リブ・ラブ・サプリ〜日めくり版

2012.3.6

3月22日 「桜色のファブリックで部屋を飾る」by id:TinkerBell カーテンの掛け替えはとても効果的お部屋のイメチェン方法ですが、大きなカーテンは出すのもしまうのもなかなかの大仕事。でも、フルサイズのカーテンをロングドレスにたとえたら、ミニスカート…

2012.3.14 〜 2012.3.21

3月14日 「窓拭きから始まるわが家の春じたく」by id:Catnip 春の兆しがやってくると、急に光が眩しくなったように感じられます。と同時に、季節の変わり目特有の天候不順もやってきます。春らしさに心が弾んでいたのに、いざ休日になったら雨で台なしという…

2012.3.8 〜 2012.3.13

3月8日 「編み物で春じたく」by id:MINT 秋の終わりも編み物で冬じたくが始まりますが、春を待つこんな季節も、編み物で春のじたくを始めます。この季節って、リビングの半分くらいまでお日様が入ってきます。お天気がいい日は、もう春を先取りしたようにま…

2012.3.7

3月7日 「春は厚着に、秋は薄着に」by id:vivisan 秋のちょっと寒くなった時に、思い切り厚着をしていたら、中国の方に「あまり急に厚着をしないほうがいいよ。少しずつ体にならしていったほうがいいよ」と言われたことがあります。中国には「春は厚めに服を…

2012.3.6

3月6日 「ふきのとう味噌」by id:Shared 春先になるとわが家でかならず作る早春料理のひとつ「ふきのとう味噌」。美味しくて白いご飯が何杯もいけちゃいます。そこで、マイファミリーのレシピをご紹介。材料には、黒糖と菜種油を使うのがわが家流です。コク…

2012.2.29 〜 2012.3.5

2月29日 「雛のつるし飾り」by id:sayonarasankaku 以前、旅行で伊豆に行ったときに、稲取温泉で「雛のつるし祭り」を見てきました。「雛のつるし飾り」は、江戸時代の後半に始まった風習だそうです。丁寧に布で作られたお飾りが紐にたくさん飾られています…

2012.2.28

2月28日 「うららかな冬の日に日時計もどきで〈お日様と一緒の読書記録〉を付けてみる」by id:momokuri3 子どもの頃、外で遊んでいると、季節によってずいぶん影の長さが違うことを実感したと思います。先日ふと晴れた冬の日の影の長さに気付いて、そういえ…

2012.2.22 〜 2012.2.27

2月22日 「梅花の形の小型重箱で観梅弁当」by id:CandyPot 花より団子という言葉がありますが、観梅の場合は、やっと訪れた春を喜びながら風情に浸るのがメインかなぁと思います。でも、やっぱりお花見弁当くらいは作りたいですよね。というわけで、私は観梅…

2012.2.15 〜 2012.2.23

2月15日 「春を思わせるあったか日だまりで花のお茶を楽しむ」by id:MINT そろそろ梅の時期、そんな季節に春の香りを先取りする花のお茶はいかがでしょうか。たとえば「エルダー」。西洋ニワトコの花を干したもので、やさしい味が冬の日だまりにぴったりです…

2012.2.7 〜 2012.2.14

2月7日 「照明の工夫で暖かさを演出する」by id:momokuri3 わが家では、蛍光灯を白熱電灯と同じような色調の「電球色」に取り替えることで、とても暖かな感じの部屋にすることができました。そこでさらにもう一歩進めて、「照明で暖かさを演出する工夫」をし…

2012.2.1 〜 2012.2.6

2月1日 「我が家の冬の風物詩は柚子の香り」by id:watena わが家の冬の訪れを実感させてくれる風景。それは「柚子」の香りです。子どもの頃から、「ただいま」と玄関を開けると漂ってくる柚子の香り。「お鍋」や「柚子湯」の季節、そして何より楽しみな「柚…

2012.1.24 〜 2012.1.31

1月24日 「雪景色」by id:xnissy 冬の季節、やはり雪の積もった風景、雪景色の美しさというのは何ともいえないものがあります。すべてが白く覆い尽くされて、そこに太陽が差すときらきらと輝きます。出勤前や休みの日、晴れると雪景色のスナップを撮りに出掛…

2012.1.18 〜 2012.1.23

1月18日 「大寒の季節は〈イエ・エコ!旬間〉〈鍋6か条〉でCO2削減を」by id:momokuri3 大寒は二十四節気の中の1日であるとともに、この日から立春に至るまでの約2週間のことですから、ぜひ私たちもこの期間を「イエ・エコ!旬間」と位置づけて、よりいいっそう…

2012.1.17

1月17日 「季節を聴くクラシック、ヴィヴァルディ『四季』から〈冬〉」by id:Kumappus 冬のお部屋で、静かに季節を聴くクラシック音楽はいかがでしょう。冬には冬の曲がやっぱり合います。おすすめは、まずヴィヴァルディの『四季』から「冬」。この2楽章目…

2012.1.5 〜 2012.1.10

1月5日 「寒い季節に〈アロマ手浴〉健康法」by id:ekimusi 寒い季節に子どもから大人まで手軽な健康法、「アロマ手浴」。「足浴」の手バージョンといえばわかりやすいでしょうか。洗面器や洗面所のシンクに、お風呂より少しだけ熱めのお湯を入れ、そこにお好…

2011.12.27 〜 2012.1.4

12月27日 「冬の野鳥への贈り物・バードケーキ」by id:TomCat 「バードケーキ」というのは、小鳥に与えるケーキのこと。小さな体で高い体温を保たなければならない小鳥は、とてもたくさんのエネルギーを必要とします。しかし、鳥は空を飛ぶ都合上、食べ貯め…

2011.12.21 〜 2011.12.26

12月21日 「〈冬至の七種〉を飾って運を呼び込もう!」by id:vivisan 冬至では、「ん」がつく食べ物を食べると縁起がよいといわれています。そこで、「ん」がつく食べ物って何があるんだろう?と調べていたら、「冬至の七種」というものを見つけました。こち…

2011.12.20

12月20日 「冬至の夜は〈灯明ナイト〉」by id:momokuri3 夏至や冬至のキャンドルナイトのイベントが定着し、使い古しの天ぷら油を利用した「エコキャンドル」が注目されています。廃油利用でエコ、というだけでなく、植物油は未来永劫にわたって生産可能な枯…

2011.12.14 〜 2011.12.19

12月14日 「手作りバスボムでぽかぽか炭酸風呂の実験」by id:YuzuPON 安全な材料だけで作る「手作りバスボム」。さっそく方法を調べて作ってみたのですが、材料にオイルを多く使うものは、お湯の表面に油膜が張ってしまい、浴槽の掃除も面倒になって失敗でし…

テーマ一覧

2011.3.27 〜 2012.3.31 2011.3.22 〜 2012.3.26 2011.3.14 〜 2012.3.21 2011.3.8 〜 2012.3.13 2011.3.7 2011.3.6 2011.2.29 〜 2012.3.05 2011.2.28 2011.2.22 〜 2012.2.27 2011.2.15 〜 2012.2.21 2011.2.7 〜 2012.2.14 2011.2.1 〜 2012.2.6 2011.1.2…