸せ^-^

?ハザマ?

あ?最高。 hanatomi4pt

チャイと柚子茶とリンデンフラワーティと、ライチとローズのフレーバー紅茶!

どれも美味しそう?!!!

私はテイエのフルーツフレーバーをミルクティにするのに以前はまってました。

ピーチティにミルクを入れても美味しいんです。^^

ピーチティのミルクティ、してみる! ie-ha-te-na

あぁ、ツボです。お茶を選んでいる時、ピーチティもいいなぁと悩んでたところです。ミルクティにすると美味しいんだ、買ってきてしてみるです!

?ハザマ?

してみてでつ! hanatomi1pt

フルーツ系の甘い香りはけっこうミルクとあいますよ♪すっぱい果物でなく、甘い(いちご、ピーチ)がいい感じ。

お抹茶もいいですよ!

抹茶熱湯で割って、カフェオレボウルみたいな大きなお茶碗で、手のひらに載せて両手で温める感じで飲むとほっこりします。あんこ系とか、なぜか生クリーム系は結構抹茶が飲みたくなっちゃいます。ああ。すてき!

コタツに入りながら tehi2pt

飲みたいですね。もうそろそろ出しとこうかなコタツ

こたつとティー。 ie-ha-te-na

もぅ幸せですよ。早くこたつ出してティーしてくださいまし。

?ハザマ?

人を思いやる Halumasa6pt

そうすればちょっぴりすばらしい1日を過ごせますね

心を太平洋にしなくちゃ、ですね。 ie-ha-te-na

忙しかったり、気持ちにゆとりがなくなってついつい自分のことに必死になってしまう毎日。それに気づくと、私は「心が水たまりになってるよ、太平洋にしなくちゃ」って独り言します。すると忙しい時にかかってきた電話でも、友達に会っても、ちょっと一言かけることができるようになります。人と気持ちをほぐし合える毎日にしたいですね。

?ハザマ?

すてき!!!!! hanatomi4pt

すっごくすてき!

すべてのひとが Halumasa4pt

こういう気持ちが持てれば

争いのない世の中になると思います

国と国との争いも・・・・ TomCat2pt

「国」じゃなくて「そこに住んでいる人」のことを思いやれたら、戦争なんてなくなりますよね。世界には今も難民キャンプで過ごしている人達がたくさんいます。世界中の人達に、せめて安心して眠れる家をと願いたいと思います。

ほんとにほんとにそうです。 hanatomi2pt

多くの戦争はエネルギー争いも原因しているそうです。日本も多くのエネを浪費しているそうです。日本にいて何もできないけど、色んなものを大事に使おうと思ってます。ちっちゃい事からやってきたいです。

↓このミニ漫画を読んで、

http://www.pc-lifeboat.com/waon/about_timor/about_timor01.html

↓こういうことに気をつけようと思って今実行してます。

http://www.pc-lifeboat.com/waon/idea.html

おうちでできるちょっとしたことがたくさんありますね。リブ・ラブ・サプリですね。

日々の生活の中にも世界の平和に貢献できる行動がある TomCat1pt

これ、大切なことですね。日々の生活の中で、ちょっとずつでも出来る、世界の平和につながる行動。心がけたいと思います。

見知らぬ遠い国の人々への愛も込めた暮らしへの思い。それが“リブ・ラブ・サプリ”。私も賛成です!!

ベッドサイドの窓にフェアトレードのファブリック Cocoa1pt

私のお気に入りは、赤いダッカ織りの布なんです。光に透けると明るいオレンジ色に模様が浮き出してすごくきれい。カーテンがわりにベッドサイドの窓にたらしています。

フェアトレードは、作る人と使う人がお互いに生活を豊かにしあう国際交流です。作られた物の価値に見合うフェアな貿易で私の部屋に来てくれた布が、こんどは私の朝をこんなにステキにしてくれます。私の布はネパール製です。だからネパールのみんな、おはよう、という気持ちで目覚めることができます。これが私の朝のサプリです。

枕元に無線機。世界の電波を子守歌にして眠る。 momokuri31pt

以前無線に凝っていた時は1分1秒でもチャンスを逃さないようにとベッドサイドにまで無線機を置いていた私ですが(無線の世界では地球を数百の区域に分け、その何地域と交信できるかを競うレースがあるのです)、今はその無線機から流れてくる異国情緒たっぷりな電波の音を子守歌代わりに聞いています。

