2009-07-14から1日間の記事一覧

「今日の一枚“リブ・ラブ・スナップ”」

「今日の一枚“リブ・ラブ・スナップ”」 テーマ「リブ・ラブ〈MYホームメイド〉スナップ」から、今日の一枚をご紹介! id:Lady_Cinnamonさん、ご投稿ありがとうございました。 茶塩かけバニラ汁粉 新茶シーズンから夏にかけてのスイーツにいかがでしょう。戻し…

「浴衣に作務衣、夏を快適に過ごす衣類に感謝」by id:wacm 夏といったら浴衣に作務衣です。 和服を着ることも、法事や結婚式の慶事のときくらい。 和服の中でも日頃簡単に着ることのできるのは浴衣と作務衣くらい。 ホテルや旅館で着る浴衣のまま外出するこ…

「大暑に平和を思う」by id:momokuri3 またこの話題かと若干食傷気味の方もいるかとは思いますが、しばしお付き合いください。 大暑の初候は「桐始結花」(桐始めて花を結ぶ)と言われます。箪笥などの素材としてもお馴染みの桐の花期はもうちょっと早いです…

「今年も金魚救助隊!!」by id:TinkerBell 去年も話し合われましたよね、お祭りの「捨て金魚」の問題。 せっかくすくっても飼えないからと、ビニール袋ごとそのへんに引っかけて捨てていってしまう人が後を絶たないという話です。 幸い私はそういうのには出…

「福祉施設の夏祭り」by id:CandyPot 色々な夏祭りがありますが、各地の様々な施設でも、楽しい夏祭りが催されます。私がお手伝いしているのは、いわゆる授産施設と呼ばれているようなところの夏祭りで、地域の皆さんと一緒に楽しめる行事を企画して運営して…

「カチャーシー大会」by id:nakki1342 夏祭りと言ったら地元の祭りにあるカチャーシー大会を思いつきました カチャーシーというのは、沖縄も舞台の一つになってる NHKのドラマ。ちゅらさんでも登場した沖縄の踊りの事です 地元の祭りでは、それが大会にな…

「夏こそ獅子舞です」by id:chinjuh わたしが住んでいる町の周辺では、夏に獅子舞をやるところがたくさんあります。獅子舞といっても、前後に人がはいるやつではなくて、岩手の鹿踊に似た感じの、ひとりがひとつの頭をかぶって太鼓を叩きながら踊る獅子です…

「暑中見舞いに夏蒔き野菜の種を添える」by id:Fuel ハガキというのはもらってもいまいち重みに欠ける感じがあります。かといって封書では通信文2〜3行というわけにもいかず、手間がかかります。そこで、印象深く受け取ってもらえてあまり手間がかからない、…

「親しき仲の暑中見舞いにはベランダの野菜」by id:tough 昨年のいわしで、夏負けを防ぐ食べ物などをたずさえて直接訪問することが本来の暑中お見舞いだった、ということを教えてもらいました。実際、暑中お見舞いに「お伺いする」という習慣は、少なくとも…

「暑中お見舞いに手拭い」by id:Oregano 暑中見舞い用のスタンプを見つけました。蚊取り線香や金魚や団扇といった絵と一緒に、暑中お見舞い申し上げますの文字が入っています。 それと同時に、布用スタンプインクも見つけました。 【例】 rakuten:hankos:151…

「富士山の山頂郵便局から暑中見舞いを発送」by id:powdersnow 今年はまだ雪が残っているらしく、一部登山道は未だに未開通の富士山ですが、今年はその山頂郵便局から暑中見舞いを送る予定です。 山頂には、夏季の一部期間限定で郵便局が開設され、日付入り…

「水うちわ」by id:koume-1124 岐阜には水うちわというものがあります。 「水饅頭」の様な透明感と、水に濡れても破れない強さを出すために、特別なニスが塗られているので 透明でかなり綺麗で、とても和紙で出来ているとは思えない仕上がりなんですが 部屋…

「敢えて鰻から離れてみる!! 新しい土用の丑の日メニューを考える」 by id:TomCat 夏バテを防ぐために精のつくものを食べる。これが本来の土用の丑の日のありかたですよね。平賀源内以前の時代には、「う」の付く食べ物であるとか、黒っぽい食べ物が良い、と…

「お祭りを最も楽しむ方法、それはスタッフになって参加すること」 by id:C2H5OH お祭りはスタッフになって参加すると、何倍も何十倍も楽しめます。いえ、普通では絶対に体験できない喜びが味わえます。燃えるような熱い夏が体験できます。 さて、夏祭りに欠…

「風祭り」by id:fumie15 うちの実家では毎年8月31日に「風祭り(かざまつり)」という祭りがあります。立春から数えて209日目にお祭りが行われます。210日の前日に秋の実りを祈るためにお祭りをすると、父から聞いたときがあります。 神様の通り道の目印に…

「温度計つきハガキで暑中見舞い」by id:aicyu 毎年、ウチワにメッセージを書いてそのまま送ったり、旅先で拾った石をハガキ代わりにしたり…。自分も楽しみ、相手にも楽しんでもらおうと、いろいろな暑中見舞いハガキを作って送ります。 今年は「温度計つき…

リブ・ラブ・サプリ〜SEASON #036 ピックアップ賞・ノミネート賞

#036では、「暑中見舞い」「夏の祭り」「土用・大暑に」のテーマでご投稿頂きました。 「暑中見舞い」テーマでは、「気持ちが伝わる染め物暑中見舞い」をはじめ、涼しさと楽しさを届ける素敵なメッセージばかり。そのほとんどを賞に選ばせて頂きましたので、…

リブ・ラブ・サプリ〜SEASON #036 pickup5

みなさまこんにちは、ハザマです。にわかに暑い日が訪れて、季節はちょうどお中元・暑中見舞いの頃となりました。みなさまも大切な方や親しい人たちへの夏のごあいさつの用意はされましたか? 私も昨日、計画していた暑中見舞いのクールアイピローを作り終え…