電波は世界中から届いてきます。遠くの電波は電離層で反射されて届きますから、音が大きくなったり小さくなったり、まるで打ち寄せる海の波のように聞こえます。ダイアルを回していくと、何語かも分からないような通信や放送がたくさん聞こえてきます。これって何語だろう、コールサインを言ってくれればどこの国かわかるのに、などと思いながら目をつぶっていると、いつかそのまま寝てしまっています。

未知の電波を子守歌代わりに眠る。これが夜更かししても差し支えない週末の夜などのちょっとした楽しみです。

お手紙を書く hanatomi1pt

はがきのほうが多いんだけど、

好きなイラストの上に元気ぃ?。とか書いて出しちゃいます。好きな色で字を書くだけでもわくわくしちゃいます

プレゼントを考える hanatomi1pt

チョット早いけどクリスマスのプレゼントをカタログやwebで選んでます。

ごろごろしながら、これあげよかな?とか。

あれあげたいな?とか。

あっという間に時間がすぎちゃう。。。

おへやガーデン hanatomi5pt

寒くなったけどお部屋の緑は元気です。

暖かい部屋に緑があるとうれしいです。

年じゅうグリーンは気持ちいいですね! ie-ha-te-na

インドアグリーンは冬でも大切に育てたいですねー。今は、ベランダでコンテナガーデンやお部屋やテーブルでインドアガーデンなんて、素敵な寄せ植えが色々提案されてますね。外が冬枯れになる時期は特にインドアで緑を楽しむのがいいかも知れません。

?ハザマ?

インドアの緑にはヤシの仲間がお勧め(^-^) TomCat5pt

アレカヤシやケンチャヤシ、ラベニアヤシ、葉っぱの形が面白いクジャクヤシなど、ヤシの仲間は耐陰性があって室内の光でも十分緑を保ってくれますから、おへやガーデンには最適です。けっこう小さな鉢のも売っていますから、色んな種類を集めてみるのも楽しそうです。

以前テーブルヤシ育ててました!葉がきれいですね! hanatomi3pt

私は先日なんとえんどう豆の種をまきました。この冬に部屋の中(窓際)で豆を収穫できないか、実験です。(≧∇≦)/

おおっ、えんどう豆!! TomCat4pt

これは楽しそうです。毎日眺めて、愛着わきますね?。豊年満作をお祈りしています(^-^)

実は今私も、じゃがいもの芽を育てているんです。料理する時に掻いた芽だけでも育つかどうかと鉢に植えておいたら、なんと根っこが出てきて、茎も今10cmくらいになってます。すごい生命力!! 冬の間窓辺に置いて、春になったら地面に移植しようかと思っています。

ジャガイモ本体 hanatomi2pt

は、栽培したことありますよ?。ちっちゃいビー玉を入れた中にジャガイモを置いて数ヶ月楽しんだら本体が小さくなったので、取り出してみたらビー玉の中に小指の先ほどの子ジャがができていたので驚きました!植物ってすごぃと思いました。

芽だけで育つなんて!今度やってみます!

サツマイモだったら booboo_0022pt

芽が出てきたのをおいておくだけで、ポトスみたいな感じに葉が伸びますよ。水もやらなくて大丈夫!収穫はちょっと難しいと思いますが・・・

えんどう豆は一回寒くしてやってくださいネ。

えんどう豆は1回寒く?Σ(='□'=) hanatomi1pt

へぇぇぇ。1回寒くした方がいいんだ。へえぇ?

今は朝から日に当てた後、寒くないように夜部屋に取り込んでます。出しっぱなしにしようかな。

サツマイモの葉、かわいいですよね!

ベッドサイドには必ず飲み物 tough2pt

寝ている間は冬でも汗を掻いて脱水しますし、空気が乾燥する季節は深夜に目が覚めると喉がカラカラの時もあります。そういう時のためにいつもベッドの横に、アセロラやオレンジなどのジュース、アイソトニック飲料など、カフェインを含まない飲み物を2?3本置いています。

近所のディスカウントショップに行くと1本30円くらいから買えるので、安い時にベッドサイド用に買い込んでいます。

わざわざ起きなくても手を伸ばせばすぐに飲み物があるというのは、特に風邪で熱を出してしまった時などに有り難さを実感します。健康な時でも脱水気味の時は血液がドロドロになっていますから、こまめな水分補給は体調維持のためにも大切です。

必ずミネラルウォーターを置いてます。 ie-ha-te-na

これ大事ですよね。夜中に目がさめた時にすぐ飲み物があること。水分補給はいつでも!私は夏でも冬でもいつも手元に冷たいお茶がないとダメな人で、母に「茶飲みババァ」と言われてましたが、いつからかミネラルウォーターになりました。眠る時も必ずベッドサイドに小さいペットボトルに入れて置いておきます。で、朝目覚めて一番に、その水をゴクリと飲む。マストアイテムです。

〈ハザマ〉

庭に秋の味覚がある家 taknt4pt

赤松の木があって 松茸が庭で取れたらいいですよねぇ。

あと、果物の木が 種類ごと数本ぐらいあったらいいです。

自給自足ができる家ですね。

60階建てビルとかで、このフロアは お米を作って、このフロアでは じゃがいもなどと 建物の中で 農業が出来たら いいですよねぇ。

ちなみに さつまいもを屋上で育てると ヒートアイランド対策効果があるそうです。

http://www.bcm.co.jp/site/2006/10/tamatebako/nttud-facilities/06...

干し柿をつくる H-H2pt

庭に柿の木を植えて、秋は赤く染まるのを楽しんで、

そこから、干し柿の準備をして、冬になるまで、また楽しみます。

柿は8年?でしたっけ。それまでは妄想でたのしみます。

軒下に干し柿、懐かしいなぁ。 ie-ha-te-na

昔に住んでいたうちで母が干し柿を軒下に吊るしていたのを思い出します。独特の甘い味も思い出しました。今は干し柿が吊るしてある家もあまり見なくなりましたね。お正月に、お店で買ってくるくらいかな。干し柿を作る、これこそ、日本ならではのこと、ですね。あと、他にも干して美味しい果実ってあるのかな?

?ハザマ?

きのこや果実が採れる庭があったら! ie-ha-te-na

私は菜園は自身がないのですが、果実のなる木がいくつか庭にあればいいなぁ。イチジクや花梨や、オリーブの木。松茸は裏山所有者にならないとけませんね(笑)。でも秋の実りが目でも味覚でも楽しめる家はいいですね。

ビルまるごと農園というのは意想外のアイデアヒートアイランド対策にもなる屋上農園もいいし、雑誌で見た壁面いっぱいにゴーヤを育てるというのも一石二鳥です。

?ハザマ?

最初は 庭でしたが・・・ taknt1pt

書いているうちに、どうせなら 建物の中に あったほうがいいや

ということになりました(笑)

超高層ビルの中には、フロアごとに いろんな木があったり、映画館があったり(といっても、映写機(プロジェクター)とイスだけだが)、田んぼがあったり、畑があったり

なんでもあり!の建物なのです。

こういうところに 住めたら 毎日 大変です(笑)

手芸 hanatomi4pt

ぬくぬくしたところで冬に備えてする手芸もまたたのし。

カバー1つでインテリアの雰囲気が変わります。

フェルト原毛でふわふわマスコットをつくる H-H2pt

寒くなってくると原毛でマスコットをつくります。

一日中ちくちく針で刺して成型していくと夢中になれます。

肩が懲りますが、達成感とできあがったふわふわ物体をみるとほっこりします。

フェルトの手ざわりあったかい。 ie-ha-te-na

寒くなってくると、フェルトやネルの手ざわりが恋しくなりますね。先日雑誌でマグカップ保温用のフェルト製のカップくるみを見て、あ、コレいい、って思いました。カップがとても愛らしくなって、しかもあったかさそのまま。自分のマグカップ用に作るとよさそうですよ。

?ハザマ?

あったかいお部屋で手作り時間、いいですね。 ie-ha-te-na

冬でもあったかい午後は外に出るのもいいけれど、ぬくぬくのお部屋でのんびり過ごすのもちょっと巣ごもり気分でいいですね。手すさび程度でも何か手作りしたりして。得意な人はあったかファブリックでソファカバーを作ったりして冬支度、ですね。

?ハザマ?

枕元にはいつもオルゴール Catnip2pt

子供の頃、恐い夢を見て目を覚ますと、いつも母がオルゴールの音を聞かせてくれました。すると心が落ち着いて、すぐにまた眠ることが出来ました。それを思い出して大人になってからオルゴールを一つ買いました。曲はパッヘルベルのカノンです。それをいつも枕元に置いて寝ています。もう恐い夢を見てオルゴールに助けられることはありませんが、すぐ手の届く所にあるというだけで安心して眠れる気がします。

オルゴールの思い出とともに! ie-ha-te-na1pt

枕元にオルゴールの思い出、私にもありました。子供の頃、父の会社の何かの記念品でもらった置き時計に付いていたオルゴール。いつも枕元にありました。少し淋しい曲で名前もわかりませんが、今でもそのメロディは覚えています。思い出して胸がちょっとキュンとなりましたが、枕元でオルゴールの音色、いいですね。オルゴールは普通の音楽やCDと違う音そのものに癒されます。

枕元ではないですが、私はオルガニート(楽譜状に穴の開いた紙を差し入れて手でくるくる回すオルゴール)が大好きで、時々取り出しては聴いています。私の時折のサプリになってます。

?ハザマ?

「食欲の秋!焼き芋!!」 choco-latte6pt

「食欲の秋」ってことで

やっぱり焼き芋でしょうか?

むかしよく近所のおじさんが落ち葉拾いを手伝ったら

その落ち葉で焼き芋を焼いてくれました。

小さい頃は焼き芋はもらうものだと思っていたのですが

今ではコンビニとかでも売ってますよね。

この時期になるとあのホクホク湯気がでた甘いお芋が

食べたくなります。

焚き火に焼き芋はしばし見ませんね。 ie-ha-te-na1pt

「焼?き芋?。い?し焼?きイモ?。」という声はまだ少し残っていますが、「焚き火だ焚き火だ落ち葉焚き?♪」の姿はもう見なくなりましたね。焚き火はもう禁止なんでしたっけ?「焼き芋はもらうもの」だと思ってたっていうの可笑しいですね。コンビニやスーパーの焼き芋より、落ち葉や石で焼いたのは格別に美味しい!そういえば子供の頃、ポン菓子のリヤカー屋台もよく来てて、あれも秋冬にアチアチを食べるの美味しかったなぁ!

?ハザマ?

焼き芋 booboo_0024pt

母が焚き火が好きなので、芋を大人買いしています。飼料袋一袋、少しばかりの栗畑があるので、果後に選定した枝などを燃します。ここのところ毎日のように焼き芋をしているようです。

焚き火も自宅庭ならいいんだー。 ie-ha-te-na

毎日にように栗畑で焚き火に焼き芋、何て贅沢!焼き栗も出来るじゃないですかー、美味しそー!何よりの秋の味覚サプリですね!!

?ハザマ?

うらやましいっ! choco-latte3pt

蒸かし芋は家でもやるのですが、焼き芋ってなかなか出来ないですよね。

屋台で売りに来る焼き芋は一本900円とかするし…。booboo002さんのコメントを見ていたらむしょうに焼き芋が食べたくなりました。

あ、芋ご飯もいいな。

焚き火の会 booboo_0021pt

やってみたいです。焼き芋だけでなく、焼き物などの長時間焚き火も楽しいんですよね。おやつは、芋煮!!

芋ご飯に栗ごはんも! ie-ha-te-na

秋は芋ご飯に、栗ご飯、きのこご飯など炊き込みご飯もいっぱい楽しめますね!ぎんなんご飯もいいなぁ。でも松茸ご飯は年に何度ありつけるか?!私は、松茸と牛肉の炊き込みご飯をその年の秋に一度の贅沢にしています。美味しいんだなー、コレが!

?ハザマ?

お花を生けて部屋の一角を和風空間にします CandyPot2pt

私の「日本ならではのこと」は生け花です。ちょっとしか習ったことがなくて何のお免状も持っていませんが、気軽な和風フラワーアレンジメントと思ってオブジェ感覚で楽しんでいます。生けるのは月に一度か二度くらいですが、気持ちが落ち着いてとてもすがすがしくなります。九月はすすきを芯にしてお月見みたいに生けました。

生けた花は、壁際の床に木でできた花台を置いて、その後ろの壁には掛け軸代わりの水墨画風のカレンダーなどを掛けたりして、床の間のまねごとをして飾ります。気分によって藍染めの布などを飾っても可愛いです。

日本の季節の花、もっと知りたい! ie-ha-te-na1pt

自分にもできる床の間ごっこ、素敵です!床の間がなくても、小さな花台をしつらえて、お軸代わりの絵をピンナップして、日本の花を飾る。私もちょうど日本の季節の花をもっと知りたいと思っているところです。日本の花、凛として美しいですよね。

一時、竹細工をしている知人からお茶花用の花器を頂いて、川原撫子やてっせんや紫式部やと飾っていたことがありました。最近しなくなったので、またそれも始めてみたいと思います。

?ハザマ?

モンブランが食べた?い! MissBunny5pt

一年中売っているし一年中食べているモンブランですが、秋になって、新栗を使ったモンブラン、さつまいものモンブラン、かぼちゃのモンブラン…たくさんの種類が出回っています!モンブランがめちゃめちゃ好きなのでもう、毎日はさすがに(体重が)怖いですが毎週食べています。濃く淹れた珈琲片手にモンブランタイムが至福の時間です♪

紫芋モンブランもグー。 ie-ha-te-na

ケーキの王様、モンブランも一番美味しく感じる秋です。ホント最近は色んなモンブラン出てますね。紅芋や紫芋モンブランもグーですよね。実りの季節はお菓子も豊かに美味しい季節です?。

?ハザマ?

この書き込みを朝読んで hanatomi1pt

不二家モンブランかってしまいました!^-^

うちは舟和の芋ようかんです! teionsinonome2pt

モンブランもおいしいけど、うちは舟和の芋ようかんです

一年中食べれますけど、今の季節が一番甘くておいしい気がするのは気のせいでしょうか

餡子もクリームも入ってない(たぶん)のでたくさん食べても後悔レベル低めなんです

秋はチョコレート系お菓子がたくさん出るのもいいですよね

コンビニで新作パトロールが始まると秋を感じます

あれは国宝ですね! hanatomi1pt

東京の友人宅に泊まりに言った時食べて感動しました。あれはすごい!80円か60円でずっしりしてて自然な甘さで添加物もなく最高です。

思い出してどうしてもたべたくって、自県の大きなデパートで探して見つけて嬉しかったのを覚えています。

「ipod音量をmaxにして秋のお料理」 o-__-osaru34pt

秋のキッチンは足元もさぶい。野菜を洗うお水も冷たい…お米をとぐお水もつべたい…。ということで、ショボボボンとなりつつ、ご飯を作る事があるかと思います。(私は音楽バカなので普段からやっていますが)iPodで聞く音楽の音量を最大にかけて料理を作る!と、テンションが上がってちょっと楽しく料理ができますよ!なかなか部屋の音量を上げてもキッチンにまでは届いてこなかったりしますよね。テンションが上がっていると手元も軽快に動いてくれてなかなか美味しく感じたりします^^。ジャンルは何でも!クラシックでもラテンでもテクノでもレゲエでもなんでもかんでも美味しく感じますよ!id:o-__-osaru3

動かす手も軽快に、いいですねぇ! ie-ha-te-na

確かにー、冷たい水に、お料理はさっさと済ませてしまおう、とつい思っちゃいますね。そんな時はしく音楽に入り込んでノリよく楽しくお料理しちゃおう!う?ん、出来たお料理も美味しそうだ。で、食事する時もお料理や気分に合わせたBGMにしたいですね。

?ハザマ?

楽しそう! MissBunny2pt

うちは引っ越したばかりでまだCDプレイヤーがないのですが、そっかーipod使えばいいんですねー。やっぱ料理・掃除・洗濯は音楽が必要!ipodのCMみたいにテンション上げて軽快に家事をやってみます。やっぱロックがいいなー♪

家事には音楽、ですね♪ ie-ha-te-na1pt

お料理だけでなく、掃除や洗濯も音楽ビシバシ聴きながら!それだと面倒なお風呂掃除なんかでもハイテンションで楽しくできそうですね。

?ハザマ?

睡眠の秋 hanatomi2pt

涼しくなってなんだか寝覚めも気持ちいい気がします。

布団はあったかくてきもちいい。

季節がいいとついうとうと…。 ie-ha-te-na

春秋の季節は心地よくぐっすり眠れて気分すっきりですね。この頃、お休みの日は部屋に巣ごもり気味で、お昼でも夕方でも少し眠くなるとお布団にもぐり込んで眠っちゃいます。すると猫たちも枕元や足元にやってきて一緒にうとうと…気持ちいい時間です。

?ハザマ?

古典芸能を楽しむ CAROL4pt

私の「日本ならでは」のサプリは古典芸能、特に長唄や端唄など、江戸情緒たっぷりの邦楽です。特別その世界に詳しいというわけではありませんが、何枚かのCDと、FMでやっていたのをエアチェックしたものをコレクションしています。夜、部屋の明かりを暗くして、粋でのどかな三味線の音を流しながら月を眺めたりすると最高です。

おぉ、日本の古楽コレクション! ie-ha-te-na

月を眺めながら長唄や三味線の音色を聴く…渋いですねー。日頃聴く現代音楽や洋楽じゃない日本の古典音楽っていうのは、詳しくなくてもその情緒に気分がゆったりほぐされそうです。これで日本酒でも飲めたら最高でしょうね!

?ハザマ?

想像で癒されました。 H-H2pt

私も古典芸能とかはよく分かりませんが、音で部屋の雰囲気を変えたりするのは好きです。

三味線の音で月を眺めてぼんやり、なんてすごくいいと思います。

ススキを花瓶にいれて横に置いたりしてもいいかもしれませんね。

日本の花や野草をかたわらに…。 ie-ha-te-na

秋の野草や野の花を花瓶に挿してかたわらに、っていうのも一興ですね。洋花もいいけど、時には日本の花も。茶道のお花でも少しお勉強したくなってきました。

?ハザマ?

縁側で日向ぼっこ booboo_0022pt

祖父が建てた家は広い縁側があり雨戸の開け閉めがとても大変。それでも雨戸を開けないと暗いので、毎日開け放されます。ケヤキの厚板の廊下は、日にさらされて黒ずんではいましたが、毎日の雑巾がけであめ色の光沢がありました。

縁側は台風などでなければいつも開け放しで、日差しが差し込むまだ温かい時間だけが居心地の良い時間でした。

壊された家の古材は、どこかの居酒屋さんだかの内装材になったとか。

縁側は日々のサプリ場所! ie-ha-te-na

縁側は四季折々、昼夜のサプリなひとときを過ごせる場所ですね。しかも「ケヤキの厚板の廊下」なんて年ごとに味の出る縁側だと最高。家の古材が居酒屋さんに再活用されたのも、長年大事に暮らしてこられた証しですね。

かつて住んだ集合住宅の小さな庭付の縁側も、朝のコーヒーや日向ぼっこにお茶、夏は花火やスイカと、今思い出してもいい空間だたな。縁側サイコー!

?ハザマ?

こたつにみかん castle2pt

これに+猫がつけば最強かと。

うちは毎日! ie-ha-te-na

冬はこたつにみかん、それに猫!ですよね。うちは毎日のサプリです。でも、こたつが手作りの一人用なので、こたつの中は二本の脚とデカ猫2匹でタイヘンなことになってます(笑)。

?ハザマ?

こたつでごろ寝 castle1pt

もうひとつあったので追加させたいただきました。

うたた寝してしまった時の幸せな気分とか、語るまでもないって感じです。

こたつ関連はハッピーで溢れてますね。

この季節になると sanbo-n2pt

こたつが恋しくなります。

今の家はフローリングの部屋が多いのでこたつが使えていないために余計思うのかもしれません。

こたつで一家団欒って日本の象徴的なこの季節の風物詩だったはずですがテレビなどで見るくらいで段々忘れられていっているようで寂しい気もします。

寒い季節の幸せって家族そろってコタツで鍋、とか思うのですが今は違うのでしょうかね。

#002 「自分のドリームキャッチャーを作ってみる」

#002 テーマ
ベッドサイドにて」「日本ならではのこと」「秋の味覚

“リブ・ラブ・サプリ”フレーズ
「自分のドリームキャッチャーを作ってみる」

“メッセージ”
ドリームキャッチャーとは、ご存知アメリカインディアンの古くからのおまじないです。見たことある人、持ってる人も多いと思いますが、輪の中に網の目を作って羽根などの飾りを下げ、ベッドの頭側の壁に吊しておくと、その網にいい夢がひっかってやってくる、というものです。私も以前からずっと欲しかったのですが、買うよりも、もっと自分の部屋に合うものをいつか作りたいと思ってました。簡単な手製でいいんです。去年のクリスマスに銀モールと針金とビーズで作ったオーナメントみたいな簡単な作りで。で、時々作り変えてみるとか。でも、いい夢が見られますように!と願いを込めつつ自分で作ると、いい夢もいっぱい集まってきそうな気がしませんか?
−ハザマ−

「リブ・ラブ・サプリ」への投稿は人力検索はてなの「いわし」タイプを利用しています。
投稿または「いわし」の閲覧はコチラから